ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月31日

手作りフラッグガーランド

こんにちは。
ナチュログを見てると、みなさんデイキャンプやお泊まりキャンプに行かれたり
はたまた初張りされたり・・・
羨ましい限りでございます(≧∇≦)

うちの初張りはいつ?(つД`)

キャンプ行けないウップンをはらすべく手作りフラッグに挑戦しようかと
重い腰をあげました(^_^;)

何せ不器用なもんで・・・

不器用ながらも頑張りました(>_<)
お時間あれば、お付き合いお願いしますm(_ _)m




ネットで色々調べたところミシンがあると結構きれいに、そして楽に作れそうですね。
が!うちにはミシンが無いので手縫い??
無理っぽい(´°Д°`)
そんなことしたら飾れないっぽい(´°Д°`)
何せ不器用なもんで・・・


どうにかならないものかと探してみるとボンドで貼り付けて作られてる方を発見!
これなら縫わなくて済むしいくら不器用のワタクシでも出来るんじゃ?( •̀∀•́ )✧

一応こんな材料を100均で買ってきました♪
手作りフラッグガーランド

生地(端布4種類)
ボンド
布用裁ちバサミ
タコ糸




ピルツの大きさを考えるとフラッグの長さは6mは必要かしら?
そしてタコ糸一本だと弱いかしら?
(*´・д・)?
ってことで2本にして、かぎ針で鎖編みする事にしました。
手作りフラッグガーランド

不器用ですが一応手編みで編み物は結構やってました。
マフラー、帽子、手袋、ベスト、セーター、カーディガン・・・ワンコの服も編んだりして。
なぜ編み物は出来るのか?
失敗した!となっても失敗した部分の毛糸をダーーっとほどいて、
いくらでもやり直しがきくからです( •̀∀•́ )✧
その代わり何度も編み直してるので出来上がりを見ると糸はボロボロだったりする時もありますが。

何せ不器用なもんで・・・(´ー∀ー`)





不器用だけど編み物大好き女子をアピールしてる間に鎖編み完成!
手作りフラッグガーランド


紐が出来上がったところで今度は型紙通りに生地をチョキチョキ〜
手作りフラッグガーランド
手作りフラッグガーランド


縫代(縫わないからのり代か?)の部分を少しだけ折り返して端っこがほつれてこないようにくっつけます。
手作りフラッグガーランド



とりあえず、お試しフラッグ完成!
手作りフラッグガーランド
手作りフラッグガーランド
ワンコのサークルに飾ってみました♪
作ってみて改善点がいくつか出て来たので、本番ではもう少しキレイに
仕上げる予定です(予定は未定)




これを6m作ります。


(′ʘ⌄ʘ‵)・・・

果てしない・・・

・・・・・・・・・・・・(′ʘ⌄ʘ‵)


全てはオシャレピルツの為に!( •̀ᄇ• ́)ﻭ



出来上がりはピルツの初張りの時にお披露目ですかね〜♪
その時にこのフラッグが無かったら・・・
お察し頂けると幸いでございますw


お付き合いありがとうございましたm(_ _)m




このブログの人気記事
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 2〜
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 2〜

ブログ再開
ブログ再開

石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 3〜
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 3〜

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
新幕初張り‼︎
久しぶりの大物
ひょんなことから
すっかり虜
アポロン御座敷化計画
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 新幕初張り‼︎ (2022-11-09 23:40)
 久しぶりの大物 (2022-05-13 11:48)
 ひょんなことから (2020-08-11 21:42)
 すっかり虜 (2020-03-06 22:00)
 アポロン御座敷化計画 (2020-02-08 10:31)

この記事へのコメント
こんばんは〜。
わ〜、女子っぽい記事ですね。
この記事におっさんが一番乗りでコメント書いていいのか、、、
悩みましたが、もう書いてしまいました(爆)

たこ糸を編んで補強するところで、なぜかジャングルの原住民を思い出してしまいました。( ゜o゜!)エェッ

ピルツ23、忘れもしない初ファミキャン出会いの森で初めて実物に遭遇して、
その大きさに度肝を抜かれましたよ。ヽ| `Д´ ;|丿
初張り、楽しみですね〜。
Posted by しくしく at 2015年01月31日 20:25
しくさん
こんばんは^_^

私も自分で『編み物大好き女子』って書いちゃってますが、女子って言っていい歳じゃないのでお恥ずかしいw

原住民を無意識に匂わせちゃうあたり、女子っぽさの中にワイルドさを表せたようでお褒め頂き本気で嬉しい\(//∇//)\♪アレ?褒めてない?

ピルツ23ってそんなに大きいんですか?恥ずかしながらまだ23の実物を見たことがないので、自分で度肝抜かれちゃうかもしれないですね(笑)
早く張りたいです(≧∇≦)
Posted by marmi-mkmarmi-mk at 2015年01月31日 21:01
こんにちは~^^

しくさんに続き2番目もおっさんですみませんw

編み物できるなんて女子力半端ないじゃないですか!
(編み物とお菓子作りができる女性は女子力半端ないと思ってしまう私w)

全然このジャンルの知識ありませんが、6Mを作るのが大変なのは
わかります^^;頑張ってください♪

なにも出来ない私ですがミシンが欲しいこの頃ですw
不器用な男じゃけんわかりやすい自作レポで参考になりました^^v
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2015年02月01日 09:51
神奈川県家族さん
こんばんは^_^

しくさんも神奈川県家族さんも、こんな手抜きのフラッグ作りにコメント頂けて嬉しいです(*´∀`)♪

編み物出来ると女子力半端ないんですか?!*\(^o^)/*何だかちょっと調子に乗ってきましたw
6mの果てしない旅、頑張れそうですo(*`ω´*)o

ミシン男子になって自作されるんですね〜♪男子が作ると素敵さがより増しますね。*✧
Posted by marmi-mkmarmi-mk at 2015年02月01日 19:01
おはようございます(*´▽`*)

お~!!かぎ針でタコ糸を編む!!私からは生まれない発想でした~(*'▽')
がさつなので、太めの糸でいいや!って作っちゃいましたww

6mって結構な長さですよね(;´Д`)
でも、作業自体は簡単だから、ちょこちょこ作れるのがフラッグのいいところ♪

ところで、私もフラッグたくさんあるのですが、marmiさんはどうやってフラッグつける予定ですか??

ワンポールって、引っかけるとこるがないから、うちのラーヴォにどうやって装飾しようかと試行錯誤中なんです(;´・ω・)
Posted by tatyamamatatyamama at 2015年02月04日 08:08
tatyamamaさん
こんにちは^_^

フラッグ、とりあえず6m分の糸を編み生地を切るとこまで終わりました(^_^;)後はくっ付けるのみですので休みの日に地道に頑張ります!

掛けるところですが、ピルツはガイロープを掛けるフックというのでしょうか。それが入り口と同じくらいの高さに多分8カ所?あるっぽいので、そこに掛ける予定です。
まだ実際に張ってないので予定だったり想像だったりしますがσ(^_^;)

せっかく6m作ったのにお蔵入り・・・なんて事にならない事を祈るばかりですw
Posted by marmi-mkmarmi-mk at 2015年02月04日 08:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手作りフラッグガーランド
    コメント(6)