かずさオートキャンプ場〜3/21・22〜1日目〜

marmi-ak

2015年03月23日 21:20

こんにちは。

お彼岸の連休に御墓参りにも行かず(^_^;)
千葉久留里のかずさオートキャンプ場へ行ってきました。

今回は久々にN姉さんと一緒に♪


長くなりますがお時間あれば、お付き合いお願いしますm(_ _)m






出発の明け方。
目が覚めて時計を見ると4時30分・・・
予定よりも早いですが二度寝しちゃいそうだったので起きちゃえ!

その甲斐あってか今回は珍しく予定通り7時に出発することができ
その後N姉さんをお迎えにあがり、いざ出発!

久しぶりに3人揃ったのでみんなテンション上がります


海ほたるでホンビノス貝を買うというミッションがありましたが
渋滞も思ったほどではなく、すんなりゲット


チェックインは13時ですが事前に確認したところ、
11時過ぎなら早めに入っても良いと許可を頂いていたので
11時着を目指して木更津で買い出しをしてキャンプ場へ向かいます。



予定より20分過ぎて到着。


ももちゃんがお出迎えしてくれました。


場所は50番サイト。
ピルツを張るので少し広めのサイトを番号指定で予約しましたが
『今日は隣の48番は誰も居ないので広めに使っていいですよ』と♪♪
更に広く使えるなんて!ラッキー(*´∀`)♪


早速設営開始 ε=ε=ε┌( ̄◇ ̄)┘

今回N姉さんが初めてのピルツだったので
設営中何かいつもと違う??と思っていたようですが、途中で確信に変わり
『テント新しいの買ったん?』
ワタクシとmarさんはニヤニヤ(・∀・)


最後のポールの立ち上げはN姉さんにやってもらいました。


三角やーーーん♪
と期待通りのリアクション
もうフラッグがブラックジャックの傷跡にしか見えない・・・

中も広くていいね。と・・・気に入ってくれたようです


レイアウトはこんな感じ
(散らかってますが^^;)
インナーテントを半分張って



入口から右側にワンコ達のスペース


左側にはキッチンスペース





いずれ薪ストーブを後ろ側(入口の反対側)に設置する予定なので
そうなるとだいぶレイアウトも変わると思いますが
今のところ、marmi家ではこのレイアウトが一番使いやすい感じです。





全ての設置が終わったところで 乾杯


うまーーーい!!


お昼ご飯は買ってきたお惣菜で簡単に済ませ
ワンコ達を連れて偵察散歩に行きます。



写真撮り忘れましたが、場内に湧き水が出てる井戸があります。

久留里の水は平成の名水100選に選ばれてるんですね。
知らなかったです。
とっても美味しいお水でした。

サイトは広めのサイトが多かった印象です。

サイトの奥にヤギが居ました。


動物大好きなあんずがとたんに反応して尻尾フリフリ♪
近づいていきます。

ですが、子ヤギちゃんなのか怖がって柵の中に逃げてしまいました。


逃げ遅れたヤギちゃん。
脅かしてごめんね

大人のヤギさんも居ました。



コンチワーーーーっす!


うちの子供たちを脅かすなよーーー!

とたんにビビるあんず

ちなみにかえでは全くもってビビりなので最初っから近づこうともしませんでした。


ごめんなさい。
お邪魔しました




サイトに戻り、やる事もないので宴っちゃいますか!
という事で、とりあえずステーキ焼いちゃいます。


オージービーフでしたが、すっごく美味しかった。
炭火だからかなー?

今回のメインディッシュは牛タンシチューです。
じっくり煮込みたいので、まだ15時ですが料理開始!

タンシチューの煮込みを開始したところで焼き物も開始!

ホンビノス貝を焼きます。


この貝、あさりとハマグリの中間くらいということでした。
初めて食べましたが、味はあさりに極めて近い。
ですが、噛み応えは充分でハマグリみたいにプリプリ

ハマグリの半値以下で買えるので
これから千葉にキャンプ行く時には毎回買うことにします。



1ネット12個入ってたので
殴り合いの喧嘩にはならないね。
たくさん食べれるね。

なんて言ってたのに、急にmarさんが
男性3人で来られてるお隣さんに
お裾分けしたら?
と言い出しました。

言い出しっぺなんだから自分で渡しに行けばいいのに
恥ずかしいと言って渡しに行かず(*_*)

見かねたN姉さんが渡しに行くと
とても喜んでくれました。

喜んで貰えて良かったね( ´ ▽ ` )ノ



ホンビノスの次はホルモンを焼いたのですが・・・


はい。
久しぶりのファイヤーです。

しかもタープまで届きそうな勢いで燃えたのでmarさんちょっと焦りぎみ(笑)

もはやホルモンがどこにあるか分からなくなるくらいに
これだけ燃えたので、食べれたのは2つだけであとは丸焦げでした(^_^;)


途中焚き火が消えかかったりして火の番をしながらですが、
メインディッシュも出来上がったので夕飯にします。




タンシチュー美味しーーー
とろっとろで口の中でとろけます。
ダッチオーブンで作ったのが良かったのかな?
大成功で、めちゃくちゃ美味しかったです。


お腹いっぱいになったところで焚き火タイム。
ワンコ達の焼き芋を焼きながらマッタリします。


この時間、毎回思うんですけど・・・
幸せ〜〜〜♪

あいにく満天の星とまではいきませんでしたが、
雨も上がり、雲の隙間から星も見えています。

最高の癒しですね。


少しお腹も落ち着いてきたのでデザートタイム
今回もスモアです。


N姉さんは初めての味にとても喜んでくれました♪


そうこうしている内に消灯時間の22時。
周りも徐々に消灯し始めたので、うちもそろそろ寝ますか。

おやすみなさい




長くなったので・・・つづく。





あなたにおススメの記事
関連記事