2017年04月05日
iron-stove 改 火入れしました

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
先日のキャンプでiron-stoveの火入れしてきました。
もう春を迎えてシーズンギリギリとなりましたが
この日は寒波の影響もあり、日が暮れる頃には
寒くなったのでちょうど良かったです。

引っ張った割には大した記事ではございませんが
(↑大したことないのはいつものことですが)
お時間ありましたらお付き合いお願いしますm(_ _)m
日中明るいうちに、marさんがせっせと組み立ててくれました。

今回の火入れの目的は、とにかく早く使ってみたいということもありますが
耐熱塗料が最初に燃える時って、かなりの異臭を放つのだそうで。
それを取り除く為にというのも目的です。
・・・全く詳しくないので、この件については質問しないでくださいw
お答え出来ません( ̄∇ ̄)
夕方日が暮れ始めたので、いよいよ点火です!
オガライトと焚き付け用の薪、着火剤を投入して点火


あれ?なかなか火が点かない。

うちわで必死に扇いだら



点きましたヾ(*´∀`*)ノ
煙突から煙がモクモク♪


※画像拝借しました

肝心の異臭ですが、外だからだったのか、そんなに気にならなかったです。
近づくとほんのりペンキっぽい臭い??
ちょっと臭うかな?くらい。
その後はオガライト&ひなぱぱさんが持って来てくださった
質の良い薪の安定した炎でmarさんが暖をとっていましたw
いやいや。
薪を焚べて欲しいので、ストーブの側に座ってもらった訳ですが
相当暖かかったようです。
『幕内に入れたら、結構暑いかもよ!!』
と興奮気味のmarさん。
やっぱり暑すぎる!いらなかった!!
とならないことだけを祈りますw
写真撮り忘れましたが、窓を見ると黒く煤けてる。

これじゃゆらゆら炎が見えないじゃないか!ヾ(*`Д´*)ノ"
と思いましたが、どうやら扉を閉めるのが早かったようで
もっとガンガン燃えてから閉めれば大丈夫?かも??
うーん。
どうなんでしょうね(^◇^;)
肉祭りが終盤に差し掛かった頃、撤収を考えて薪を焚べるのを止め
ほぼ鎮火した灰を焚き火台に移し、冷めるのを待って片付けました。
(itauさん、お手伝いくださりありがとうございましたm(_ _)m)
ほぼ鎮火した灰を焚き火台に移す・・・
その為にバラしたのですが、翌朝の撤収も楽チンだね!
と、この時は満足していました。
が、翌朝・・・
左側で見切れてるiron-stove。

例に漏れず水没してました。

本格始動の前に錆びるのだけは避けたかったので
家に着いたら真っ先に掃除しました。
煤けてしまった窓も、こびりついちゃったんじゃないかと心配でしたが
水拭きしたら簡単に落ちたので一安心。
さてさて、今度の冬に本格始動!
まだ何も決まっていない幕避けを作ったり、煙突の収納をどうするか
薪の調達、積載は??など・・・
課題はたくさんありますが、火入れしたことによって
以前よりも増して妄想もどんどん膨らんでいます♪
テントの中でぬくぬくしながらピザ食べたい!
その前に夏が来て秋が来て・・・遠いな〜(ㅍωㅍ)
そんなこんなで無事点火できました♪というお話でした。
完全に余談ですが
marmi家、只今修業中です。
この修行が終わるまで、少なくてもあと3週間ちょっと掛かりそう・・・
辛い修行ですが、これを乗り越えれば・・・
お付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by marmi-ak at 07:46│Comments(12)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんにちは〜。
薪ストーブの火入れおめでとうございます\(^o^)/
本格的な稼働は来シーズンからでしょうか?
それまでまた色々と妄想して楽しめますね(笑)
只今修業中(・・?)
はて、なんの修行でしょう?
それもまた後日レポありますかね?
よく分かりませんが修行頑張ってくださいね(^^)
薪ストーブの火入れおめでとうございます\(^o^)/
本格的な稼働は来シーズンからでしょうか?
それまでまた色々と妄想して楽しめますね(笑)
只今修業中(・・?)
はて、なんの修行でしょう?
それもまた後日レポありますかね?
よく分かりませんが修行頑張ってくださいね(^^)
Posted by こじ
at 2017年04月05日 17:11

