2016年03月27日
初張りは春雨の3連休・・・〜森のまきばAC〜3/19・20・21〜2日目〜
トイレに行きたいのですが、時間も時間だし、
寝ちゃえば分からなくなるだろうと判断して目を閉じます。
目を閉じましたがトイレに行きた過ぎて眠れません!
このままだと膀胱に良くない、あるいは寝てしまえば大惨事になりかねない
と判断し直しトイレへ行くことにしました。
長靴はそのまま出しっぱなしにしていたのですが、タープを連結させていたので
濡れていることは無いと安心して足を入れると・・・
びっしょりですがな( ̄◇ ̄;)
ちょうど連結部分からの雨がウトガルドのひさし部分からつたい、
その滴が長靴の中に入るという・・・
奇跡としかいいようがない。

隣に置いてるmarさんの防水シューズは全く濡れておらず・・・
数ミリの差です。
こういうことに奇跡を使いたくないのですが、使ってしまったものは仕方ありません。
履き替え用のクロックスサンダルを用意していたのですが、
ビニール袋に入れていた為この時間にガサガサしたくないので、
とりあえずびしょ濡れになった靴下を脱ぎ、marさんの靴でトイレへ行くことにしました。
大きいのでパカパカいいます。
うるさいだろうと足音をしのばせ、極限まで我慢してのトイレということで
屁っ放り腰にしのび足という異様な歩き方。
こんな時間に誰かにすれ違うことなど殆どないと思われますが、
先ほどいらない奇跡を体感したので、また起こるのではと
ドキドキしながらトイレへ向かいました。
安心してください。
誰にも会いませんでしたよ♪
スッキリしたところで再び眠りに就きます。

目が醒めると6時20分頃。
外は曇り空。


アレ〜?今日晴れ予報じゃなかったっけ

東の空がうっすらと明るい

の・・・かな・・・
昨夜の雨でテントもタープもびしょ濡れ。


これから天気が回復してくれることを祈ります。

写真を撮ったりまったりしてるとmarさんが起きてきて、『今日また雨降りそうだよ』と・・・
・・・
・・・
・・・
(((;꒪ꈊ꒪;)))
7時過ぎたので前日の片付けを始めて朝ご飯にします。
今日の朝ご飯は、marさんはレトルトカレー。


ワタクシは目玉焼きとウインナーです。
レトルトカレーはアミカスセットの鍋で湯せんしました。
(写真なし)
もりもり食べます!
※くまてぃより画像拝借
くまてぃがイクラをおすそ分けくれました


朝からイクラ丼食べれられると思ってなかった♪
今日も2人で2合、綺麗に完食です


もうおなかいっぱい!たべれなーい。
と、ちゅっちゅくん。
ここでくまてぃがヨーグルトを出します。
あー!ヨーグルトたべるぅー!
ご飯食べ終わらないと、ヨーグルトは食べられないんだよ?
というと、ちゃんと完食しましたw

ちゃんと食べたよっ!と誇らしげ。
ヨーグルト偉大なりww
朝食のあとは、テントで遊びます。
病院ごっこ。
ピッピ先生とちゅっちゅ看護師による治療が施されています。

marさんは虫歯がたくさんあって、ドキドキしておらず(心肺停止状態)、
熱が39度もあるので治療中w
再三いじり倒されてからの・・・

marさんの反撃!!
そこへくまてぃもテントに遊びに来てくれました。

くまてぃに抱っこされて、まんざらでもないようす。
さて・・・ぼちぼちお風呂入りに行きますか♪
かずさのお風呂屋さん
※くまてぃより画像拝借
ここは温泉ではなく銭湯です。
土日祝日は700円。
会員になるとお得みたいですが、毎週森まきで
キャンプできるようになったら会員になろうと思います(嘘)
お風呂に入ってさっぱりしたところで買い出ししてキャンプ場へ戻ります。
サイトへ戻るとmarさんが『ちょっと行ってくる』と場内の散歩へ出かけました。
後になって聞いた話ですが、あのお方を探していたようです。
『先週来れなかったから、もしかしたら来てるんじゃないか・・・』
残念ながら、いなかったようですね。
あのお方は、2016年初キャンプを素晴らしい景色とともに、湖畔で迎えていたようです。
『会えるかもしれないと、期待したんだけどな・・・』
天気を見定めキャンプ場選びをする、あのお方をなめたらいかんよっ!
・・・とか言いつつ、ワタクシもちょっと期待してました


