2018年07月18日
神之川で夏キャンプ!!~神之川キャンプ場〜7/14・15・16~1日目〜

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
先週末からの3連休、神奈川県にある神之川キャンプ場へ行ってきました!
道志みち沿いのキャンプ場ですが山梨県側ではなく神奈川県側になります。
今年も神奈川会による川遊びキャンプです٩(ˊᗜˋ*)و
灼熱猛暑の3連休。
とにかく暑い!
だけど川が気持ち良い!!
そんな記事です。
毎度のことながら長〜くなりますが
お時間ありましたら、お付き合いお願いしますm(_ _)m
7月14日。
まずは大事なお嬢様をお迎えに参ります。

***こぐま出没注意報*** より
今回石狩家は、ちゅっちゅのお泊り保育で2日目からの参加なのですが
ピッピちゃんが 1日目から行きたい!!
ということで
ピッピちゃんだけ先にワタクシ達と一緒に行こうか誘ったところ
行く行く♪
と喜んでついて来てくれることになりました(*´∀`)
自ら誘っておいてなんですが
大事なお嬢さんをお預かりすることとなり、何かあったら大変です。
出発してすぐ、ピッピちゃんと約束しました。
marさんとmarmiさんから離れる時は
必ず一言どこへ行くか言ってから行くこと。
1人で川へ絶対に行かないこと。
設営中など、どうしても子供達だけで川へ行来たい時は
絶対に無理せず中まで行かないこと。
ちゃんと聞いてくれてました。
えぇ子やっ!(о´∀`о)
チェックインが12時なので今回はいつもよりゆっくり出発となり
保土ヶ谷バイパスが若干の混み具合。
東名入口付近まではノロノロ渋滞でしたが
それを過ぎれば、そんなに混むことなく進みました(^-^)v
三ヶ木のマルエツで買い出しが終わった頃
AyaKanさんから道志のセブンに着いたとのLINEが・・・
まだ10時半になるかならないかです。
早っ!!ww
一先ずAyaKanさんとセブンで合流。
アーリーすると料金が発生するので
ここで待機か、キャンプ場入口で待機か・・・。
ここで待機は暑すぎるので、入口で車中待機することとなり
キャンプ場へ向かいます。
グングン登って・・・行かずに、むしろ下ってる感じ(^_^;)
クネクネ道を進むとキャンプ場が見えてきました。
marさんとAyaKanさんが受付で確認したら
時間より早いですが、もう入っても良いとのこと。
ラッキーヾ(*´∀`*)ノ
指定されたサイトへ行き、早速設営を始めます。
今回、日中はかなりの暑さが予想されるので(というか、もう既に暑いけど)
共同リビングのタープは必須。
AyaKanさんちのウトガルドと我が家のウトガルドを
カーリで連結して張ってみようということになり
その隣に、くまてぃからお借りした焚火タープレクタを連結させる作戦です(`・ω・´)
先にAyaKanさんのウトガルドを設営してカーリを連結。
その後、我が家のウトガルドを微調整しながら設営してカーリと連結。
こうやって書くと、なんだかとっても簡単な感じなんですが
暑さがかなりヤバかった!!(((;꒪ꈊ꒪;)))


晴れるのは嬉しいけど暑さが半端なく
途中みんなフラつきながら何とか連結出来たところで
もう我慢できんよ!!(;>_<;)

子供達もお腹空いてきた!!
ということで、設営途中ですが先にお昼ご飯にしました。
お昼ご飯は、セブンの ななチキ をイングリッシュマフィンで挟んでチキンサンド。



美味しいって食べてくれて嬉しい(*´艸`)
ちょっと味が濃すぎるようでしたが、それでもしっかり完食してくれました。
手抜きでごめんよ〜(´Д` )
お腹も満たされたところで、もさママ家も到着したので
残りの設営は後にして、堪らず川へ向かいます。


もさママさん&パパさんは、2人で協力し合って設営中。

この頃、ちゅる家も到着です。

全部浸からなくても、足をつけるだけで一気にクールダウン。
っつーか、冷た過ぎて下半身が精一杯です(^◇^;)
お決まりの子供達に水をかけられるという洗礼もきちんと受けて
のぼせ上がる寸前の体が落ち着いたところで、改めまして



その後はお喋りしながらマッタリ過ごし、気付けば夕方に。
遠くの方でヒグラシが鳴いてて、昼間の暑さを忘れさせてくれます。


夕飯のメニューは、ピッピちゃんとmarさんが大好きなオムライス

包めないので卵乗せるだけですが

ポテトサラダも作りました。

前回のキャンプの時にAyaKanさんからニンニク入りのを頂いて
とっても美味しかったので今回入れてみました!
ニンニクって凄い(*´д`*)

AyaKanさんからジャークチキンいただきました♪
スパイシーでとっても美味しい(人´∀`)

S&Bのスパイスシリーズでジャークチキンのスパイスがあるんです!
とAyaKanさん。
みんな食いついてますねww
S&Bって凄い(*´д`*)
ニンニクとS&Bのスパイスシリーズさえあれば
なんか全部イケる気がしてきましたww


ご飯を食べ終えた子供達は、男子と女子で別れて
お泊まり会の打ち合わせ。
男子がAyaKanさんちのウトガルドで寝ることになったようで
AyaKanさんちのお姉ちゃんが、ピッピちゃんと我が家のウトガルドで寝る事に。
もさ家の女子達は遠慮したのかな?
自分ちのテントで寝ることになったみたいです。

ピッピちゃん、楽しそうに一日過ごしてて
一緒に行こうって誘って良かった(*´▽`*)




子供達が寝た後は、もさパパさんから深いお話をいただき
ずっとモヤモヤしていた気持ちがスッキリしたところでお開きに。
あっという間の、とっても楽しい1日目でした~


つづく。