2016年11月14日
スーパームーン
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今夜はスーパームーン。
ですが、先月に続き今月も肝心な満月当日は曇り予報

なので今回も先走って前夜から撮影してみました。
満月ではないですね。
真ん丸ではないです。
普通の月・・・
もっとスーパームーンらしく光輝く月が撮れないかしら
と頑張ってみました。
時間が経つにつれ、雲が出始めます。
なかなかピントが合いません。
一時間半くらいベランダで頑張りました。

夢中になり寒さも忘れ、F値やシャッター速度を探り探り変えて
シャッターをきり続けました。
その中でも、何とかお見せできるものだけ抜粋しています。

これ以上は無理かな。
ちょっと諦めかけたころ・・・
※25 F7.1・・・2016年11月14日 0時40分
最初の写真よりボンヤリとしてますが、
この日らしい『薄曇りの中で一際光を放つ月』。
ワタクシの中で納得のいく一枚が撮れました。

(これで今夜晴れたら泣けるww)
月の出が一番大きく見えるそうなので
本当はその時間に撮るのがベストでしたね。(´・ω・`)
同じ満月じゃないのなら、15日に撮った方が
綺麗に撮れたかも??( ̄◇ ̄;)
次は2018年1月1日?2日??だそうですよ。

★★★追記(2016.11.15)★★★
やっぱり前日より翌日の方が綺麗に撮れましたw


※2.5” F8.0・・・2016年11月15日 19時02分
Posted by marmi-ak at 07:57
│日々のこと