まずは風呂上がりの乾杯


(アレ?くまぞさんがいない

共同リビングのロゴス

今回も大活躍です!!
石狩家のお昼の準備が整ったところで
今度はくまぞさんも一緒に 乾杯


我が家のお昼ご飯はネギトロ巻きとクラゲのサラダ。

お腹空いてないから手抜きでもいいねとか言いつつ
お菓子まで買い込んでしっかり食べました(*´艸`)
お腹いっぱい食べてまったりしながらお喋りしてると
ブチっ

とうとう壊れた〜♪
パチノックスが壊れたことになんだかご機嫌のくまてぃw
『箔がついた!』



この満面の笑みw


くまてぃに箔がついたところで、今夜こそ焚き火が出来るだろうと
石狩家が陣幕張ってくれましたヾ(o´∀`o)ノ



お子さん達に遊ぼう遊ぼうとせがまれたのですが、
食べたら眠くなっちゃったのでお昼寝することに。

この時気付いてしまったのですが、新調したフワフワラグの上に
マットやシュラフを置いてしまっては、フワフワラグの良さを
体感出来ないのではないか・・・
いえいえ。
このフワフワラグは厚みもあるので、下からの冷気を完全に遮断してくれて
今回銀マットを敷かずともノー電源&ノー暖房でもとても暖かかったです。

でもせっかくなので、次回は配置を変えようと思います。
外でちゅっちゅくんが
marさん達は遊びに行かないの?
と言ってます。
『marさん達はお昼寝するから行かないんだよ』
と、くまてぃが答えてくれました。
ごめんね

遠くでちゅっちゅくんの声が聞こえました。
『marさん達はまだ寝てるの?』
はい。起きました!
時計を見ると16時を少しまわったところ。
・・・寝過ぎです。

少し早いですが夕飯の支度を始めます。
始めようとしたところで、ピッピ先生とちゅっちゅ看護師の往診ですw
今回はワタクシも餌食になりましたww


からの反撃!!
本気の大人の反撃に、逃げ惑う子供達ww

大人気なくてごめんね〜(笑)
本格的にご飯の支度。
今日もまた2人は終わるまで大人しくお絵描きしてました。

本当にいい子達

石狩家はラザニアとアヒージョ


くまぞさんが寒い中、今日も一生懸命炭火焼きしてくれたスペアリブ。
※くまてぃより画像拝借

しかも骨の部分は綺麗にカットして食べやすくしてくれてます!!(*✪ω✪*)
我が家はパスタとタンドリーチキンを



ご当地ビールだそうです。
くまぞさんも揃ったところで乾杯!!


一人黙々とスペアリブを焼いてくださったくまぞさん。
ワタクシ達は先に食べ終わってしまい、申し訳ありませんでした

昼間いっぱい遊んだからか、お子さん達は早々に寝てしまいました。
今回ストーブを持って行かなかったので、ロゴス内は冷え込んできて、
外で焚き火した方がいいんじゃないかという事になり、
くまぞさんが食べ終わって落ち着いた頃、焚き火を始めます。


今回やっとデビューのクルクル棒
ウィンナーの他に、写真はないけどカントリーマアムとマシュマロを
ホットワインを飲みながら、クルクルしました。

くまてぃお奨めのこのカントリーマアム。
めっちゃ美味しかった♪
でも中がとろりとなってくるとクルクル棒から落下させること数回

最終的にはクルクル棒に乗せて焼きましたw
焚き火の写真を撮りながら、連写したらgifアニメがなめらかに動くかな・・・と考えてみたりw
(でも結局gifアニメにしないという・・・)

22時をまわった頃、焚き火が落ち着いて来たのでお開きに。
パラパラ雨が降ってきてます。(またですか・・・

片付けをして23時少し前におやすみなさい。

そういえば、また夜中にトイレに行きたくなるかもしれないので
車に片付けてしまった傘を取りに行こうと外へ出ると
くまてぃとくまぞさんが静かに陣幕を片付けてくれていました。

