2018年10月16日
管理人さんに会いたい!〜ACしろいだいら〜10/13・14〜
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
先週末、marさんが土曜日お休みということで
急遽決行!しろいだいらへ行ってきました。

天気予報も微妙だし、青根付近が通行止めということで
散々迷いましたが、どうしても管理人さんに年内もう一度会いたくて・・・
そんな記事です。
お時間ありましたら、お付き合いお願いしますm(_ _)m
10月13日。
しくさんのブログにより、↑にも書きましたが
青根付近が通行止めということを知り
どのルートで行くかということが今回の最大のミッション。
青野原まで行って道志みちの脇道になるルートは道が狭いのと
近隣住民の方の生活道路だろうと判断して
相模湖→藤野→都留経由でしろいだいらへ行く事に。
なんせ土地勘がないので行ってみないことには分からない。
行ってみて、そして帰ってきてからmarさんが地図を見直したところ

県道76号線で517号線との分かれ道があったのですが
そのまま76号線で行くのが、しくさんのレポで
こじさんがコメントされてたルートかと。
(間違ってたらゴメンなさい)
ナビで案内されましたが
今回は元々都留へまわって行くことにしてたので
ワタクシ達は517号線へ進み神奈川カントリークラブの前を通り都留市街へ。
このルートはかなりの遠回りとなり、ずっと下道で行ったのもありますが
いつもよりも1時間ちょっと遅い到着でした。
到着すると管理人さんが待っててくれて、開口一番
『ごめーーん!』
(ごめんって何??と一瞬焦る ^^; )
『今日は他にお客さんがいなくて◯◯さん(ワタクシの本名)だけなのよ。
大丈夫?ごめんねー。』
マジかっ!
初めての貸し切り!!
むしろ嬉しいヾ(*´∀`*)ノ
とは言ったものの、聞けばこの日は稲刈りするという管理人さん。
お忙しい時期に、うちしかいないのに開けていただいて
こちらこそ返って申し訳ないです。
『そんなことない!来てくれて嬉しいよ!のんびりしてって。』
そう仰って頂いて、とても嬉しい(*´▽`*)
トイレと炊事場の掃除をされてから、そのまま稲刈りへと出掛けられました。
いつもの場所に早速設営。
今回、こじさんにご教示頂いた通り、フライを先に掛けてから
ポールを立ち上げたら、全部一人で出来ました♪

一人で設営しても、ここまでで30分くらい。
簡単!!
いや〜、本当に買ってもらって良かった(*´艸`)
ちなみに、ポール付近に敷いてるモフモフカーペットは1m×1m。
Yahoo!ショッピングで1枚500円くらいでした(^-^)v
ワタクシがティピーを設営している間にmarさんはツーポールを設営して
2人で荷物運んで・・・

設営が終わった頃、一台の車が入ってきました。
あれ?お客さんだ。
貸し切りならず!!(>_<)
まぁ、仕方ないね。
って上から目線の一言が出たところで
marさんが寒いからって焚き火を始め

marさんが率先して焚き火する季節がやってきました(*´∀`)
稲刈りから戻られた管理人さんが、コーヒーとお菓子持って来てくれて

『寒いのに冷たいコーヒーですみません。』
もう、本当に涙出そう。
出そうなだけで出ない涙(*/ω\*)
もっと冷たいの飲むから大丈夫です!




2本目を開けたところでお昼ご飯にします。
寒いので簡単アルミ鍋焼きうどん。

お腹が満たされて体が温まってきたからか眠くなってきちゃったね。
ってなわけでお昼寝します。

・・・・・・・・・
気付けばガッツリ2時間半(꒪⌓꒪)
テントから出るとmarさんが焚き火してました。
お湯割飲もうと思ってお湯沸かしてるよ

marさんチョイスの、この梅酒。
濃厚なのに、甘すぎずサッパリしてて後味スッキリ!
美味しかったです~(*´д`)
気づけば辺りは暗くなりはじめ


ワンコの為に焼き芋焼いて


管理人さんからカボチャ頂いて


日が暮れてきたので夕飯の準備します。

なんか貰えると思ってるワンコ達(笑)


寒いのでキムチ鍋。
こんなに2人で食べられるかな〜って思ったけど
これしかないので(笑)
あっという間に完食しちゃいました。
けど、〆までたどり着けない・・・
最近本当、食が細くなってきて悲しいです。
あとはまったり過ごして

