2018年06月22日
今シーズン初の道志〜ニュー田代AC〜6/16・17〜2日目〜

神族さんのKOKAGE wingの下でたっぷり焚き火を楽しんだ
前回からのつづきです。
結局、寝るまでずっと雨。
もうね。
予報では止むはずなのにぃ!
とか
なんで止まないかなぁ?
とか
そんなこと思っちゃダメなんだって改めて思いました。
なるようにしかならんのだ‼︎
だって
降らない雨はない!(くまてぃ談)
でも
止まない雨もない!!(*`・ω・´)キリ!!
誰のせいでもないと思うの。
だって
今、梅雨だもの (*´・д・)
6月17日。
朝方トイレに行きたくて目が覚めたら何となく2日酔い。

降り続いていた霧雨は止んでいました。
乾燥撤収できるかな・・・。
いつもならこのまま起きちゃうのですが
あまりの気怠さにもう少し寝ることにしました。

次に目が覚めたのは7時くらい。
二度寝したかいあって、スッキリ‼︎ ヾ(*´∀`*)ノ
テントから出ると、既に神族さんと子供達が焚き火を囲んで朝ご飯食べてました。
お腹空いてきたけど、今朝は我慢。
お昼ご飯に〆のラーメンをガッツリ食べる為に
朝食は食べずにいようと決めていたのでテントの中を片付けます。
marさんも起きてテントから出ると
大人の中で1番遅い!
と子供達に怒られてました(笑)
テント内の片付けがほぼ終わったので共同リビングへ行くと
marさんが神族さんにホットドッグ作ってもらってて

誘惑に負けて、ワタクシもアメリカンドッグ頂いちゃいました。
美味しかった!ごちそうさまでした(о´∀`о)
のんびりしたいところですが
うちは、設営もですが撤収もいつも遅いので
ちゃっちゃと片付けなくっちゃ!と頑張ります。
撤収中も子供達は元気に遊んでる!

そしてワンコも見ててくれました。
本当に助かる!(人´∀`)アリガトー♡

思いの外だいぶ早く片付いたので、ちょっと休憩。
ワンコの散歩がてら場内を散策することに。


Fサイトから管理棟へのこの坂。
結構いい運動になります。

坂を登った右側が、トイレ。とっても綺麗でした


ちなみに炊事場も、とっても綺麗です。
左側が管理棟。


さらに坂を登って行き



登り切ったところにハイキングコースへ通じる道がありました。
2泊だったら、ちょと行きたいところでした。
では上から順番に・・・
1番上はEサイト。

利用されている方がいたので、これ以上は入らず。
なかなかプライベート感があって良さげな感じでした。
ここはAサイトになるのかな?
Aサイトの向かいに新設されたサイトみたいです。


Dサイト。

広さ的には2組くらいがちょうどいいのかな?
ここもなかなか良さげです。
川沿いのサイトはCサイト。


気になります。


もう少し下ると川沿いサイトに行けるようですが結構な埋まり具合だったのと
また坂を登って戻らなきゃいけないと思ったら(((;꒪ꈊ꒪;)))
ヘナチョコなんでやめておきました(笑)
管理棟の方へ戻ります。
すぐ脇の薪置き場。

昨日『これでもか!』と詰め込んだ薪ですが
ちゃんと管理人さんにOKいただきましたm(_ _)m
管理棟から向かって左脇にもサイトがありました。
その一段下のサイト。

このエリアはBサイトのようですね。
Fサイト上段。

Fサイト下段が今回利用したサイトです。


AyaKanさんが予約してくださったのですが
管理人さんのご好意で貸切にしてくれました。
広々使えて、おかげさまで子供達もたくさん遊んでました。
薪の件もそうですが、管理人さんが良心的でとてもありがたいです。
キャンプ場自体はもちろんのこと、それだけではなく
ここもやっぱり管理人さんの人柄で人気のキャンプ場なんだと思います。
撤収が終わってからもチェックアウトまで時間があるので
子供達はひとしきり遊んで