ひぇーー!!((((;゚Д゚))))
手伝いもせず、さっさと寝ようとしちゃってごめんなさい

何となく手伝ったフリして、今度こそ本当におやすみなさい。
(くまぞさん、くまてぃ。ありがとうございましたm(_ _)m)
乾燥撤収出来るのかしら・・・
つづく
タグ :袖ヶ浦森のまきばオートキャンプ場
Posted by marmi-ak at 17:44│Comments(19)
│キャンプのこと
この記事へのコメント
こんばんは~。
なんだかとっても美味しそうなキャンプですね!
キャンプ料理が上手な方を本当に尊敬します(^^)
そして、marmi-akさんの夜中のトイレの話がツボでした(笑)
昨夜、私は息子とデュオキャンだったのですが、夜中にトイレに行きたくなり、
しかし「もしトイレに行ってる隙に息子が目を覚ますと泣く」と思って
朝まで我慢した結果、ちっとも眠れませんでした(^^;
marmi-akさんとくまこさんの新幕が乾燥撤収できたのか気になるところです。
なんだかとっても美味しそうなキャンプですね!
キャンプ料理が上手な方を本当に尊敬します(^^)
そして、marmi-akさんの夜中のトイレの話がツボでした(笑)
昨夜、私は息子とデュオキャンだったのですが、夜中にトイレに行きたくなり、
しかし「もしトイレに行ってる隙に息子が目を覚ますと泣く」と思って
朝まで我慢した結果、ちっとも眠れませんでした(^^;
marmi-akさんとくまこさんの新幕が乾燥撤収できたのか気になるところです。
Posted by こじ
at 2016年03月27日 19:21

こんばんは。
marmiさんのブログも、
くまこさんと同じように成長を始めましたね。
成長って、横への広がり・・・のことではないですから。
楽しくて、ツッコミどころ満載っていうことですよ(笑)。
数ミリの差で奇跡を使う、
marmiさんは、やっぱり大物ですね。
(うっ、「大」物!。
カルテットの底辺も、上を支えるのが大変です。)
marmiさん、
くまこさんからよくイクラを分けてもらえましたね。
イクラって、鮭の卵ですよね。
くまこさんから鮭を分けてもらったってことは、
姉妹の杯を交わしたってことですね。
あ~、
パチノックスにとどめを刺しましたね、くまこさん。
おめでとうございます。
「ハク」がついたって?
「ニク」がついたんじゃないの?
(あっ、「ニク」は、もともとついてました。)
焚火も楽しそうですね。
カントリーマア厶のクルクルも楽しそうでおいしそうですね。
なるほど、カントリーマア厶は、
「大人のココア味」なんだ。
決して「大きぃ人のココア味」なんて言いませんから。
続き、(傘をさして)楽しみにしています。
marmiさんのブログも、
くまこさんと同じように成長を始めましたね。
成長って、横への広がり・・・のことではないですから。
楽しくて、ツッコミどころ満載っていうことですよ(笑)。
数ミリの差で奇跡を使う、
marmiさんは、やっぱり大物ですね。
(うっ、「大」物!。
カルテットの底辺も、上を支えるのが大変です。)
marmiさん、
くまこさんからよくイクラを分けてもらえましたね。
イクラって、鮭の卵ですよね。
くまこさんから鮭を分けてもらったってことは、
姉妹の杯を交わしたってことですね。
あ~、
パチノックスにとどめを刺しましたね、くまこさん。
おめでとうございます。
「ハク」がついたって?
「ニク」がついたんじゃないの?
(あっ、「ニク」は、もともとついてました。)
焚火も楽しそうですね。
カントリーマア厶のクルクルも楽しそうでおいしそうですね。
なるほど、カントリーマア厶は、
「大人のココア味」なんだ。
決して「大きぃ人のココア味」なんて言いませんから。
続き、(傘をさして)楽しみにしています。
Posted by ガー at 2016年03月27日 21:38
こんばんは〜。
marmi家は、とにかく食欲旺盛でいらっしゃる(≧∇≦)
朝から1人一合食べれるのは脱帽ものです\(^o^)/
それにしても房総は、結構雨が降り続いていたんですね〜。
素朴な疑問なんですが、コットンは雨大丈夫なんですか?
素人質問でスミマセンm(_ _)m
marmi家は、とにかく食欲旺盛でいらっしゃる(≧∇≦)
朝から1人一合食べれるのは脱帽ものです\(^o^)/
それにしても房総は、結構雨が降り続いていたんですね〜。
素朴な疑問なんですが、コットンは雨大丈夫なんですか?
素人質問でスミマセンm(_ _)m
Posted by ちーちゃんパパ at 2016年03月27日 22:09
こじさん
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪
お子さんとデュオキャンだったんですね(*´∀`)
トイレ朝まで我慢されたのですか(大汗)
我慢すると眠れないですよね。
大変でしたね( ̄◇ ̄;)
私は我慢出来ずにあんな事になってしまいました。
誰にも会わなくて本当に良かったです^^;
くまてぃもまーさんも料理が上手で、食べる専門の私としては、ほっくほくのキャンプでした。
くまぞさんのお肉の焼き加減も絶妙で、とっても美味しかっです(*´∀`*)
新幕は乾燥撤収できたのか!?
乞うご期待!!(爆)
また見に来てください♪
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪
お子さんとデュオキャンだったんですね(*´∀`)
トイレ朝まで我慢されたのですか(大汗)
我慢すると眠れないですよね。
大変でしたね( ̄◇ ̄;)
私は我慢出来ずにあんな事になってしまいました。
誰にも会わなくて本当に良かったです^^;
くまてぃもまーさんも料理が上手で、食べる専門の私としては、ほっくほくのキャンプでした。
くまぞさんのお肉の焼き加減も絶妙で、とっても美味しかっです(*´∀`*)
新幕は乾燥撤収できたのか!?
乞うご期待!!(爆)
また見に来てください♪
Posted by marmi-ak
at 2016年03月28日 08:37

