ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月22日

梅雨寒の雨キャンプ〜神之川キャンプ場〜7/13.14.15〜最終日〜



時折激しく降ったり止んだりの雨キャンプも
いよいよ最終日。

〜1日目〜
〜2日目〜

去年みたいな茹だるような暑さで天ぷらやってたら
絶対きつかっただろうし
ほとんど雨で川遊びが出来なかったのは残念だったけど
暑過ぎるよりは涼しい方が良いわけで。

おかげで焚き火も楽しませていただいたので
良かったのかも。

・・・ということにしておこうw





7月15日。

梅雨寒の雨キャンプ〜神之川キャンプ場〜7/13.14.15〜最終日〜

寝る時雨が止んでたので完全に油断して
キャノピー出しっ放しで寝ちゃったら
また夜中に結構降って、めっちゃ雨水が溜まってた (꒪ꇴ꒪ ; )


一旦キャノピーを下げて雨水を流そうと思ったけど
どうやったら自分が濡れずに流せるか考えてたら
すでに起きてた神族さんが手伝ってくれて
手伝ってくれた神族さんに水が ジャバジャバーーーーっと(汗)

Σ(゚∀゚ノ)ノ ごめんなさい!
大変助かりました。ありがとうございました(スミマセン‼︎)




しっぽり雨キャン、嫌いじゃないけど撤収は大変!( ̄Д ̄)ノ



梅雨寒の雨キャンプ〜神之川キャンプ場〜7/13.14.15〜最終日〜

雨が止まないことには片付けようにも片付かないので
何から手を付けようか考えてたら
神族さんとAyaKanさんが、みんなの分の前日の洗い物をしてくれました。

我が家も自分ちの洗い物を済ませてサイトに戻り
とにかく先にテント内の物を片付けて
いつでも積めるようにしとく作戦。



雨で涼しいので、汗かくことなくシュラフやマットがしまえるのは
やっぱりこれはこれで良かったなぁと思ってみたり。

ジメジメになった道具を家に帰ったら乾燥させなくちゃと思うと
やっぱり晴れが良かったと思ってみたり。


梅雨寒の雨キャンプ〜神之川キャンプ場〜7/13.14.15〜最終日〜

色々頭でぐるぐる考えながら片付けてたら
marさんが
神族さんがコーヒー淹れてくれたよ
って声かけてくれたので一旦休憩。


そしたら、みんな美味しそうにホットドッグ食べてたので
ワタクシもご馳走になっちゃいました(*´艸`)

神族さん、ご馳走様でした (人´∀`)


この後、大事なお仕事がある ちゅるさんは急ピッチで撤収‼︎
気が付いたら、ひなぱぱさんも撤収が終わってて
同じタイミングで帰られました。

またのんびりやりましょー!



撤収の合間の休憩の時に
我が家のテントとタープの初張りは必ず雨
エピソードを話したんですが
唯一、初張りで雨に降られなかったテントを思い出しました!

コールマン ウェザーマスター
トリオドーム



初張りは初めて行った、しろいだいらかと思ってたんだけど
2015年の7月の3連休。
そう。初めての神奈川会の前の年の森まき。


一回も雨が降らなかったキャンプという
貴重なキャンプの内の一つです‼︎ \_(・ω・`)ココ重要!
なのに忘れちゃうという(爆)



そんな話をしてたら、神族さんが雨に濡れたタープを撮ろうと言い出して

こらこら
うちのレクタから撮るんじゃない‼︎ (# ゚Д゚)



ワタクシが撤収の合間に唯一撮った写真。

梅雨寒の雨キャンプ〜神之川キャンプ場〜7/13.14.15〜最終日〜

神族さんちのTくんが、かえでを撫でてくれてました。
初めて会う子供だと威嚇しちゃう かえでが、大人しくしてて
Tくんの優しい手の温もりが伝わったのかな(*´-`)


今回も、子供達にはたくさんたくさんワンコを可愛がっていただきました♡
何となく湿ってて獣臭くてごめんね(^^;;
いつもありがとう。可愛げのない態度を取るワンコ達ですが
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m



撤収も終盤に差し掛かった頃、振り返ると
もさママ家は一番最後に始めたのに一番最初に終わってた!(早っ)
ゴミ捨て何度も行ってくださってありがとうございました(>_<)




10時半過ぎには、ほぼ全ての撤収が終わり、
チェックアウトの11時ちょっと前に解散となりました。

梅雨寒の雨キャンプ〜神之川キャンプ場〜7/13.14.15〜最終日〜



今回もご一緒してくださったみなさんには
大変大変お世話になり、ありがとうございました。

美味しいお料理、楽しい時間。
とても幸せな3日間でした ❀.(*´▽`*)❀.


