夏のキャンプの快適さとは・・・
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
関東地方は梅雨明けしましたが
このところゲリラ豪雨というか、局地的な大雨になる日が多いです。
雷の音にかえでは相当ビビっていましたが
あんずは全く気にせず。
同じワンコなのに全然違うんですね(笑)
そんなあんずが誕生日を迎え5歳になりました。
我が家に来て1週間くらいかな。生後5ヶ月の頃。
こんなに小さかったのに。
生後6ヶ月の頃。
散歩きらい・・・
立派に育ってくれました(笑)
(平均体重より若干大きめw 今でも散歩はきらいですww)
これからも元気に長生きしてね〜
夏のキャンプを快適に!!
唐突ですが、一昨年まで
真夏にキャンプなんてありえないっ!
と思っていたmarmi家が去年の夏に灼熱のキャンプを経験した後
お盆キャンプで道志へ行き、涼しいとこなら快適にキャンプ出来るということで・・・
より快適に〜♪
そんな記事です。
お時間ありましたら、お付き合いお願いしますm(_ _)m
快適さを求めて その①
去年の初グルデイキャンの青野原でのひとコマ。
ご一緒したキャンパーさんのコットが写り込んでいます。
それまであんまりコットって興味無かったのですが
ちょっと横にならせて貰ったら・・・
気持ちいぃ〜(*´∀`)
これでタープ下でお昼寝したら気持ちいいだろうな〜♪
あたため続けて1年とちょっと。
※ナチュラムさんより画像拝借
ナチュラムオリジナルカラーだそうです。
足の部分の装着が固くてワタクシの力では入りません。
ポール入れるのも一苦労。
1人じゃ組み立てできませんでしたが
ゆったりワイドで寝心地バツグン!
(ビール飲んでお昼寝してビール飲んで・・・)
きっともっと探せば自分好みのが出てくるかもしれませんが
価格といい寝心地の安定感といい
ワタクシは買うならこのコットとずっと決めていました。
快適さを求めて その②
飽食キャンプの山伏でのひとコマ。
※くまてぃさんより画像拝借
ワタクシが実物を拝見せて頂いたのは先日の白石が初でしたが
marさんは山伏にて拝見させて頂いてたようで乗りたくて仕方なかったみたいです。
前々から何となく欲しいなと思ってはいましたが
これがきっかけでmarさんのハンモック熱は高まり・・・
「今度のキャンプまでにコット買うことにしたから」
とワタクシが申しましたところ
「欲しかったバイヤーのコット売り切れちゃったんだよね・・・。じゃあ俺はハンモック買う!」
marさんの背中を押したようですw
イメージ画像
※楽天さんより画像拝借
家の中で広げてみたら
雰囲気だけでも伝えようと加工して背景を変えてみましたw
この画像を見てもあんまり快適そうには見えませんが
ハンモックに乗ってみた感想は
程よい揺れが心地良い〜
(ビール飲みながらゆらゆらしたい〜)
ちなみにこんな風に
激しく揺らされると酔います(爆)
実際marさんに軽く揺らされただけで酔いそうになり、マジギレの一歩手前でしたw
広げるのも折りたたむのも力がいらないので
これは1人で設置出来そうです。
両方試してみましたが、2人ともコットよりもハンモックの方が気持ち良い!
という結論に至ったので取り合いになりそうな予感・・・
こんなことで揉めたくないので、じゃんけんで勝った方がハンモックということになってますww
(譲り合うということはしない)
marmi家にとっての
快適さ とは・・・
ようは呑んだくれてゴロゴロ、ウダウダしたいってことです(笑)
次回は来週末からのお盆キャンプ♪
呑んだくれてきまーすヾ(*´∀`*)ノ
あなたにおススメの記事
関連記事