神之川で夏キャンプ!!~神之川キャンプ場〜7/14・15・16~最終日〜

marmi-ak

2018年07月25日 23:43





神奈川会の夏キャンプ。 気付けば最終日!!
あっという間の楽しい2日間が怒涛のように過ぎて行きました。

〜1日目〜

〜2日目〜








7月16日。

昨夜は半袖では少し肌寒いくらいの気温まで下がり
快適に眠れました (* ˘ω˘ *)Zzz・・・




朝早く起きて、昨日行ったエビラ沢まで散歩がてら
写真を撮りに行こうと思ったのに、気付いたら6時過ぎ( °д°)
予定より1時間も寝坊してしまったので
起きた早々、水着に着替えて片付けられる物から片付けます。





水着に着替え??(*´・д・)


そう!
撤収後、すぐに川でクールダウン出来るよう
水着で撤収するのです。



朝ご飯は、昨夜炊いた残りのご飯の具無しチャーハン。
そして、神族さんのリクエストで塩焼きそばを、みなさんに振る舞います。


marさんが(笑)




ワタクシはその間、撤収作業を進めてました。

くまてぃが
お手伝い出来ることがあれば、なんなりとお申し付けくださいまし!
と言ってくれたので、marさんのお手伝いをお願いしました。

その他にも洗い物してくれたり
ウトガルドの中の片付けしてくれたり
本当に助かりました。ありがとう♡

同居キャンプ、やめられません!(=゚ω゚)ノ




撤収中に癒しのひと時。





すけさんからのコーヒーをひなぱぱさんが持って来てくれてホッと一息。
とっても美味しかったです(*´-`)




ぽっぽちゃんはブンブンちゃんに変身です(*´³`*)♡





そして、ご飯(離乳食)も美味しそうにモリモリ食べてました。
可愛すぎるやろっ!!(*´д`*)





marさんが作った焼きそばは、今年もみんなに大好評!



美味しいって言ってもらえて、marさんとっても喜んでました♪




早々に撤収が終わったみなさんは
さらに奥にある(本物の)滝を見に行ったり







川遊びを満喫してたみたい。
楽しそうだな〜。


みんな楽しんでるんだろうな、早くみんなのところへ行きたい!
と頑張りますが、暑くてなかなか撤収が進まず
みなさんから遅れる事40分くらいかな?
ようやく終わったので、川でクールダウン。

みなさんがどこにいるか分からないので合流は出来ませんでしたが
一気に汗が引いて気持ちいい(≧∀≦)


って、こういうところを写真に撮りたいんです。
来年の夏に向けて防水カメラ買わなくちゃ!
(来年かいっ!)




着替えてる間に、先に戻られたみなさんが
くまてぃの焚火タープを撤収してくれてました。

放置してすみませんでした(´Д` )



その後は全員集合で記念撮影。
秋の再会を約束して、解散となりました。



石狩さんちのピッピちゃんに

この後みんなでお昼ご飯食べに行くけど
まーさんとまーみさんは一緒に行ける?


とお誘い頂いたんだけど
この灼熱の暑さでワンコを車に放置出来ないので
泣く泣くお断りとなりました(>_<)
(行きたかったよ〜泣)





さほど目立った渋滞はなく(多分。寝てたので詳細不明。)
自宅に着いて、まずはシャワーを浴びてお昼寝。


夕方涼しくなってきてから、荷物を降ろして
ラーメン食べに行きました。





やっぱ美味いっす!!






神之川キャンプ場。
ゴミは分別すれば全て捨てられるし、炊事場もトイレも問題なしのキレイさです。
日中はとても暑いですが、川がとてもきれいで冷たく
夏キャンプに相応しい、とても良いキャンプ場でした。




大人数でのグルキャンでしたが無事に楽しく終わることが出来ました♪


ご一緒してくださったみなさん。
大変お世話になりました(*´▽`*) ✧*。
楽しい時間をありがとうございました!!
また次回もよろしくお願いします♡



マジカル神族バリアー!の子供達のテンションが
“やってあげてる感” 満載で、めちゃ低くてビックリしたわwww





夏の神奈川会〜2018。
これにて終了です。



長々とお付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m






〜備忘録として〜
ワンコ達にとっては、かなりの酷暑だったようでした。
かえでは熱中症になりかけちゃうし


帰宅後かなりお疲れのかえでちゃん。
お腹出して白目向いてるし・・・(´Д` )




あんずは鼻の頭が日焼けしていたようで
一週間後に皮が剥けちゃって脱毛してました(泣)


今はだいぶ
また毛が生えてきてます(´Д` )


今までこんな事なかったので、かなり油断してました。
来年はワンコ達の暑さ対策と日焼け対策も、ちゃんと考えなくちゃ。
ダメな飼い主で本当にごめんね。

物言えぬワンコ達。
連れてくからには細心の注意が必要でした(๑´^`๑)








あなたにおススメの記事
関連記事