2017年02月18日
電車でキャンプの荷物を考える〜キャリーケース編〜
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
電車でソロキャンプの荷物を見直そう!

前回から少し時間が経ってしまいましたが
3回目の最後は、キャリーケース編です。
このキャリーケースはいずれは無くなっていって欲しい荷物ですが
そうなるとバックパックを新調しないといけないので
しばらくは良き相棒として使っていくことになりそうです。
というわけで、そんなキャリーケースの中身を見ていきましょう。
毎度毎度の自己満記事ですので、お暇つぶしにでもお付き合いお願いしますm(_ _)m
続きを読む
タグ :電車でソロキャンプ
2017年02月09日
電車でキャンプの荷物を考える〜エコバッグ編〜
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
電車でソロキャンプの荷物を見直そう!
今回はエコバッグ編です。

クーラー代わりに持って行ったエコバッグ。
実はこやつが一番ネックだったと言っても過言ではありません。
こやつの厄介だったところは、帰りも大して軽くならなかったところ。
予定ではエコバッグはほぼ空になり、小さくならない荷物は
バックパックかキャリーに入れて持って帰れるはずでした。

っつーか
キャリーと大きさ変わんないくらい
パンパンだし (꒪⌓꒪)
そんな大失敗な中身を見てみましょう。
今回も完全なる自己満記事となっております。
お暇つぶしにでもお付き合い頂けたら幸いにございますm(_ _)m
続きを読む
タグ :電車でソロキャンプ
2017年02月06日
電車でキャンプの荷物を考える〜バックパック編〜
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
先日無事「電車でソロキャンプ」デビューを果たした訳ですが

とにかく荷物が重くて、止まらない滝汗という事態に陥る始末・・・
このままではいつか挫けてしまいそう・・・
てなわけで、今後の為に荷物の重さを検証してみました。
完全なる自己満記事となっておりますので
お暇つぶしにでもお付き合い頂けたら幸いにございますm(_ _)m
続きを読む
タグ :電車でソロキャンプ
2017年02月01日
電車でソロキャンプ!〈Part.1〉〜若洲公園キャンプ場〜1/28・29〜
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
初めての電車でソロキャンプ。
デビューの地に選んだのは、若洲公園キャンプ場です。

今回グルキャンとなり、ご一緒してくださったのは
野外倶楽部でお馴染みの方々。
女性陣だけの女子キャン・・・もとい、レディースキャンプ!
略してレディキャン❤︎
憧れだった電車でソロキャンプ。
前途多難となったわけですが・・・
(大したことないのに大袈裟に書いてますw)
ヘタレっぷり満載の記事となりますが
お時間ありましたら、お付き合いお願いしますm(_ _)m
続きを読む