・・・雨が降ってきました。
しかも思いのほか強く ( ー̀дー́ )
仕方ないので、ツーポールへ避難して

雨じゃ焚き火も出来ないし、寒いので歯磨きしてテントへ。
テントの中で横になったら


そのまま、おやすみなさい・・・。
10月14日。
前夜から降り始めた雨は明け方まで降り続き
雨音で かえでが眠れなかったみたい。
小刻みに震えてたので、キャリーから出すと尻尾振ってmarさんのところへ。
テントの中を自由に歩き回り、尻尾フリフリ〜♪
元気で良かった(*´-`)
一方あんずはぐっすり眠れたみたいです。
ポツポツとテントを叩く音。
これは雨なのか、木から滴る雫なのか・・・。
トイレにも行きたいのでテントから出ると雨は止んでいました。
もう、このまま降らないのかな?
いや、降るみたいだよ。結構ガッツリ。
ですよねー!!(✧ω✧)
雨が止んでる内に、ワンコの散歩に行って



愛しのフォレスター カッコいい♡
marさんが火熾ししてくれて


コーヒー入れてくれて
ワタクシはワンコとまったり・・・。

ってわけにもいかないので朝ご飯にします。


今回はペッパービーフサンド。
だいぶキャベツがとっ散らかってますが
このマフィンサンド、簡単でやみつき!
な〜んて言ってたら、また雨が降ってきました。
そして、どんどん雨足が強くなる・・・。
撤収すんのおっくうだねぇ(~_~;)
だって・・・
雨水が勝手に集まって


ドバドバドバーー
ジャバジャバシャバーーー


こんなですよ。(´;ω;`)シクシク
1分に1回くらい自動的に発生するこの光景。
marさんが鹿威しみたい!って何故か喜んでました(笑)
そもそもテント張る位置を完全に間違えてました。
前回来た時

土砂降りでこんなになってた場所付近に張っちゃって
ここ溜まりやすい場所だったんだった。
浸水しなかったのが奇跡のようです。
もっと奥に張っておけば良かったんだね。

そしたら鹿威し攻撃にも遭わずに済んだ(笑)
勉強になりました!(=゚ω゚)ノ
次はもう絶対大丈夫!!(忘れなければ)
雨が小雨になってきたので、今の内に!と片付けられる物は片付けて
少しずつ撤収していきます。
洗い物してたら、管理人さんがいらして
『雨降っちゃってごめんねー。』
(いや、ワタクシの方こそすみません。)
『すぐ止むと思ったんだけど、結局明け方まで
ずーーっと凄い降ったよね、ごめんねー。』
(管理人さんのせいじゃないし ^^; ってか、むしろワタクシ?)
『これから止んで晴れてくると思うんだよねー。ごめんねー。』
(いや、昼前くらいに、もう一雨きます。すみません!!)
『濡れに来たようなもんだがね。すみません。』
(いつもの事ですから・・・)
管理人さんがコーヒー淹れてくれて


途中休み休み片付けて、乾くはずもない幕達はゴミ袋に入れ
やっぱり雨設営より雨撤収の方が楽だね
両方雨じゃない方がいいけどね!!
ですよねー!!(✧ω✧)
そんなこんなで10時半頃撤収完了!

この日も稲刈りの片付けで出掛けられてた管理人さん。
お支払いがまだなので電話すると来てくれました。
『あったかいコーヒー淹れるから飲んでいって。』

たっぷりお喋りして・・・
結局雨キャンプでしたが、しろいだいらの雰囲気にすっかり癒されました。
また、来年もよろしくお願いします!
お元気で!!
最後にご挨拶できて良かった(*´∀`)
お昼ちょい過ぎ、キャンプ場を後にしました。
帰りは都留から中央道に乗り、相模湖で降りて、そこからは下道。
相模原の二郎系のラーメン食べるつもりだったんですが
閉店30分前だというのに並んでる!!
駐車場もいっぱいだったので諦めて
自宅近くの家系で〆ました。