ガーさん
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪
成長が横への広がりじゃなくて良かったです(笑)一瞬『するどい!!エロい!!』とドキっとしてしまいましたww
(今回のキャンプでまた増加したことはここだけの話です)
ホントに綺麗に横に並べていた靴がたった数ミリの差で、あんなにずぶ濡れになるとは思ってなかったので、足を入れた瞬間かなりショックでしたw
奇跡を操れるなら、天気を操りたいです(爆)
あ!イクラ=鮭ですねww
全然気付かなかった!!
さりげなく姉妹の盃交わせたようで光栄でございます(*´艸`)
パチノックス、実は前夜にまーさんと私が試しに座らせて貰ってたんです(汗)
そしてくまてぃがとどめを刺した感じですかね。
ヤバイと焦ったのですが、椅子が壊れたのにあんなに喜んでいる人を初めて見ました(笑)
カントリーマアム、すっごく美味しかったです♪
キャンプのおともに、欠かせない食材となりました(*´∀`)♪
「大きぃ人のココア味」ww言ってるし!www
傘をささずにw、堂々と続きをお待ちください(爆)
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪
成長が横への広がりじゃなくて良かったです(笑)一瞬『するどい!!エロい!!』とドキっとしてしまいましたww
(今回のキャンプでまた増加したことはここだけの話です)
ホントに綺麗に横に並べていた靴がたった数ミリの差で、あんなにずぶ濡れになるとは思ってなかったので、足を入れた瞬間かなりショックでしたw
奇跡を操れるなら、天気を操りたいです(爆)
あ!イクラ=鮭ですねww
全然気付かなかった!!
さりげなく姉妹の盃交わせたようで光栄でございます(*´艸`)
パチノックス、実は前夜にまーさんと私が試しに座らせて貰ってたんです(汗)
そしてくまてぃがとどめを刺した感じですかね。
ヤバイと焦ったのですが、椅子が壊れたのにあんなに喜んでいる人を初めて見ました(笑)
カントリーマアム、すっごく美味しかったです♪
キャンプのおともに、欠かせない食材となりました(*´∀`)♪
「大きぃ人のココア味」ww言ってるし!www
傘をささずにw、堂々と続きをお待ちください(爆)
Posted by marmi-ak
at 2016年03月28日 08:38