ずっとずっと楽しみにしてたキャンプで
終わってみたら、あっという間でした。
また秋に、今回ご一緒出来なかったみなさんも含めて
お会いできることを楽しみにしてます♡


今回は集合写真は雨で撮れなかったので
神族さんの笑顔で終わりにしたいと思います(笑)

梅雨寒の雨キャンプ〜神之川キャンプ場〜7/13.14.15〜最終日〜

なんだかんだで頼りになる男です。
神族さんの取り纏めで、BBQも天ぷら&そばも
全部上手くいったと言っても過言ではありません。
お疲れ様でした!



4回目となった夏の神奈川会ですが、ルーツはここにあります。

神奈川県人会グルキャン「白石オートキャンプ場(西丹沢)」
※神族さんのレポ


普段ディスってるけど、あんたやっぱりサイコーだよ‼︎
久しぶりに読んだら、お腹抱えて笑ったわwww



ちなみに『神奈川会』とは神奈川県人のみの会という意味ではなく
神奈川県家族さんからの繋がりからの繋がりで
どんどん輪が広がって欲しいという思いを込めて命名しました。
(今はまた別の意味ありw←石狩くまこさん命名www)



当初神奈川県民のみだったメンバーも今では県外の方もいて
なかなか全員参加は叶わないけど着々と繋がりは広がってます(^-^)


川遊びは思いっきり楽しむことは出来ませんでしたが
大人も子供も目一杯楽しんだキャンプでした (*ˊᗜˋ*)



これにてキャンプ終了です。

長々とお付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m







このブログの人気記事
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 2〜
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 2〜

ブログ再開
ブログ再開

石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 3〜
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 3〜

同じカテゴリー(キャンプのこと)の記事画像
やっぱりキャンプは最高です
新幕初張り‼︎
秋雨のしろいだいら
2022年 夏の思い出
天下分け目のキャンプ2022〜5/3.4.5.6.7〜
同じカテゴリー(キャンプのこと)の記事
 やっぱりキャンプは最高です (2023-08-23 06:48)
 新幕初張り‼︎ (2022-11-09 23:40)
 秋雨のしろいだいら (2022-10-20 08:25)
 2022年 夏の思い出 (2022-10-03 00:05)
 天下分け目のキャンプ2022〜5/3.4.5.6.7〜 (2022-05-22 09:56)

この記事へのコメント
こんばんは!

神奈川会お疲れ様でした!
帰って来てからの乾燥大変でしたでしょう?全部乾燥出来ましたか?
ずっと天気がよくないので まだかな?(汗)

余り謝り続けると負担を感じさせてしまうので もう言いません(-人-)
私も少し⤵︎から⤴︎︎︎︎︎ まではいきませんが平常心になるよう
心がける様になりました(汗)
たまに拳が上がりますけどね 父ちゃんに... (^◇^;)

神族さんの写真が可愛い過ぎて つい笑ってしまいました
顔も知らないのにね!( ̄▽ ̄)
これからも宜しくです!(^-^)
Posted by みかりんみかりん at 2019年07月22日 22:34
神奈川会ロス真っ只中のもさママです。
いや〜、今回も食べたね〜!!呑んだね〜!!
おかげで成長曲線が更に右肩上がり、しかも、急上昇だよ°Д°)ヒイィィィ!!

もさ家の撤収が早かったのは、ほぼギアを出さず終いだったのと、完全ゴミ袋撤収だったからです。乾かそうなんて露ほども思わなかったわ〜♪www

またご一緒できるのを楽しみにしてます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
Posted by もさもさママもさもさママ at 2019年07月22日 22:36
みかりんさん
おはようございます(^-^)
コメントありがとうございます♪

行けなかったキャンプのレポ見ると
余計に行けなかったことの残念さが募りますよね(;ω;)
それなのに見に来てくださってありがとうございますm(_ _)m

そうそう!もう謝らないでください(^o^)
その代わり次回燻製よろしくお願いします(しつこいw)

