ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月07日

イタリア製の椅子をジャグ台に



こんちには( ´ ▽ ` )ノ
最近キャセロールでの炊飯にハマってるmarmiです。
炊飯器で炊くより美味しいの♪



ところで。
みなさん、ご心配おかけしましたが・・・

marさん無事に親知らず抜きました(爆)

抜く当日、いや直前まで 抜きたくない 言ってました(笑)
シブシブ歯医者さんへ行きましたが
スポッと簡単に抜けて痛みもなかったようでホッとして帰ってきましたw
(全く大袈裟なんだから〜)


あと1本残っていて、この調子なら抜いてもいいよ!
何故か上から目線で言ってましたw






無事にmarさんの親知らずが抜けたところで本題へ。

先日スリフトモールで買ったブリキのバケツ(写真左)
イタリア製の椅子をジャグ台に
ジャグの下に置きたくて買いました。


ジャグはキャプスタのFDアルミテーブル コンパクトの上に置いていますが高さが合わず・・・

このジャグ台をなんとかしたい!

そんな記事です。
お時間ありましたら、お付き合いお願いしますm(_ _)m








先に述べたようにキャプスタのFDアルミテーブル コンパクトに
イタリア製の椅子をジャグ台に

こんな風に置いてるんですね。




ブリキのバケツ、案外場所を取り酔っ払いが足を引っ掛けるので
テーブルの下に置きたかったのですが
イタリア製の椅子をジャグ台に

入りません(ノД`)





そこで
ラックの下はどうかな?
イタリア製の椅子をジャグ台に

入りません(ノД`)






思わず「ジャグスタンド、ジャグスタンド」言っちゃうコレですが
イタリア製の椅子をジャグ台に

イタリア製の椅子をジャグ台に
本当はクーラーボックススタンドなんです!
(何でジャグスタンドって言っちゃうんだろう(笑)汗



なのでジャグ台を考えねばなりません( ー̀дー́ )



AyaKanさんに
「ネイチャートーンズのジャグスタンドに合いますね」と言われて
本当は同じネイチャートーンズで揃えたかったけどお高いので手が出せず・・・



何か良いの無いかな〜とネットを徘徊してたんですがピンとくるものがなく・・・


そこでジュウシンさんが「カステルメルリーノ」って言ってたのを思い出し


イタリア製の椅子をジャグ台に
※amazonさんより画像拝借
実はカステルメリーノと思ってたのは内緒です


おぉー!
良いんじゃないのぉ♪



高級テーブル&チェアかと思ってましたが
ポイントがあったので半額までとは行かずとも、お安く買えそう♪

手が出せないほどの値段じゃない(`・ω・´)✧



ってなわけで ポチーー!!



イタリア製の椅子をジャグ台に

レビューを見ると粗悪品と書かれていた方もいらしたので心配でした。

イタリア製の椅子をジャグ台に


イタリア製の椅子をジャグ台に

届いてみると多少の傷や凹みはありましたが、表面(見えるところ)は、まずまずキレイです。
ワタクシの中では許せる範囲。




裏にしてみたら
イタリア製の椅子をジャグ台に

明らかに他の部分と違う木がw




そしてこの木の部分。

イタリア製の椅子をジャグ台に

切りっぱなしでささくれとる!

ギャーッって、そこまで気にしてませんがw
危ないのでmarさんにヤスリで削ってもらいました。

気にする方は気にするのでしょうが、見えないところだから良しとしますw





気を取り直して・・・


こんな風に
イタリア製の椅子をジャグ台に




こんな感じで
イタリア製の椅子をジャグ台に
置いてみました*\(^o^)/*


良いんじゃないのぉ〜♪






あれ?

なんか・・・
イタリア製の椅子をジャグ台に
※amazonさんより画像拝借

欲しくなってきちゃったかもー!(>_<)
ガラスのジャグ気に入ってるので、買いませんけどねw



ジャグスタンドもクーラーボックススタンドも木製×赤で揃える事が出来たので満足です♪


もう本当に買うものない!
はずだったんですけどねあはは汗






お付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m










このブログの人気記事
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 2〜
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 2〜

ブログ再開
ブログ再開

石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 3〜
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 3〜

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
新幕初張り‼︎
久しぶりの大物
ひょんなことから
すっかり虜
アポロン御座敷化計画
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 新幕初張り‼︎ (2022-11-09 23:40)
 久しぶりの大物 (2022-05-13 11:48)
 ひょんなことから (2020-08-11 21:42)
 すっかり虜 (2020-03-06 22:00)
 アポロン御座敷化計画 (2020-02-08 10:31)