やはり薪が燃えてる所を見られるのは最高ですね~♥
フロンティアは買う気になりませんが、四角がほしい(>_<)
同じくピザを焼きたいのです!!(笑)
水没はちょっぴり残念でしたが、迅速な掃除素晴らしいです~♪
来シーズン一緒にモクモクキャンプ楽しみましょう!!
修行が気になりますが…まさかの断酒?…ちがいますね(笑)
3週間気合いと根性で乗りきってくださいね♥
フロンティアは買う気になりませんが、四角がほしい(>_<)
同じくピザを焼きたいのです!!(笑)
水没はちょっぴり残念でしたが、迅速な掃除素晴らしいです~♪
来シーズン一緒にモクモクキャンプ楽しみましょう!!
修行が気になりますが…まさかの断酒?…ちがいますね(笑)
3週間気合いと根性で乗りきってくださいね♥
Posted by ひなこ (noelhina)
at 2017年04月05日 18:50

ありゃりゃ、水没しちゃったのですか?
よ〜く乾燥させないと錆びが来そうですね〜
もう1回見た方がいいかも?(爆)
この扉は大きくてなんでも入っていいですね〜
うちのはピザは入りそうにありません(泣)
修行・・・花嫁修業でしょうか?(爆)
もしくは忍びの里か・・・にんにん
↑上のお二方もそうですが、以降の皆さんにも
突っ込まれまくると思いますよ(爆)
よ〜く乾燥させないと錆びが来そうですね〜
もう1回見た方がいいかも?(爆)
この扉は大きくてなんでも入っていいですね〜
うちのはピザは入りそうにありません(泣)
修行・・・花嫁修業でしょうか?(爆)
もしくは忍びの里か・・・にんにん
↑上のお二方もそうですが、以降の皆さんにも
突っ込まれまくると思いますよ(爆)
Posted by しく
at 2017年04月05日 21:00

こじさん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
薪ストーブ楽しいです!
焚き火も楽しいですが、あんまり寒いとテントに籠り
夜全然焚き火しなくなっちゃったので^^;
テント内でも炎が見られるのが嬉しいですね。
その為には、窓の煤問題・・・
来シーズン、もう一度検証します。
8ヶ月くらいですかね。
妄想楽しみます(爆)
修行の詳細は、修行が終わったら報告します。
なんとなく片隅にでも置いといてくださいw
頑張ります!!(*•̀ㅂ•́)و
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
薪ストーブ楽しいです!
焚き火も楽しいですが、あんまり寒いとテントに籠り
夜全然焚き火しなくなっちゃったので^^;
テント内でも炎が見られるのが嬉しいですね。
その為には、窓の煤問題・・・
来シーズン、もう一度検証します。
8ヶ月くらいですかね。
妄想楽しみます(爆)
修行の詳細は、修行が終わったら報告します。
なんとなく片隅にでも置いといてくださいw
頑張ります!!(*•̀ㅂ•́)و
Posted by marmi-ak
at 2017年04月05日 22:02

ひなこさん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
ゆらめく炎、いいですね(*´∀`)
あれ?
ひなこさん、フロンティアお持ちじゃなかったでしたっけ?
手放しちゃったのですか?
四角い窓付きで、一緒にピザ焼きましょう(*´艸`)
水没してるの見て愕然としました(泣)
他の何よりもショックでしたw
簡単に買い換えられるお値段じゃないので
マジ焦りましたσ^_^;
>まさかの断酒?…ちがいますね(笑)
ちがいます(爆)
ありがとうございます!
乗り切ってみせます!!
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
ゆらめく炎、いいですね(*´∀`)
あれ?
ひなこさん、フロンティアお持ちじゃなかったでしたっけ?
手放しちゃったのですか?
四角い窓付きで、一緒にピザ焼きましょう(*´艸`)
水没してるの見て愕然としました(泣)
他の何よりもショックでしたw
簡単に買い換えられるお値段じゃないので
マジ焦りましたσ^_^;
>まさかの断酒?…ちがいますね(笑)
ちがいます(爆)
ありがとうございます!
乗り切ってみせます!!
Posted by marmi-ak
at 2017年04月05日 22:08