ちーちゃんパパさん
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪
本当によく食べますよね(汗)
どんどん大きくなるわけです。
普段、朝からそんなに食べないんですけど、キャンプ場には魔物が住んでいるようです。
そして本当によく降りました。
それでも昼間は雨が止んでいて、これで乾く!!と期待させておいて夜雨が降るという(´Д` )
振り回されていました。
ウトガルドとカーリはポリコットンなので、雨は大丈夫です。
フルコットンのテントはどうなんでしょうね^^;
私も素人なので、勉強不足ですみませんm(_ _)m
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪
本当によく食べますよね(汗)
どんどん大きくなるわけです。
普段、朝からそんなに食べないんですけど、キャンプ場には魔物が住んでいるようです。
そして本当によく降りました。
それでも昼間は雨が止んでいて、これで乾く!!と期待させておいて夜雨が降るという(´Д` )
振り回されていました。
ウトガルドとカーリはポリコットンなので、雨は大丈夫です。
フルコットンのテントはどうなんでしょうね^^;
私も素人なので、勉強不足ですみませんm(_ _)m
Posted by marmi-ak
at 2016年03月28日 08:49

こんにちは
奇跡を起こせるのも才能かと…、モッてますね~! 次は何が起きるかな^^;
ウトガルドの中は、快適そうですね~昼間にゴロゴロしたくなるな~
朝から二人で2合とは!我が家なんて足元にも及びませんね^^;
あっ、マーさん食が細くなったかな?なんて時ありましたが、もう絶好調なのかな、良かった良かった(^w^)
料理も美味しそうなのが続きますね~
カントリーマアムのこれ、見たことないぞー!探してみよ~
あっ、クルクルもまだ我が家には無かったんだった( ̄▽ ̄;)
くまぞさんの焼いてる姿がなんか印象(((^^;)
このあとの天気はどうだったんだろう…
奇跡を起こせるのも才能かと…、モッてますね~! 次は何が起きるかな^^;
ウトガルドの中は、快適そうですね~昼間にゴロゴロしたくなるな~
朝から二人で2合とは!我が家なんて足元にも及びませんね^^;
あっ、マーさん食が細くなったかな?なんて時ありましたが、もう絶好調なのかな、良かった良かった(^w^)
料理も美味しそうなのが続きますね~
カントリーマアムのこれ、見たことないぞー!探してみよ~
あっ、クルクルもまだ我が家には無かったんだった( ̄▽ ̄;)
くまぞさんの焼いてる姿がなんか印象(((^^;)
このあとの天気はどうだったんだろう…
Posted by ちゅる
at 2016年03月28日 14:06

ちゅるさん
こんばんは^_^
コメントありがとうございます♪
こんな奇跡をモッちゃう私ってw
他で使いたいですww
ウトガルドの中快適でした♪
なんかでも、まだ自分の物という実感がないんです。^^;
まーさんの食欲は回復したのかなぁ。グルキャンするとたくさん食べる感じがするので、みんなで食べると尚美味しくて食欲が増すのかもしれませんね^_^
私もこのカントリーマアム、初めてでしたっ!
石狩家からのご提供だったのですが、とっても美味しかった♪
クルクルだと落ちちゃうので、網で焼くのもいいかもです(*´∀`)♪
くまぞさんは、とにかく黙々と焼いてくださってて。
くまぞさんが食べる頃には料理が冷めてしまっているという感じで本当に申し訳なかったです(汗)
この後の天気は・・・・・・
どうでしょうね〜(*´艸`)
こんばんは^_^
コメントありがとうございます♪
こんな奇跡をモッちゃう私ってw
他で使いたいですww
ウトガルドの中快適でした♪
なんかでも、まだ自分の物という実感がないんです。^^;
まーさんの食欲は回復したのかなぁ。グルキャンするとたくさん食べる感じがするので、みんなで食べると尚美味しくて食欲が増すのかもしれませんね^_^
私もこのカントリーマアム、初めてでしたっ!
石狩家からのご提供だったのですが、とっても美味しかった♪
クルクルだと落ちちゃうので、網で焼くのもいいかもです(*´∀`)♪
くまぞさんは、とにかく黙々と焼いてくださってて。
くまぞさんが食べる頃には料理が冷めてしまっているという感じで本当に申し訳なかったです(汗)
この後の天気は・・・・・・
どうでしょうね〜(*´艸`)
Posted by marmi-ak
at 2016年03月28日 18:35