神族さんの写真は、ひなぱぱさんには
キモいって言われてました(笑)
こちらこそ、よろしくお願いします♡
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2019年07月23日 08:01
おはようございます。
夏の神奈川会、ずっと雨かと心配してましたが川滝遊びもできて何よりです。
それにしてもお肉だけでなく干物や天ぷらなど料理が盛りだくさんで充実してますね。
ひじきさん参加など皆さんのやり取りを見てみたいです。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2019年07月23日 08:21
もさもさママさん
おはようございます(^-^)
コメントありがとうございます♪

同じくー!ロス真っ只中( ´Д`)
口を開けばmarさんと神奈川会の話ばかり。
たくさん食べて呑んで笑って今回も楽しかったねー(*´∀`)♪

うちもゴミ袋撤収だったんだけど
何が違うのか考えてみました。
・・・休憩長すぎwww

今年の秋はパパさんも来てくれると嬉しいな〜♪
熱烈ラブコール伝わったかな(*´艸`)
私もご一緒出来るの今からとても楽しみです♡
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2019年07月23日 08:32
ごっしぃさん
おはようございます(^-^)
コメントありがとうございます♪

ずっと雨に等しいですがw
やまないと川へ行けないと子供達に言ってたので
行きたい子供達からのチェックが厳しかったです(笑)
殆ど神族さんが行ってくれてて
ほかの大人は冷た過ぎでダメでした(^^;;

毎回肉ばっかりになってしまうのでと
AyaKanさんからのご提案で、干物や天ぷら
とっても美味しかったです(*´-`)

>ひじきさん参加など皆さんのやり取りを見てみたいです。
では、ぜひぜひ秋にはご参加をっ!!
ご一緒出来ることと期待しちゃって良いですか〜?(*´艸`)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2019年07月23日 08:39
こんにちは^^

出遅れコメで失礼します…UPされたときは豪雨の中必死になって運転中でした^^;

長編3部作お疲れ様でした、あっお疲れ山でした!
漏れなくロスってます^^

雨キャンプだったけど、それによって特別困ったりしてないと言うか…妨げられたのは水遊びくらいで、楽しかったし全然快適に過ごせました!安定の神奈川会!(*^^*)

いつもながら、料理がどれも美味しかったですね!うちのワンコにもありがとうございます(*^^*)御満悦!でしたよぉ!

かれこれ4回目でしたか、神族さんの記事リンク!ナイスです!私も笑かしてもらいました^^

最後、片付け手伝えなくて申し訳ありません(>_<)それどころか、手伝って貰ってしまい…ありがとうございましたm(__)m

神奈川会、ずーっと続けて貰いたいですね! これからも宜しくお願いします(^^)
Posted by ちゅるちゅる at 2019年07月24日 14:00
こんばんは〜

夏の神奈川会も4回目なんですね!
リンク最高です!
みなさんの記事を読んでいるとすごい楽しめます!
ルーツを知るのは好きですww

準備や段取り、またいろんなことをお任せするかたちでの自分の参加でした。
ほんとありがとうございました!
またよろしくお願いします!
Posted by ひじき at 2019年07月24日 21:09
ちゅるさん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪

インスタ見ましたよ!
ご無事のご帰宅何よりです。
おつかれやまでした(^◇^;)
車中泊のお話し、今度聞かせてくださいね♪
ってか、レポあげてくださいw

ちゅるさん雨キャンプいいよねー!ってずっと言ってましたよね(^o^)
私も去年の灼熱キャンプより過ごしやすくて良かったと思います。
安定の神奈川会!だからですね♪

料理美味しかったですね(*´艸`)
今回は肉だけじゃなく魚も野菜も
たっぷり堪能できて、幸せでした(*´ω`*)
まーさんがマグロ以外の魚をあんなに美味しい!
って食べてるの初めて見たので
ちゅるさんにもAyaKanさんにも感謝感謝でございます(*^o^*)

ワンコちゃんも喜んでくれたようで良かったです♪
よろしければ、また貰ってください!