しくさん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
水没しちゃったんですよ〜。
バラせて便利なのですが、こういうこともある
と勉強になりました〜。
(普通はあんまり無いですねw)
帰ってすぐに水分を拭き取り、3日くらい乾燥させてから収納しました。
ある意味テントよりも念入りに(爆)
扉大きくて、薪も入れやすかったです♪
ピザ焼くには、中に鉄板を入れないといけないので
その鉄板をどうするか・・・
今から妄想中ですw
花嫁修行(爆)
結婚してるのに花嫁修行。
私には必要かもしれません^^;
忍びの里は体が重いし年のせいか足もあがらないので
にんにんできませんなw
今月末には多分きっと終わると思いますので
終わり次第報告させていただきます(*´∀`)
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
水没しちゃったんですよ〜。
バラせて便利なのですが、こういうこともある
と勉強になりました〜。
(普通はあんまり無いですねw)
帰ってすぐに水分を拭き取り、3日くらい乾燥させてから収納しました。
ある意味テントよりも念入りに(爆)
扉大きくて、薪も入れやすかったです♪
ピザ焼くには、中に鉄板を入れないといけないので
その鉄板をどうするか・・・
今から妄想中ですw
花嫁修行(爆)
結婚してるのに花嫁修行。
私には必要かもしれません^^;
忍びの里は体が重いし年のせいか足もあがらないので
にんにんできませんなw
今月末には多分きっと終わると思いますので
終わり次第報告させていただきます(*´∀`)
Posted by marmi-ak
at 2017年04月05日 22:14

いいなー、薪スト!
私も昨年は本当にツラツラと悩みましたが、結局アルパカを買ったらそれで満足しちゃいました^ ^;
これは男性が積極的に関わってくれないとなかなか扱いも大変なんじゃないかなぁ。
その点marさんマメで羨ましい!
今冬に本格的に使うのが待ち遠しいですね♪
修行、なんだろう?気になりますが頑張って下さい!
私も昨年は本当にツラツラと悩みましたが、結局アルパカを買ったらそれで満足しちゃいました^ ^;
これは男性が積極的に関わってくれないとなかなか扱いも大変なんじゃないかなぁ。
その点marさんマメで羨ましい!
今冬に本格的に使うのが待ち遠しいですね♪
修行、なんだろう?気になりますが頑張って下さい!
Posted by あっこたん
at 2017年04月06日 06:12

こんにちは〜
ついに火入れされたのですね!
蒔ストかっこよいですねー(*^◯^*)
来年また使うのが楽しみですねー。
幕内で、ピザ焼くなんていいですね!
修行頑張ってくださいね。応援しています(^O^)/
ついに火入れされたのですね!
蒔ストかっこよいですねー(*^◯^*)
来年また使うのが楽しみですねー。
幕内で、ピザ焼くなんていいですね!
修行頑張ってくださいね。応援しています(^O^)/
Posted by ぴのこ
at 2017年04月06日 17:56

あっこたんさん
おはようございます(^-^)
コメントありがとうございます♪
我が家も一度は諦め、トヨトミ(でっかいの)買ったんですけどね^^;
年越しキャンプでmarさんの薪スト熱が再燃したので
このチャンスは逃すまい!!とww
付随するものを考えると本格始動になったら
大変そうですよね。
marさんが積極的で助かります(*´∀`)
修行、危うく肉祭りで『ポロリ』しそうになりましたが
記事を一本書きたいが為に、marさんの口封じまでしました(´>∀<`)ゝ
何とか今月末には報告したいです!
ありがとうございます♪頑張ります(o^^o)
おはようございます(^-^)
コメントありがとうございます♪
我が家も一度は諦め、トヨトミ(でっかいの)買ったんですけどね^^;
年越しキャンプでmarさんの薪スト熱が再燃したので
このチャンスは逃すまい!!とww
付随するものを考えると本格始動になったら
大変そうですよね。
marさんが積極的で助かります(*´∀`)
修行、危うく肉祭りで『ポロリ』しそうになりましたが
記事を一本書きたいが為に、marさんの口封じまでしました(´>∀<`)ゝ
何とか今月末には報告したいです!
ありがとうございます♪頑張ります(o^^o)
Posted by marmi-ak
at 2017年04月07日 07:46