この記事へのコメント
こんばんは。

marさん、親知らず抜いてホッとしましたね。
しかし、残った1本が痛みだして
キャンプキャンセルなんてなった日には、
暴れ出す女豹・・・。
marさん、世の中の平和のために、
後1本も抜きましょう。

ジャグ台、
いいのが見つかったじゃんと思ったら、
見えないところはちょっと仕事が雑でしたね。
少し残念な気もしますが、
デザインやサイズはいい感じだと思います。
これで酔っ払いが足を引っ掛ける心配がなくなりましたね。
(結局、marmiさんのためじゃ~ん。)

あれっ、
イグルーのビールジャグは買わないの?
Posted by ガー at 2016年09月07日 21:29
こんばんは〜。
ガラスのジャグ、まだ健在でしたね。
水を汲んだそれをサイトまで持ち帰るのはなかなかスリリングですが、
まあ、それもキャンプのワンシーンでしょうか。

バケツも結構嵩張ると思いますが、まだまだ積載は余裕そうですね。
最近はレンタカーでラクティス指定がmarmi家で流行っているのを
エロい私は気付いていますよ(爆)
あれは結構荷物載りそうですよね。
Posted by しくしく at 2016年09月07日 21:31
あー!
いいないいないいな~(><)

私も一時期カステルメリーノって思ってました。
(メルリーノなんて回りくどいし^^;)

そんでもって、
しくさんのアルマディも、
アマルディと思っていました(汗)。

無事、
親知らず抜けて良かったですね(^^)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2016年09月07日 22:55
おはようございます。

marさん、無事抜歯おめでとうございます\(^o^)/

カステルメルリーノも木製×赤で、
クーラーボックススタンドとマッチしていていいですね♪

ところでしくさん同様、
私もこのバケツ結構嵩張るよなぁ…と思ってしまいました(^^;
そしてガラスのジャグも。。。
ハンモックもコットも積んで、
大きなクーラーボックス、数々の素敵ランプ、
そしてワンコも2匹。
marmi家の積載テクニックを知りたい今日この頃です(笑)
Posted by こじこじ at 2016年09月08日 05:33
ガーさん
おはようございます^_^
コメントありがとうございます♪

本当に抜いてくれて良かったです。
このまま抜かないんじゃないか?
と思うくらいの拒絶でしたのでw
最後の1本は一応連休前に抜くことになってますが・・・どうですかね(笑)

ジャグ台の残念な部分は気にしないようにしますw
丁度いいのが見つかって良かったです(^-^)
もちろん自分の為にです!
ただでさえ足を引っ掛けやすいので、呑んじゃったらもう・・・
一番の危険人物ですからねww

イグルーのはビールジャグだったんですね!!
買わなくちゃ〜w(んなわけない(笑)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2016年09月08日 08:22
しくさん
おはようございます^_^
コメントありがとうございます♪

ガラスのジャグ、割らずに今も健在ですw
この持ち運びだけが難ですが大事に使ってます♪
そういえばこれ用のネットを作ろうと麻ヒモ買ったのに・・・
どこいっちゃったんだろう?(爆)

バケツ嵩張りますね、確実にw
さすがしくさんエロい!!(笑)
お察しの通りラクティス指定流行ってますww
ラクティスは積載しやすいし結構載ります(^-^)
今のところ真冬にラクティスでキャンプしたことないので、大物ストーブが載るかどうか?
アクアで載ったので載るんじゃないかな?とは思ってますがσ^_^;
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2016年09月08日 08:27
ジュウシンさん
おはようございます^_^
コメントありがとうございます♪

えへへ〜(*´艸`)
買っちゃいました♪

教えてくださったジュウシンさんも「メリーノ」と思われてたので安心しましたw
私もアマルディだと思ってたし、テンマクはテントマークだし、カーリはカーリーだしwww
酷いもんです( ̄◇ ̄;)

ありがとうございます。無事抜けました(^-^)
あんなに騒いでたのは何だったの?ってくらいあっさりだったみたいです(笑)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2016年09月08日 08:29
こじさん
おはようございます^_^
コメントありがとうございます♪

無事抜きました(*´∀`)
ありがとうございます!