カントリーマアム忘れられませんね。
多分半分位は焚き火に食べられましたよね?(笑)
気付かぬうちに姉妹の杯を交わさせてしまったようで
どうも申し訳ございません。
まぁ仕方ないですよね。
サファリパークでは熊も豹も猛獣ゾーンにいるものですしwww
最初から親戚のようなものです(笑)
ようやく1日目レポ完成しましたが、
2日目も気合入れて書きますww
多分半分位は焚き火に食べられましたよね?(笑)
気付かぬうちに姉妹の杯を交わさせてしまったようで
どうも申し訳ございません。
まぁ仕方ないですよね。
サファリパークでは熊も豹も猛獣ゾーンにいるものですしwww
最初から親戚のようなものです(笑)
ようやく1日目レポ完成しましたが、
2日目も気合入れて書きますww
Posted by 石狩くまこ
at 2016年03月28日 23:39

石狩くまてぃさん
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪
カントリーマアム、美味しかったですね(*´∀`*)ご馳走さまでした♪
ホットワインにとても合ってましたね。
だけど半分も落ちちゃったんですね( ̄◇ ̄;)もったいない・・・
次回のキャンプにも必ず持参すると心に決めています(*´∀`)♪
姉妹の盃交わさずとも親戚みたいなものww嬉しいお言葉、ありがとうございます!
キャンプ場でいくらが出てくるとは思ってなかったので朝からテンション上がりました⤴︎ご馳走さまでした♪
思い起こすとご馳走になってばかり。
食い意地が張ってるのも女豹ということでお許しください(´>∀<`)ゝ
くまてぃ目線のレポ、じっくり拝見させていただきます♪
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪
カントリーマアム、美味しかったですね(*´∀`*)ご馳走さまでした♪
ホットワインにとても合ってましたね。
だけど半分も落ちちゃったんですね( ̄◇ ̄;)もったいない・・・
次回のキャンプにも必ず持参すると心に決めています(*´∀`)♪
姉妹の盃交わさずとも親戚みたいなものww嬉しいお言葉、ありがとうございます!
キャンプ場でいくらが出てくるとは思ってなかったので朝からテンション上がりました⤴︎ご馳走さまでした♪
思い起こすとご馳走になってばかり。
食い意地が張ってるのも女豹ということでお許しください(´>∀<`)ゝ
くまてぃ目線のレポ、じっくり拝見させていただきます♪
Posted by marmi-ak
at 2016年03月29日 08:55

初張りおめでとうございます♪
三連休そんなに降ったんですね〜、こっちは快晴でした。
私も新幕を水溜りの芝にえいっ!とぼちゃんした記憶が蘇ります…
とうとう白熊会ですか〜!
みんなオサレキャンパーに…
三連休そんなに降ったんですね〜、こっちは快晴でした。
私も新幕を水溜りの芝にえいっ!とぼちゃんした記憶が蘇ります…
とうとう白熊会ですか〜!
みんなオサレキャンパーに…
Posted by よしおっ
at 2016年03月29日 11:17

よしおっさん
こんにちは^_^
なんとか初張り出来ました♪
ありがとうございます。
千葉だけ局地的に降ってたようですね( ̄◇ ̄;)
それはそれで、いい思い出です(泣)
テントとタープを張ったところには運良く水溜りがなかったので、張ることが出来ました(*´∀`)
白熊の幕は買いましたが、持ってるだけでオシャレには程遠いので、白熊会は・・・^^;
敷居が高すぎて、ウトガルドを担いで跨げませんw
コメントありがとうございました♪
こんにちは^_^
なんとか初張り出来ました♪
ありがとうございます。
千葉だけ局地的に降ってたようですね( ̄◇ ̄;)
それはそれで、いい思い出です(泣)
テントとタープを張ったところには運良く水溜りがなかったので、張ることが出来ました(*´∀`)
白熊の幕は買いましたが、持ってるだけでオシャレには程遠いので、白熊会は・・・^^;
敷居が高すぎて、ウトガルドを担いで跨げませんw
コメントありがとうございました♪
Posted by marmi-ak
at 2016年03月29日 12:41