撤収はいつもお手伝いいただいてるので、ちょっとですけど
お役に立てたのなら光栄です(^-^)

神族さんの記事、面白すぎて思わず貼っちゃいました(笑)
子供達はとうとう神族バリヤーはやってくれなくなりましたがw
子供達が来られなくなっても、ジジババだけになっても
続けてもらいたいですね(*´-`)

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします\(^o^)/
あ。GWの時、私、まーさんとちゅるさん間違えましたが
このキャンプでも一瞬間違えました(笑)
ちなみに、ちゅる次男くんも間違えたらしいです(笑)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2019年07月24日 23:08
ひじきさん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪

早いもので4回目となりました。
神族さんのリンク、全てはここから始まりましたww
が、この時は『白石でいつ脱チキンになるか?!』

毎年白石に行く気満々だったんですが・・・(^^;;
神之川もとても良いキャンプ場ですので
夏はここが良いなと勝手に思ってます(*´艸`)

>準備や段取り、またいろんなことをお任せするかたちでの自分の参加でした。
ひじきさん、初参加でいきなり静岡支部長に任命されてw
押し付けすみません(笑)
任務を果たしてくださってありがとうございました!
キャンプの予定は、ある程度決めさせていただいてから
みなさんにお知らせする形になっています。
ひじきさんもご意見、ご提案、仰って頂けたら嬉しいです♪
秋もご一緒出来ることと楽しみにしています(^o^)
よろしくお願いします!
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2019年07月24日 23:29
こんにちは!

先日はドモドモでした。既にだいぶ前に感じますね(´∀`;)
なんか今回のキャンプは、皆さん慣れて来たのか適材適所で役割分担が自然とできてましたね。私は周りでワイワイしてるだけですが、それも役割と言い訳して、楽させてもらってます(⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ
初張りで雨が振らないこともあるんですね笑笑 これは雨が降るかも(違w)

甥っ子も犬好きなのであんずとかえでには助かります( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

ブログって思い出が残って良いですよね!レポを上げる人が少なくはなってきてますが、お互いまだまだ頑張っていきましょう!

秋の神奈川会も楽しみにしてまーす!

あさひはセルフで出汁で薄めることもできますよ。私は量を増やすために薄める時ありますwww
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2019年07月27日 17:36
久々にナチュログ開いてます。
レポ読ませて頂きました!
あ〜2.3日目も楽しそうだねぇ〜
もうレポから伝わってきます^ ^

sのゲームのログインが無ければね…(;_;)

この度はお誘い頂き、本当にありがとうございました。
色々気を遣って言葉を掛けてもらって、ありがとう。
とても、とても楽しかったです。
本当に家族みたいだね、神奈川会。
今回、神族さんにも入会を認めて頂けたので今後とも宜しくお願いします。
婦人部も行こうね!
Posted by yuri0123yuri0123 at 2019年07月28日 07:47
神奈川県家族さん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪

みんな気配りが良くて、大人数だけど纏まってましたね(^^)v
色々心配してたのが、杞憂に過ぎなかったです。
神族さんの言う通りでしたm(_ _)m

楽してました?
結構色々やってくれてましたよね。
もさパパさんとひじきさんにも負けないくらい
子供達ともたくさん遊んでくれてましたし
私の方がよっぽど呑んだくれてました(^◇^;)

まさかの、トリオドームが初張りで降らなかった幕でした(笑)
その後は逆に雨しかないですけどwww

かえでが大人しく甥っ子くんに撫でられてて
やっぱりワンちゃんが家にいると
ワンコに対して慣れてるなぁって思います。
これからもお願いします!

ブログって、他の方のを見ると違う目線が面白かったり
当時の事が鮮明に蘇って良いですね(o^^o)
なるべく長く続けましょうね♪

秋の神奈川会楽しみですね!
また朝ごはんに、あさひ行きましょう(笑)
>私は量を増やすために薄める時ありますwww
え?大盛りなのにまだ量を増やすんですか(爆)
私も今度出汁で薄めて食べてみようと思ってます(*´艸`)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2019年07月28日 17:52
yuri0123さん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪

>レポ読ませて頂きました!
長々とお付き合い、ありがとうございます(*´ω`*)
2日目からも楽しかったよ♪
次回は2泊でご一緒出来るといいね(*^o^*)
Sくんのログイン?
まーさんならSくんに激しく同意しそう(笑)

yuriさんに楽しかったって言ってもらえて嬉しい(人´∀`)
神奈川会のメンバーのおかげだね(^o^)
もう、yuriさんも家族の一員だよー!
これからは皆勤賞狙ってね(違w
こちらこそ、よろしくお願いします(*´З`)♪

先日の婦人部は中止になっちゃったもんね。
また計画しよう(*ˊᗜˋ*)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2019年07月28日 18:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨寒の雨キャンプ〜神之川キャンプ場〜7/13.14.15〜最終日〜
    コメント(14)