ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月27日

2018年のGW



こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

ヒノキ花粉に悩まされた4月もそろそろ終わり。
ここ数日、やっと鼻炎薬から解放されつつあります。



気付けば、いよいよ明日からGW突入ですね!

我が家は後半でグルキャンです♪
今年もフォレスター(とmarさん)に頑張ってもらって遠征します!

気になるGWのお天気は・・・

お手隙でしたら、お付き合いお願いしますm(_ _)m









GWの天気
前半は、文句なしの晴れ 晴れ

2018年のGW

※日本気象協会より

そんな前半初日の28日は仕事だし
29日は午前中に車の12ヶ月点検だったり
30日はキャンプの道具部屋の片付けしながらキャンプの準備。

すこぶる晴れ予報なのに、ほぼ室内!! ( ºωº )チーン…




そして気になる後半の天気ですが
遠征先の天気予報は27日の朝の時点では雨予報。


2018年のGW
※日本気象協会より


なんでやねん!(#゚Д゚)

marさんにも散々言われてます。
でも認めたくないので敢えて書きません(爆)




強風予報も出てたのでウトガルドにするかピルツにするか
とても迷っていました。



2年前のGWのキャンプでは、ウトガルドを張ったばっかりに
暴風雨を耐えしのぎ一夜を明かしました。
この時の風の恐怖は今でも忘れられません。

〜GWキャンプは かずさAC〜5/3・4・5〜2日目〜



そんな事を考えてて、今までのGWのキャンプを思い返すと
全て後半。そしてなんかやっぱり天気が思わしくない。


GW、後半ダメじゃね?
行くんだったら前半じゃね??
と言ったら

時期関係ないから!人だから!
前半にしても結局雨だから!!


とmarさんに言われました (・Д・)チッ




天気予報よ!変われっ!!



2018年のGW

※日本気象協会より

か、変わった (*´Д`)





みなさんにとって、楽しいGWとなりますように♪*\(^o^)/*








タグ :GWキャンプ

このブログの人気記事
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 2〜
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 2〜

ブログ再開
ブログ再開

石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 3〜
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 3〜

同じカテゴリー(キャンプのこと)の記事画像
やっぱりキャンプは最高です
新幕初張り‼︎
秋雨のしろいだいら
2022年 夏の思い出
天下分け目のキャンプ2022〜5/3.4.5.6.7〜
同じカテゴリー(キャンプのこと)の記事
 やっぱりキャンプは最高です (2023-08-23 06:48)
 新幕初張り‼︎ (2022-11-09 23:40)
 秋雨のしろいだいら (2022-10-20 08:25)
 2022年 夏の思い出 (2022-10-03 00:05)
 天下分け目のキャンプ2022〜5/3.4.5.6.7〜 (2022-05-22 09:56)


削除
2018年のGW