キャンプ場をあとにしました。
サイトによって様々な雰囲気のニュー田代オートキャンプ場。
今回お借りした広々サイトも良かったですが
今度は川沿いのサイトでキャンプしてみたいな。
道志のキャンプ場へは何度か訪れてますが
雨が降らなかったのは一度だけ。
ほぼ雨です。
それでも道志の雨キャンプはサイトが砂利だからか、あまり苦になりません。
・・・・・・・・・
嘘です(爆)
いや〜。撤収してたら晴れて来てくれて良かったー‼︎
どうにかこうにか乾燥撤収。
『スカートあるある』で、どうしてもスカートだけは
完全に乾かなかったので、帰宅後すぐにベランダ行き。
完全乾燥できました(笑)
今回の梅雨キャンプは梅雨寒も相まって蒸し暑くなく
少し肌寒いくらいのちょうどいい気温。
そして気の置けない仲間達。
とても楽しく、ゆったり過ごせたキャンプでした。(*´▽`*)
帰りは、みんなでラーメンで〆て解散となりました。

激ウマ‼︎
ご一緒してくださったみなさま。
今回も大変お世話になり、ありがとうございました(*´∀`)
またよろしくお願いします

これにてキャンプ終了です。
お付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m
この記事へのコメント
こんにちは。
道志で雨が降らなかったのは1度だけですか?!
すご〜い(驚)
さすがです(๑˃̵ᴗ˂̵)
でも道志は雨でも砂利サイトの水捌けが良くていいですよね。
梅雨時でも行きたくなるのはやっぱり道志です(^^)
気の合うお仲間さんと楽しい時間が過ごせたようで何よりですね♪
ってか、神族さん父子でもテント張らないんですね(爆)
道志で雨が降らなかったのは1度だけですか?!
すご〜い(驚)
さすがです(๑˃̵ᴗ˂̵)
でも道志は雨でも砂利サイトの水捌けが良くていいですよね。
梅雨時でも行きたくなるのはやっぱり道志です(^^)
気の合うお仲間さんと楽しい時間が過ごせたようで何よりですね♪
ってか、神族さん父子でもテント張らないんですね(爆)
Posted by こじ
at 2018年06月22日 17:06

こじさん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
ずーっと雨って訳じゃないんですけど
キャンプ中、一回も雨が降らなかったのは
一度だけです(^^;;
道志って土地柄、雨が多い地域なんですね、きっとww
水捌けいいのって大事ですよね。
水溜りにならないのは、結構重要ですよね。
おかげさまで楽しい週末となりました♪
そうなんです!
神族さん、あんなに豪語してたのに(爆)
でもKOKAGE wingで焚き火させてくれたので許しますwww
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
ずーっと雨って訳じゃないんですけど
キャンプ中、一回も雨が降らなかったのは
一度だけです(^^;;
道志って土地柄、雨が多い地域なんですね、きっとww
水捌けいいのって大事ですよね。
水溜りにならないのは、結構重要ですよね。
おかげさまで楽しい週末となりました♪
そうなんです!
神族さん、あんなに豪語してたのに(爆)
でもKOKAGE wingで焚き火させてくれたので許しますwww
Posted by marmi-ak
at 2018年06月22日 18:35

奇遇ですね~。
私も道志で雨が降らなかったのは一回だけです。
(全然奇遇じゃない(笑))
大熊猫を通り過ぎてもうちょっと登ると、くまてぃがいますよ。
待ってたのに。
あー行きたかったなぁ。
来月が待ちきれません。
私も道志で雨が降らなかったのは一回だけです。
(全然奇遇じゃない(笑))
大熊猫を通り過ぎてもうちょっと登ると、くまてぃがいますよ。
待ってたのに。
あー行きたかったなぁ。
来月が待ちきれません。
Posted by 石狩くまこ
at 2018年06月23日 08:48

おはようございます。
ステッカーを見つけていただきありがとうございましたm(__)m
先週は天気が良くなくて残念でしたね(>_<)
ステッカーを見つけていただきありがとうございましたm(__)m
先週は天気が良くなくて残念でしたね(>_<)
Posted by 物欲夫婦
at 2018年06月23日 10:36