こんばんは〜。
これだけ雨が降っていてもとても楽しそうですね。
あのタープの張り方は・・・入口に水直撃じゃないかな?
と思ったのですが、やはりそうでしたか(汗)
意外というのも失礼ですが、
くまこさんちのお子様お二人のお利口なことにびっくり。
うちも仲間に入れてもらいたかったですね〜。残念。
そうそう、marさんわざわざ探して下さったのですか?
え?私のことじゃない?(爆)
いや〜、そのお心遣いだけでもとってもうれしいです。
今度お会いした時には、ローストビーフか唐揚げを食べさせて下さいませ♪
これだけ雨が降っていてもとても楽しそうですね。
あのタープの張り方は・・・入口に水直撃じゃないかな?
と思ったのですが、やはりそうでしたか(汗)
意外というのも失礼ですが、
くまこさんちのお子様お二人のお利口なことにびっくり。
うちも仲間に入れてもらいたかったですね〜。残念。
そうそう、marさんわざわざ探して下さったのですか?
え?私のことじゃない?(爆)
いや〜、そのお心遣いだけでもとってもうれしいです。
今度お会いした時には、ローストビーフか唐揚げを食べさせて下さいませ♪
Posted by しく
at 2016年03月29日 20:03

こんにちは~^^
千葉は雨が結構降ってましたね~^^; 神奈川は。。忘れちゃった あはっw
三日目は試張りに行ったので晴れてましたね~!
千葉は三日目はどうだったんだろう。。雨女達?の撤収が気になります(爆
まーみさん。。夜のトイレネタ多くね!? 爆 いやいや面白いからいいんですけど。
田代の会場は若干トイレが遠いところなのでちょっと心配になりました(爆
しかし、ウトガルドは幕の中でも子供たちが遊べていいですね~
ぴっぴちゃんとちゅっちゅちゃんだけだとお利口で楽しそうですが
我家の怪獣たちだと。。。汗
でも白に囲まれたフカフカの幕の中にいつか入らせてくださいね!
千葉は雨が結構降ってましたね~^^; 神奈川は。。忘れちゃった あはっw
三日目は試張りに行ったので晴れてましたね~!
千葉は三日目はどうだったんだろう。。雨女達?の撤収が気になります(爆
まーみさん。。夜のトイレネタ多くね!? 爆 いやいや面白いからいいんですけど。
田代の会場は若干トイレが遠いところなのでちょっと心配になりました(爆
しかし、ウトガルドは幕の中でも子供たちが遊べていいですね~
ぴっぴちゃんとちゅっちゅちゃんだけだとお利口で楽しそうですが
我家の怪獣たちだと。。。汗
でも白に囲まれたフカフカの幕の中にいつか入らせてくださいね!
Posted by 神奈川県家族
at 2016年03月29日 23:02

しくさん
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪
アメニモマケズですw
テントさえ張れちゃえば、楽しいのは変わらないですね^_^
それにしても、やっぱりしくさん鋭いですね。
雨の日はこの連結しちゃダメですね。
勉強になりました^^;
石狩家のお子さん達、本当にいい子ですよね。
幕内で遊んだ後も、何も言わなくても自分達できちんと片付けてました。
そしてしくさん。正解!!って、分かりやすいですよねw
しくさんを探しに、まーさん散歩に出かけてました。
西か東かどうするか?とおっしゃられていて、この天気じゃ西へ行かれるでしょうと私は思っていたのですが、やっぱりちょっとだけ期待しちゃいました(´>∀<`)ゝ
ローストビーフと唐揚げ、喜んで作ります!!(まーさんより)
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪
アメニモマケズですw
テントさえ張れちゃえば、楽しいのは変わらないですね^_^
それにしても、やっぱりしくさん鋭いですね。
雨の日はこの連結しちゃダメですね。
勉強になりました^^;
石狩家のお子さん達、本当にいい子ですよね。
幕内で遊んだ後も、何も言わなくても自分達できちんと片付けてました。
そしてしくさん。正解!!って、分かりやすいですよねw
しくさんを探しに、まーさん散歩に出かけてました。
西か東かどうするか?とおっしゃられていて、この天気じゃ西へ行かれるでしょうと私は思っていたのですが、やっぱりちょっとだけ期待しちゃいました(´>∀<`)ゝ
ローストビーフと唐揚げ、喜んで作ります!!(まーさんより)
Posted by marmi-ak
at 2016年03月30日 08:34