夏休みに来た時に、年内にもう一度・・・と思っていたので行けて良かった。
台風の影響で管理人さんも大変だったはずですが
『下の方がもっと大変だったから、それに比べたらうちは大したことないよ。』
と仰ってました。頭が下がります。
これから紅葉シーズンで賑わうはずの道志。
近隣住民の皆さんのためにも、一日も早く道路が復旧しますように。
これにてキャンプ終了です。
お付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m
この記事へのコメント
こんにちは~!
エクスカーションティピー購入レポのほうのコメント欄が空いていることに気付かず
スルーしてしまっていたので(汗)こちらにコメントします(^^;
やっちまった感があったみたいだけど、気に入ったみたい良かった(^○^)
私もまーみさんにLINEした後、結局ドームテントは逝かなかったので
ファミの時のお手軽、雨幕に今後も活躍してもらう予定!
今回の雨撤収でもその後の乾燥が楽だったでしょ?
大きさ的にも金額的にも濡撤収でもそんなに痛くないところも気に入ってるー(笑)
エクスカーションティピー購入レポのほうのコメント欄が空いていることに気付かず
スルーしてしまっていたので(汗)こちらにコメントします(^^;
やっちまった感があったみたいだけど、気に入ったみたい良かった(^○^)
私もまーみさんにLINEした後、結局ドームテントは逝かなかったので
ファミの時のお手軽、雨幕に今後も活躍してもらう予定!
今回の雨撤収でもその後の乾燥が楽だったでしょ?
大きさ的にも金額的にも濡撤収でもそんなに痛くないところも気に入ってるー(笑)
Posted by lulu
at 2018年10月16日 10:31

こんにちは。
雨でも癒されるしろいだいら、ホームがあるっていいですね(^^)
何一つ管理人さんのせいではないのに『ごめんね〜』と口から出てしまう人柄の良さ。
私も来年あたり行ってみようかなぁ〜。
ワンコ達のシンクロしてるポーズがめっちゃカワイイですね!
相模湖からの行き方、仰る通り私はその青ラインの方から行きます。
中央道を使うときはだいたいそのルートですね。
今回、marmiさんたちは行きも帰りも都留を通ってというのは、何か寄り道とかでしょうか??
1ポールと2ポールと楽ちん設営ですね。
↑のluluさんの
『大きさ的にも金額的にも濡撤収でもそんなに痛くないところも気に入ってるー(笑)』
に同意(爆)
我が家も雨幕として活躍してます(^^;;
雨でも癒されるしろいだいら、ホームがあるっていいですね(^^)
何一つ管理人さんのせいではないのに『ごめんね〜』と口から出てしまう人柄の良さ。
私も来年あたり行ってみようかなぁ〜。
ワンコ達のシンクロしてるポーズがめっちゃカワイイですね!
相模湖からの行き方、仰る通り私はその青ラインの方から行きます。
中央道を使うときはだいたいそのルートですね。
今回、marmiさんたちは行きも帰りも都留を通ってというのは、何か寄り道とかでしょうか??
1ポールと2ポールと楽ちん設営ですね。
↑のluluさんの
『大きさ的にも金額的にも濡撤収でもそんなに痛くないところも気に入ってるー(笑)』
に同意(爆)
我が家も雨幕として活躍してます(^^;;
Posted by こじ
at 2018年10月16日 16:32

鹿威し!(笑
雨でもご機嫌斜めにならず、楽しんでるお二人がとっても素敵。
ふたりと二匹、雨でもOKな前室付きで、寝る分には充分ですね!
どうせ真冬以外はタープ下で過ごすんだもの、テントは設営が楽な方が良いと最近常々思っておりますのよ。
うちも晴れてる時の設営だとついつい見栄えと動線の良さを重視して配置しちゃうけど、雨降りだすとしまった…!ってなること多々ありますわ。
テントを芝の無いとこに建てちゃうとね、泥跳ねがねぇ。
寒くなってきて暖かいお酒がおいしい時期になってきましたね♥
ホットワイン、お湯割り、ひれ酒…。乾杯したいです(笑
雨でもご機嫌斜めにならず、楽しんでるお二人がとっても素敵。
ふたりと二匹、雨でもOKな前室付きで、寝る分には充分ですね!
どうせ真冬以外はタープ下で過ごすんだもの、テントは設営が楽な方が良いと最近常々思っておりますのよ。
うちも晴れてる時の設営だとついつい見栄えと動線の良さを重視して配置しちゃうけど、雨降りだすとしまった…!ってなること多々ありますわ。
テントを芝の無いとこに建てちゃうとね、泥跳ねがねぇ。
寒くなってきて暖かいお酒がおいしい時期になってきましたね♥
ホットワイン、お湯割り、ひれ酒…。乾杯したいです(笑
Posted by みっけ
at 2018年10月16日 16:40

