ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月04日

年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜

改めてまして。
明けましておめでとうございます。
今年も拙いブログですが、よろしくお願い致します。


今回は2泊3日なので、いつも以上に長くなりますが、
お時間あればよろしくお付き合いお願いしますm(_ _)m








12月31日 朝・・・

出発は予定より20分遅れで6時20分頃。
前日の夜に積載は済ませていたので、すんなり出発出来ました♪
ってなりたかったのに、ワタクシがモタついたせいで遅れてしまいました(;'∀')




渋滞もなく8時頃には箱根の峠を登っていました。

途中、富士山があまりにもきれいだったので、車を停めてパチリ。
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜


うーーむ。
あんまり上手にはいきませんね(^_^;)
あれ?しかもレンズ汚れてる??(゚Д゚;)
画像をアップして今気づいたし。


何回撮り直しても同じなので、10時からのそば打ち体験に間に合うように先を急ぎます。

途中路面が凍結してるところもありましたが、ノーマルタイヤでも超えることが出来ました。
marさんの運転技術のおかげですかね。が、あまり過信するのも良くないです。

この時期はスタッドレスの車を借りないとダメかも。





そんなこんなで無事に到着。
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜

ここは超高規格キャンプ場。
伊豆の国市にあるモビリティパークです。

予定時間より40分くらい早く着いたので管理棟で暖をとりつつ待ちます。
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜
ホーミーちゃん。
名前を呼ぶと答えてくれるらしいですが、ワタシクシには全く持って無反応。

年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜

あーー♪
薪ストーブだ(*´ー`*)
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜

モビリティパークの会長さんが薪を焼べていました。

あったかーーい(*´ω`*)


少し暖まったところでワンコ達を歩かせようと散歩に行きます。


そこでそば打ち開始のアナウンス。
時間になりましたので、いよいよお楽しみのそば打ち体験です。
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜


そば打ち体験の詳細はまた後日記事にしますが、
本当に楽しく、そして自分達で(殆どmarさんが)作ったそばは
とっても美味しかったです(*´∀`)♪



そば打ちも終わり1時間待っていよいよチェックイーーン!
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜



今回は14番サイト。
ワタクシが崇拝する まかなおさん の御指南を受けての設営です。

御指南の記事はこちら
(お言葉に甘えてリンク貼らせていただきましたm(_ _)m)



まずはテントを広げてポールを4本フライに差し込みます。
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜



次にmarさんが持ち上げて、ワタクシがテントのピンにポールを差し込みます。
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜

この要領で寝室側、そしてリビング側を立ち上げると・・・



なんということでしょうキラキラ

年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜

いつもは全部立ち上がるまでに30分以上かかって悪戦苦闘してたのに
この要領だと僅か15分足らずで立ち上がりました♪

まかなおさん!やりました!
やりましたよ、ワタクシ!!

ありがとうございました('◇')ゞ



勝利の美酒キラキラ
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜


御指南いただいたおかげで設営が早く終わったので、時間がたーーっぷり余り
しかも今回は2泊なのでのんびりセッティング♪♪

その間marさんはお昼寝へ(_ _).。o○Zzz・・・




キッチン周りのセッティングが終わった頃marさんが起きてきたので
アウトレンジャーさんの記事をみて真似てた100均枕もセットしてみます。
(アウトレンジャーさん。ここに記事を貼ってもよろしいでしょうか?・・・
:お言葉に甘えて貼らせて頂きました♪)


ワタクシは、ブランケットを枕カバーの中に入れてみました。
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜


高さ・・・丁度良い!
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜

しかもマミーシュラフの頭の部分に見事なまでにピッタリンコ!\(°▽° )/ワオ
今まで使ってた いつもズレズレで朝起きるとどっかいっちゃっう
インフレート枕はお蔵入り?の予感・・・。


もろもろセッティングも完了したところでいよいよ
野遊びの始まりです*\(^o^)/*



が・・・長くなりましたので。

つづく・・・







このブログの人気記事
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 2〜
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 2〜

ブログ再開
ブログ再開

石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 3〜
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 3〜

同じカテゴリー(キャンプのこと)の記事画像
やっぱりキャンプは最高です
新幕初張り‼︎
秋雨のしろいだいら
2022年 夏の思い出
天下分け目のキャンプ2022〜5/3.4.5.6.7〜
同じカテゴリー(キャンプのこと)の記事
 やっぱりキャンプは最高です (2023-08-23 06:48)
 新幕初張り‼︎ (2022-11-09 23:40)
 秋雨のしろいだいら (2022-10-20 08:25)
 2022年 夏の思い出 (2022-10-03 00:05)
 天下分け目のキャンプ2022〜5/3.4.5.6.7〜 (2022-05-22 09:56)

この記事へのコメント
おはようございます。

モビリティで、年越しされたんですね♪
花火は、キャンプ場のイベントですか?
カウントダウンとかやってたんですか?

100枕♪、コスパ、最強でしょ?
もちろん、リンクお願いします♪
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年01月05日 06:38
アウトレンジャーさん
こんにちは^_^

ありがとうございます♪
早速リンク貼らせて頂きました(*´∀`)♪

ケースの肌触りも良く、しかも100円ですからね(*´艸`)
最強です!!

花火は多分モビリティではなく、違う所で上がってたんだと思います。
カウントダウンのイベントは特に無かったと思うんです。
告知とか何もなかったので。

詳しいことは・・・
寝てたので分かりませんww
情報が乏しくて申し訳ないです(>_<)
Posted by marmi-mkmarmi-mk at 2015年01月05日 12:04
まかなおです。

読みにくるの遅くなってすみません。

お役に立てたみたいで何よりです!

この建て方に慣れると、このツールームがツールームの中で一番手早く簡単に立つテントなんじゃないかと勘違いしてきますよ!

これからもよろしくお願いします。
Posted by まかなおまかなお at 2015年01月08日 17:15
まかなおさん
こんばんは^_^

コメントありがとうございます♪
崇拝するまかなおさんにコメントいただける日が来るなんて・・・
とっても嬉しいです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )。*✧

もう既に勘違いし始めてるところですが、フライにポールを差し込む時に『あぁ・・・プレミアムでグレートなヤツなら、この引っかかりがないのかぁ』とちょっぴり思いましたσ^_^;

こちらこそ今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by marmi-mkmarmi-mk at 2015年01月08日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年越しキャンプはまさかの!〜モビリティパーク〜2014/12/31〜2015/1/2〜1日目〜
    コメント(4)