2014年12月02日
BOSCO.acb〜11/23・24〜2日目(完)〜
こんにちは〜
先週の木曜日の夕方、仕事中に特に何をしたわけでもないのに突然右肩がピキってなりました。
そこから何だか右肩が重い…
普段肩凝りもないので、もしやこれは四十肩⁇∑(゚Д゚)ハッ!
腕が上がらなくなると困るので時々肩をグルグル回してストレッチしてるこの頃。
老いがそこまで来てるのかしら((((;゚Д゚)))ガクブル
老いに負けずに前回の続きいってみよーー( ´ ▽ ` )ノ
先週の木曜日の夕方、仕事中に特に何をしたわけでもないのに突然右肩がピキってなりました。
そこから何だか右肩が重い…
普段肩凝りもないので、もしやこれは四十肩⁇∑(゚Д゚)ハッ!
腕が上がらなくなると困るので時々肩をグルグル回してストレッチしてるこの頃。
老いがそこまで来てるのかしら((((;゚Д゚)))ガクブル
老いに負けずに前回の続きいってみよーー( ´ ▽ ` )ノ
10時半頃に就寝→即堕ちでしたが突然目が覚めました。
あ…暑い

時計を見ると深夜2時を過ぎたくらい。
ハッ!そういえばホットカーペット電源切れてるかも?
点けっ放し防止機能で6時間で電源が切れるシステムになってます。
みんなそうなのかな〜(*´・д・)?
ワンコの様子を見てみると、かえでは元気にシッポを振ってナニナニ?遊んで!
って寄ってきましたが、あんずは隅っこで小さくなってました。
やっぱり電源切れてました

危ない。危うく低体温にしてしまうところでした。
電源を入れ直しサークル内の毛布を直して再び眠りにつきます。
んー
なんか寝れない予感。
とりあえず目を閉じとこう。
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
気付くと6時でしたww
爆睡やーーーん
起きるとシュラフの外側がビッショリ。結露ってやつですね。
シュラフの中はぽっかぽかを通り越して暑いくらいでした。
完璧の防寒対策!
やり過ぎ感は否めないけどw
凍えるよりはいいでしょ。
銀マットまでグッショリだったけどw
この作戦、人間は電源いらないということが判明!
恐るべし人間の熱気!
インナーテントも結露でグッショリ。
撤収作業したmarさんの話だと私が使ってた銀マットが一番グッショリだったとか。
恐るべしワタクシの熱気!
ファイヤー!!!
違うか…
みんな起きだしてmarさんが火おこししてくれました。


私と違ってファイヤーならず。
丁寧な仕事しますねぇ。
目覚ましにワンコを連れて散歩に行きます。


そしていつもより少し遅めの朝食

目玉焼きとハムをマフィンで挟んでみました。



美味し〜♪♪
でも半熟の黄身がダラダラ垂れて食べ辛ーーい

ので二個目はスクランブルエッグに。
写真なーーい(゚Д゚)
朝食も終わり途中休憩を挟みながら、ぼちぼちのんびり撤収です。

休憩ちぅ。。。
のんびりし過ぎて隣のサイトにデイキャンの人が来ちゃいました

時計を見るとチェックアウト時間の11時に。
ヤバっ!急がねばっ!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
撤収完了した頃には時間を20分もオーバー。
ちょうど休憩分くらいだな

延長料金も取られることなく無事チェックアウト。
この日で今シーズンの営業最終日だったので、来年もまた来てくださいとにこやか送り出しくれました(*´∀`)♪
絶対また来ます!
BOSCOは林間&川沿いのサイトでワイルド感も満載なのにトイレも炊事場もきれいだしスタッフの方々も親近感がありとても良いキャンプ場でした(*´ー`*)
地面は固く新規投入のソリステくんがいい仕事してくれました。
追加投入決定です。
いずれ全部のペグをソリステくんにすべくちょっとずつ追加していこうかと(*´艸`)
そして今回の晩秋キャンプで思ったのですが、氷点下までいかなければmarmi家は電源無しでもいけそうな気がしてます。
年越しキャンプでは挑戦してみようか検討中です。…無謀ですかね?(^_^;)
将来的には雪中キャンプも体験してみたいです(*´∀`)♪
それではこれにて終了です。
長々とお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
Posted by marmi-ak at 06:24│Comments(6)
│キャンプのこと
この記事へのコメント
おはようございます\(^o^)/
シートに気合いを入れただけに安眠できたようで良かったですね!
でも油断しちゃダメですよ〜。
私、11月初めの千葉でまさかの氷点下の朝を迎えましたから!
電源なしでギリギリの寒さでした:;((•﹏•๑)));:
体感温度も人それぞれですが、特に女性は冷えに弱いし無理しないで下さいね!
シートに気合いを入れただけに安眠できたようで良かったですね!
でも油断しちゃダメですよ〜。
私、11月初めの千葉でまさかの氷点下の朝を迎えましたから!
電源なしでギリギリの寒さでした:;((•﹏•๑)));:
体感温度も人それぞれですが、特に女性は冷えに弱いし無理しないで下さいね!
Posted by エセキャンパー
at 2014年12月02日 06:52