神族さん
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪
雨は朝になると止むのですが、夜になると降るという・・・
絶対乾燥させないぜっ!とお天道様に言われているようでしたw
私、夜のトイレネタ多いですよね^^;
飲みすぎなんですね、間違いなくw
トイレに何度も起きた や、トイレに起きたら星がキレイだった などありましたが、ここまで酷いのは初めてです。長靴に足を入れた瞬間のあの冷たさとショックと言ったら・・・w
ウトガルドは奥道志の時といい、お子さん達の遊び場なんでしょうかね(*´艸`)
普段接することのないお子さん達が喜んで遊んでくれると楽しくなります♪
ぜひウトガルドに遊びに来てください(*´∀`)♪
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪
雨は朝になると止むのですが、夜になると降るという・・・
絶対乾燥させないぜっ!とお天道様に言われているようでしたw
私、夜のトイレネタ多いですよね^^;
飲みすぎなんですね、間違いなくw
トイレに何度も起きた や、トイレに起きたら星がキレイだった などありましたが、ここまで酷いのは初めてです。長靴に足を入れた瞬間のあの冷たさとショックと言ったら・・・w
ウトガルドは奥道志の時といい、お子さん達の遊び場なんでしょうかね(*´艸`)
普段接することのないお子さん達が喜んで遊んでくれると楽しくなります♪
ぜひウトガルドに遊びに来てください(*´∀`)♪
Posted by marmi-ak
at 2016年03月30日 08:36

はじめまして、先日足あとがあったのでお邪魔しました。
くまこさんと一緒に初張されたんですね♪
おめでとうございます。
憧れのコットン幕羨ましいです。
いろいろと参考にさせていただきます。
お気に入り登録させていただいてよろしいですか。
今後ともよろしくお願いします(^○^)
くまこさんと一緒に初張されたんですね♪
おめでとうございます。
憧れのコットン幕羨ましいです。
いろいろと参考にさせていただきます。
お気に入り登録させていただいてよろしいですか。
今後ともよろしくお願いします(^○^)
Posted by lulu
at 2016年03月30日 14:37

あっ足あとは勘違いです!
私が勝手にお邪魔してました(^^;
こんなおちょこちょいですが、よろしくお願いしますm(__)m
私が勝手にお邪魔してました(^^;
こんなおちょこちょいですが、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by lulu
at 2016年03月30日 14:38

luluさん初めまして
こんにちは^_^
お越し下さりありがとうございます♪
ありがとうございます!
くまこさんと初張りしました(*´∀`)
そして、雨の初張り、道連れにしていましたした^^;
石狩家が来てくださったおかげで、とても楽しい3日間を過ごせましたヾ(*´∀`*)ノ
大して知識もないし、シワシワだしw、お役に立てるか分かりませんが、宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入り、ありがとうございます!
私も後でお邪魔しますね♪
コメントありがとうございました(^o^)
こんにちは^_^
お越し下さりありがとうございます♪
ありがとうございます!
くまこさんと初張りしました(*´∀`)
そして、雨の初張り、道連れにしていましたした^^;
石狩家が来てくださったおかげで、とても楽しい3日間を過ごせましたヾ(*´∀`*)ノ
大して知識もないし、シワシワだしw、お役に立てるか分かりませんが、宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入り、ありがとうございます!
私も後でお邪魔しますね♪
コメントありがとうございました(^o^)
Posted by marmi-ak
at 2016年03月30日 18:06