石狩くまてぃさん
おはようございます(^-^)
コメントありがとうございます♪
くまてぃもか(笑)
道志ってやっぱり雨が多い地域なんだね〜(*´З`)〜♪
そう!
その先に行けばくまがいるのは分かってたんだけど
Fサイトだ!!ってそのまま行っちゃいました
(´>∀<`)ゝ
来月いっぱい楽しもうね♪
おはようございます(^-^)
コメントありがとうございます♪
くまてぃもか(笑)
道志ってやっぱり雨が多い地域なんだね〜(*´З`)〜♪
そう!
その先に行けばくまがいるのは分かってたんだけど
Fサイトだ!!ってそのまま行っちゃいました
(´>∀<`)ゝ
来月いっぱい楽しもうね♪
Posted by marmi-ak
at 2018年06月24日 06:55

物欲夫婦さん
初めまして、おはようございます。
NTSの時計をブログで拝見してて
見つけた時には嬉しくて写真におさめました。
そして嬉しかった出来事だったので
ついブログに載せてしまい(汗)
コメントいただけて、とても嬉しいです!
ありがとうございましたm(_ _)m
1日目は終始霧雨のキャンプでしたが
とてもゆったり過ごせて良かったです。
ニュー田代の管理人さんも雰囲気も
とても良く、また行きたいです(^o^)
初めまして、おはようございます。
NTSの時計をブログで拝見してて
見つけた時には嬉しくて写真におさめました。
そして嬉しかった出来事だったので
ついブログに載せてしまい(汗)
コメントいただけて、とても嬉しいです!
ありがとうございましたm(_ _)m
1日目は終始霧雨のキャンプでしたが
とてもゆったり過ごせて良かったです。
ニュー田代の管理人さんも雰囲気も
とても良く、また行きたいです(^o^)
Posted by marmi-ak
at 2018年06月24日 07:02

遅コメで失礼します。
キャンプ楽しんでますね~。
雨なんて関係ないですね~。
そうそう、雨は誰のせいでもありません。
道志って、どうしても降るんでしたよね。
降らない雨はない!
止まない雨もない!
酔わない酒もない!
抜けない髪もない!!(*`・ω・´)キリ!!
キャンプ楽しんでますね~。
雨なんて関係ないですね~。
そうそう、雨は誰のせいでもありません。
道志って、どうしても降るんでしたよね。
降らない雨はない!
止まない雨もない!
酔わない酒もない!
抜けない髪もない!!(*`・ω・´)キリ!!
Posted by ガー at 2018年06月26日 07:05
ガーさん
こんばんは(^-^)
遅コメでも嬉しいです!
コメントありがとうございます♪
そうなんです。 どうし ても降るんです。
不思議と道志で雨って嫌な気分にならないんですよね〜。
晴れた方がもちろんいいですが
梅雨ですもん!誰のせいでもないでしょ(o´罒`o)
梅雨明けしても雨なんじゃ・・・と思ってるでしょ!?
降水確率99.999……(・д・)チッ
抜けない髪もありませんが、抜け過ぎは要注意!
これからの時期、被り物は蒸れて負担かかりますね(゚o゚;;
やっぱり植えた方が・・・(*´艸`)
こんばんは(^-^)
遅コメでも嬉しいです!
コメントありがとうございます♪
そうなんです。 どうし ても降るんです。
不思議と道志で雨って嫌な気分にならないんですよね〜。
晴れた方がもちろんいいですが
梅雨ですもん!誰のせいでもないでしょ(o´罒`o)
梅雨明けしても雨なんじゃ・・・と思ってるでしょ!?
降水確率99.999……(・д・)チッ
抜けない髪もありませんが、抜け過ぎは要注意!
これからの時期、被り物は蒸れて負担かかりますね(゚o゚;;
やっぱり植えた方が・・・(*´艸`)
Posted by marmi-ak
at 2018年06月26日 21:58