エセキャンパーさん
おはようございます^_^
千葉で氷点下ですか(-。-;
寝る時大丈夫と思っても朝方になって冷え込む事もありますもんね。
やっぱり無謀かもしれませんねσ^_^;
自分の熱気に頼り過ぎず、無理しないようにします。
ありがとうございます(*´ー`*)
おはようございます^_^
千葉で氷点下ですか(-。-;
寝る時大丈夫と思っても朝方になって冷え込む事もありますもんね。
やっぱり無謀かもしれませんねσ^_^;
自分の熱気に頼り過ぎず、無理しないようにします。
ありがとうございます(*´ー`*)
Posted by marmi-mk
at 2014年12月02日 08:25

おはようございます^^
寒さ対策がばっちりだったみたいでよかったですね^^
今回はmarmi-mkさんがファイヤーだったのかぁ!(爆
ワンチャン達も良かったですね!チワワって寒がりですよね〜
実家の以前の雑種は外で飼ってても全然平気でしたが
今のチワワは少し寒いとブルブル震えます。まさに温室育ちです^^
ボスコ良かったんですね^^行きたいキャンプ場が増えて迷ってしまいますw
年越しキャンプ楽しみにしてます^^
寒さ対策がばっちりだったみたいでよかったですね^^
今回はmarmi-mkさんがファイヤーだったのかぁ!(爆
ワンチャン達も良かったですね!チワワって寒がりですよね〜
実家の以前の雑種は外で飼ってても全然平気でしたが
今のチワワは少し寒いとブルブル震えます。まさに温室育ちです^^
ボスコ良かったんですね^^行きたいキャンプ場が増えて迷ってしまいますw
年越しキャンプ楽しみにしてます^^
Posted by 神奈川県家族
at 2014年12月03日 07:13

神奈川県家族さん
こんにちは^_^
BOSCOおすすめです(*´∀`)
ぜひ行ってみてください♪
寒さ対策は作戦成功して良かったです(*´ー`*)ダンボールが意外と効き目があったのかもしれません。
地面のゴツゴツ感も緩和するので、ちょっと嵩張りますが持って行って正解でした♪
チワワ寒がりですよね(^_^;)
暑いのは案外大丈夫なんですが、寒いのは弱いみたいですね。
甘やかし過ぎ?とか思ってましたが、うちのワンコだけじゃないみたいで、ちょっと安心しました^_^
こんにちは^_^
BOSCOおすすめです(*´∀`)
ぜひ行ってみてください♪
寒さ対策は作戦成功して良かったです(*´ー`*)ダンボールが意外と効き目があったのかもしれません。
地面のゴツゴツ感も緩和するので、ちょっと嵩張りますが持って行って正解でした♪
チワワ寒がりですよね(^_^;)
暑いのは案外大丈夫なんですが、寒いのは弱いみたいですね。
甘やかし過ぎ?とか思ってましたが、うちのワンコだけじゃないみたいで、ちょっと安心しました^_^
Posted by marmi-mk
at 2014年12月03日 12:21

こんにちは(*´▽`*)
そうそう、うちの自宅用ホットカーペットも、8時間で切れる設定になってます!!
そこは盲点でしたね~確かに。
人間の熱気って、なかなかやりますよね~(;´∀`)
冬は布団の下のマットレスも結露しますもんww
ところで、ソリステ導入されてたんですね!
そんなに固い地面だったんですね(;゚Д゚)
やっぱり、場所によっては強いペグが必要になりますよね~・・・
我が家も考えなきゃ。
そうそう、うちの自宅用ホットカーペットも、8時間で切れる設定になってます!!
そこは盲点でしたね~確かに。
人間の熱気って、なかなかやりますよね~(;´∀`)
冬は布団の下のマットレスも結露しますもんww
ところで、ソリステ導入されてたんですね!
そんなに固い地面だったんですね(;゚Д゚)
やっぱり、場所によっては強いペグが必要になりますよね~・・・
我が家も考えなきゃ。
Posted by tatyamama
at 2014年12月04日 10:20

tatyamamaさん
こんにちは^_^
ホットカーペット、やっぱり自動で切れるシステムなんですね^_^
年越しにもホットカーペットを、今度は人間も使う事にしたのですが、あまりの熱気に結露で感電しないか心配ですσ^_^;
そうなんです( ´ ▽ ` )ノ
ソリステくん新入りです♪
結構硬くて私のヘナチョコのペグ打ちでは入らないくらいでした(^_^;)
主人は、地面の中にある石をソリステが砕いてる感覚が分かって気持ちいい♪と感動してましたw
ぜひ導入していただいて体感してみてください(*´ー`*)
こんにちは^_^
ホットカーペット、やっぱり自動で切れるシステムなんですね^_^
年越しにもホットカーペットを、今度は人間も使う事にしたのですが、あまりの熱気に結露で感電しないか心配ですσ^_^;
そうなんです( ´ ▽ ` )ノ
ソリステくん新入りです♪
結構硬くて私のヘナチョコのペグ打ちでは入らないくらいでした(^_^;)
主人は、地面の中にある石をソリステが砕いてる感覚が分かって気持ちいい♪と感動してましたw
ぜひ導入していただいて体感してみてください(*´ー`*)
Posted by marmi-mk
at 2014年12月04日 18:41