ん?地図見てみましたが、めっちゃ遠回りじゃないですか?(笑)
同日程で出撃しましたが、南関東は結構降りましたね〜。
でも、2ポールの方は乾くのも早そうだし、雨幕にはいいかも
・・・って、嫌味じゃありませんよ(爆)
フォレスター格好いいですね
最近新型も出てますが、見分けがなかなかつかないですね
あと、車の底をまた擦ったので(笑)私もSUVが欲しいです。。。
同日程で出撃しましたが、南関東は結構降りましたね〜。
でも、2ポールの方は乾くのも早そうだし、雨幕にはいいかも
・・・って、嫌味じゃありませんよ(爆)
フォレスター格好いいですね
最近新型も出てますが、見分けがなかなかつかないですね
あと、車の底をまた擦ったので(笑)私もSUVが欲しいです。。。
Posted by しく
at 2018年10月16日 21:31

luluさん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
ワンコのサークルが入れられないとなった時には
絶望的でしたが(大げさw)買ってもらって本当に良かったです!
重さがアレなんで無理ですが、出来ることなら
電車キャンプに持って行きたいくらいです♪
luluさん、ドームテント買わなかったんですね・・・
って、もっと良いの買ってるし(笑)
luluさんの仰る通り、雨撤収も軽いから楽だったし
すぐ乾くし、雨幕に持ってこいですよね(*´∀`)
コット置くので2人で丁度いい広さだし
我が家の為に作られたんじゃないかと思ったくらいです(笑)
marさんも凄く気に入ってくれてます。
いい買い物しました♪(marさんがw)
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
ワンコのサークルが入れられないとなった時には
絶望的でしたが(大げさw)買ってもらって本当に良かったです!
重さがアレなんで無理ですが、出来ることなら
電車キャンプに持って行きたいくらいです♪
luluさん、ドームテント買わなかったんですね・・・
って、もっと良いの買ってるし(笑)
luluさんの仰る通り、雨撤収も軽いから楽だったし
すぐ乾くし、雨幕に持ってこいですよね(*´∀`)
コット置くので2人で丁度いい広さだし
我が家の為に作られたんじゃないかと思ったくらいです(笑)
marさんも凄く気に入ってくれてます。
いい買い物しました♪(marさんがw)
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
Posted by marmi-ak
at 2018年10月16日 22:59

こじさん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
しろいだいらって木々に囲まれた雰囲気が
森の中でキャンプしてるみたいで
なのにあんなにアットホームな感じなのは
やっぱり管理人さんあってのことだと思います(*´-`)
どのキャンプ場と比べても、我が家にとっては
ほかに代わりが見つかりません。
来年機会があったら、ぜひ!
寒かったからか、今回2匹、よくくっ付いてました(笑)
いつもかえでに寄られると、あんずは嫌がるんですけどね(^_^;)
あのルート、やっぱりこじさんのルートだったんですね♪
marさんが『行ってみる?』って言ったんですけど
もし違って細い道だったら泣きをみるよって
私が拒否りましたσ^_^;
来月また道志に行くので今度はこじさんルートで行ってみようと思います!
今回都留経由で行ったのは、まさにその理由で
知らない細い道を通りたくないので、わざわざ都留経由で行きました。
遠かったー(爆)
ワンポールとツーポール、このコンビ最強コンビとなりつつあります。
お互い手分けして出来るので設営時間も早かったです。
『大きさ的にも金額的にも濡撤収でもそんなに痛くないところも気に入ってるー(笑)』
私も同意(爆)
こじさんも雨幕で使ってるんですね♪
なんだか嬉しくなっちゃいます(*´艸`)
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
しろいだいらって木々に囲まれた雰囲気が
森の中でキャンプしてるみたいで
なのにあんなにアットホームな感じなのは
やっぱり管理人さんあってのことだと思います(*´-`)
どのキャンプ場と比べても、我が家にとっては
ほかに代わりが見つかりません。
来年機会があったら、ぜひ!
寒かったからか、今回2匹、よくくっ付いてました(笑)
いつもかえでに寄られると、あんずは嫌がるんですけどね(^_^;)
あのルート、やっぱりこじさんのルートだったんですね♪
marさんが『行ってみる?』って言ったんですけど
もし違って細い道だったら泣きをみるよって
私が拒否りましたσ^_^;
来月また道志に行くので今度はこじさんルートで行ってみようと思います!
今回都留経由で行ったのは、まさにその理由で
知らない細い道を通りたくないので、わざわざ都留経由で行きました。
遠かったー(爆)
ワンポールとツーポール、このコンビ最強コンビとなりつつあります。
お互い手分けして出来るので設営時間も早かったです。
『大きさ的にも金額的にも濡撤収でもそんなに痛くないところも気に入ってるー(笑)』
私も同意(爆)
こじさんも雨幕で使ってるんですね♪
なんだか嬉しくなっちゃいます(*´艸`)
Posted by marmi-ak
at 2018年10月16日 23:11