カステルメルリーノ、ジュウシンさんに教えていただいて良い買い物ができました(*´艸`)

嵩張る物ばっかり欲しがっちゃって、買っちゃって・・・^^;
我が家の積載はmarさんにいつもお願いしてて、きっとこのバケツもカゴもちゃんと積んでくれるに違いない!と思ってます。
自分で惚れ惚れして見惚れちゃうくらいですから(爆)
「積めるかな?じゃない!積むんだよ!!」と私が脅してますけどねw

隙間を上手く有効活用してるみたいです♪
そして後方視界はゼロですσ^_^;
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2016年09月08日 08:34
こんにちは~

marさん、無事に抜けて良かったですね!
早いとこもう一本も抜いちゃいますか‼(^w^)

クーラーボックススタンドのちょこっと付いてるトレイ?かなり良いですよね!そんなスタンド実はずっと欲しいと思っていたりして(;゜∀゜)

ジャグ台、バッチリですね!カステルメルリーノを知らない私には、同じメーカーの物にしか見えません(^^)v
Posted by ちゅるちゅる at 2016年09月08日 09:18
まーさん抜歯おめでとう♪
連休前には必ずもう1本抜いてね!!
そして心行くまで乾杯しましょう!!!

カステルメルリーノ、
この記事を読むまでメリーノだと思ってました。
タトンカはタントカだと思ってたしwww
な~んだ、皆一緒で安心しました(爆)

どんどんオシャレサイドに流されちゃって
置いてきぼりだなぁ。
今度神族さんと2人で足引っ張りにいきますので
よろしく~wwww
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年09月08日 11:09
ちゅるさん
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪

まーさん無事抜きました(*´∀`)
ありがとうございます♪
みんなに抜いたほうが良いって言われてるのに、直前までかなりビビってましたけどw
残りの1本も抜くように歯医者さんに宣告されて、またちょっとビビってます(笑)

私も教えてもらうまでカステルメルリーノ知りませんでした^^;
パッと見 同じに見えますよね♪
それが狙いですw

>クーラーボックススタンドのちょこっと付いてるトレイ?
・・・木の部分のとこですかね?
ここは棚板になってます。
今度どんな作りになってるのか、ぜひ見てください(^-^)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2016年09月08日 12:27
こんにちは〜!

marさん、親知らず抜いたんですね^ ^
自分も昔抜いた時は、歯医者さんのスキルが低くて痛い思いをしました。

痛くなくて良かったですね。

カステルメルリーノ、逝かれたんですね!
クーラーボックススタンド、マーキュリーとも同じ色使いで、良い感じですね♪
Posted by AyaKanパパAyaKanパパ at 2016年09月08日 12:28
くまてぃさん
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪

抜歯の件、ありがとうございます(*´∀`)
「2人(くまてぃと私)して大丈夫だよって他人事みたいに軽く言ってるけど、絶対痛いはずだ!」って、まーさんずっと言ってたんですよ〜。
安心させるために大丈夫だって言ってたのに酷いでしょ?
実際本当に大丈夫だし(*-∀-)
あっさり抜けて帰ってきて「2人が言ってたこと本当だった!」ってww
どんだけ〜www
残りの1本、私も連休前に抜いちゃって!って言ってるんだけど・・・どうですかね?(笑)

タトンカ→タントカwww
そう!それも言ってました(笑)
あとネイチャーストーンズ(爆)
みんな一緒、一緒〜♪

え?
だれがオシャレサイドに??
オシャレと言われてるものを買ってますが、うちの使いこなせていない庶民的なサイト、くまてぃご存知でしょう?(笑)

ふらふら長江の真ん中で迷走中です〜(汗)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2016年09月08日 12:30
AyaKanパパさん
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪

marさん無事抜歯しました(笑)
ありがとうございます!
歯医者さんで痛い思いをしたトラウマってなかなか抜けないですよね^^;
それにしても大袈裟でw
すぽっとあっさり抜けてくれて良かったです(^-^)

カステルメルリーノ、いきましたヾ(*´∀`*)ノ
何とかしてラックに入らないかと無理やり入れてみたのですが、ダメだったのでw
でも結果的にお揃いっぽくなって良かったです!

クーラースタンド、ジャグ台(正確には椅子ですがw)、マーキュリーのバケツ・・・
AyaKanさんみたいにセンス良く並べられるかな〜(*´艸`)
早くキャンプで使いたいです♪
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2016年09月08日 12:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イタリア製の椅子をジャグ台に
    コメント(14)