ぴのこさん
おはようございます(^-^)
コメントありがとうございます♪
ついに火入れしました!
火入れしたこの日は晴れてくれてよかったですw
自分で言うのも何ですがカッコいいですよね(*´艸`)
早くテントにインしてピザ焼きたいです♪
春が来たばかりですが、冬が待ち遠しいです(о´∀`о)
修行、頑張りますo(*`ω´*)o
ありがとうございます♡
おはようございます(^-^)
コメントありがとうございます♪
ついに火入れしました!
火入れしたこの日は晴れてくれてよかったですw
自分で言うのも何ですがカッコいいですよね(*´艸`)
早くテントにインしてピザ焼きたいです♪
春が来たばかりですが、冬が待ち遠しいです(о´∀`о)
修行、頑張りますo(*`ω´*)o
ありがとうございます♡
Posted by marmi-ak
at 2017年04月07日 07:53

こんにちは~^^
ピザが作れる大きな扉が魅力的ですよね~ ブログで拝見した時は
もう少し小さいかな~と思いましたが、 存在感ある大きさでかっちょええ~です
動画で見てると、火入れしてる時、私が結構やじってて、 薪を折るときは
「いい体重持ってるよ!」「ナイス体重!」って煽ってたら「いい体重って何よ!!」
って マーミさんが吠えてました(爆
しかし、、動画もほぼ完成したのに。。
最後の最後でソフトがフリーズして全く起動しなくなりました。。(涙
PC音痴なため、何をしていいのかもわかりません おっと愚痴ってすみません
来年の薪ストキャンプ楽しみにしていま~す!
修業=ダイエットとしか思えないのは私だけでしょうかww
ピザが作れる大きな扉が魅力的ですよね~ ブログで拝見した時は
もう少し小さいかな~と思いましたが、 存在感ある大きさでかっちょええ~です
動画で見てると、火入れしてる時、私が結構やじってて、 薪を折るときは
「いい体重持ってるよ!」「ナイス体重!」って煽ってたら「いい体重って何よ!!」
って マーミさんが吠えてました(爆
しかし、、動画もほぼ完成したのに。。
最後の最後でソフトがフリーズして全く起動しなくなりました。。(涙
PC音痴なため、何をしていいのかもわかりません おっと愚痴ってすみません
来年の薪ストキャンプ楽しみにしていま~す!
修業=ダイエットとしか思えないのは私だけでしょうかww
Posted by 神奈川県家族
at 2017年04月09日 10:56

神奈川家族さん
こんにちは(^-^)
コメントありがとうございます♪
そうなんです。
案外大きいんですよね♪
ピザ焼くための鉄板探さないとです!
神族さんのレポも今か今かと楽しみにしてるのですが
まさかのフリーズですか(泣)
どうしたらいいのですかね・・・
私もさっぱり分からずです( ̄◇ ̄;)
来年、薪ストキャンプご一緒してくださいね(*´∀`)♪
>修業=ダイエットとしか思えないのは私だけでしょうかww
・・・ブッブーーー!!
修行=ダイエットは不正解×××
でもダイエットとしか思えないのは神族さんだけじゃないと思いますwww
こんにちは(^-^)
コメントありがとうございます♪
そうなんです。
案外大きいんですよね♪
ピザ焼くための鉄板探さないとです!
神族さんのレポも今か今かと楽しみにしてるのですが
まさかのフリーズですか(泣)
どうしたらいいのですかね・・・
私もさっぱり分からずです( ̄◇ ̄;)
来年、薪ストキャンプご一緒してくださいね(*´∀`)♪
>修業=ダイエットとしか思えないのは私だけでしょうかww
・・・ブッブーーー!!
修行=ダイエットは不正解×××
でもダイエットとしか思えないのは神族さんだけじゃないと思いますwww
Posted by marmi-ak
at 2017年04月09日 14:23