みっけさん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
鹿威し攻撃、半端ないっす(爆)
喜んでる場合じゃないよ〜って2人で笑ってました(´>∀<`)ゝ
雨キャンプはデフォなので、ご機嫌斜めになってたら
キャンプ行けないです(笑)
テントの設営が楽って、本当、全てにおいて楽ですよね♪
張る位置は完全に間違ってましたが(^^;;
しろいだいらでは必ず、あのサイトでキャンプさせてもらってるのに
なんであそこに張るかね〜って感じです。
バシャバシャとドロ水が新幕に掛かってるのを見て・・・
笑うしかないですね(^◇^;)
温かいお酒が美味しい季節ですね♡
>ホットワイン、お湯割り、ひれ酒…。乾杯したいです(笑
さすが、みっけさん、ひれ酒とは渋いな〜(о´∀`о)
私もみっけさんと乾杯したいです(≧∀≦)
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
鹿威し攻撃、半端ないっす(爆)
喜んでる場合じゃないよ〜って2人で笑ってました(´>∀<`)ゝ
雨キャンプはデフォなので、ご機嫌斜めになってたら
キャンプ行けないです(笑)
テントの設営が楽って、本当、全てにおいて楽ですよね♪
張る位置は完全に間違ってましたが(^^;;
しろいだいらでは必ず、あのサイトでキャンプさせてもらってるのに
なんであそこに張るかね〜って感じです。
バシャバシャとドロ水が新幕に掛かってるのを見て・・・
笑うしかないですね(^◇^;)
温かいお酒が美味しい季節ですね♡
>ホットワイン、お湯割り、ひれ酒…。乾杯したいです(笑
さすが、みっけさん、ひれ酒とは渋いな〜(о´∀`о)
私もみっけさんと乾杯したいです(≧∀≦)
Posted by marmi-ak
at 2018年10月16日 23:24

しくさん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
めっちゃ遠回りでした(爆)
いやはや、道を知らないって大損ですね。
marさんも私も動画で細い道クネクネ行ってるのばっかり見ちゃって
特に私がビビってたのもありますが
記事でも書きましたが近隣住民の方々が
普段生活道路として使われているであろう道を
お邪魔になるんじゃないかと思い、使いたくなかったんですよね。
というのも遠回りした理由の1つです。
それにしても遠すぎー(爆)
雨は特に日曜日が酷かったですね(´・ω・`)
仰る通り、ツーポールも乾くのめちゃ早かったです!
軽いし干すのも楽でした♪
・・・って強がりじゃないですよ(笑)
フォレスター恰好いいでしょ?そうでしょ?(笑)
新型フォレスター、見分けつかないですよね。
marさんはすぐに分かるみたいなんですが、私はさっぱりです(´・д・`)
もう、底を擦る心配がないです!
しくさんもSUVにしちゃいましょう!!(✧ω✧)
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
めっちゃ遠回りでした(爆)
いやはや、道を知らないって大損ですね。
marさんも私も動画で細い道クネクネ行ってるのばっかり見ちゃって
特に私がビビってたのもありますが
記事でも書きましたが近隣住民の方々が
普段生活道路として使われているであろう道を
お邪魔になるんじゃないかと思い、使いたくなかったんですよね。
というのも遠回りした理由の1つです。
それにしても遠すぎー(爆)
雨は特に日曜日が酷かったですね(´・ω・`)
仰る通り、ツーポールも乾くのめちゃ早かったです!
軽いし干すのも楽でした♪
・・・って強がりじゃないですよ(笑)
フォレスター恰好いいでしょ?そうでしょ?(笑)
新型フォレスター、見分けつかないですよね。
marさんはすぐに分かるみたいなんですが、私はさっぱりです(´・д・`)
もう、底を擦る心配がないです!
しくさんもSUVにしちゃいましょう!!(✧ω✧)
Posted by marmi-ak
at 2018年10月16日 23:43
