ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月05日

OUTDOORDAY JAPAN TOKYO

こんにちは

今日はお花見の予定でしたが雨で中止に(ノД`)。
お昼休みにお弁当持って桜の木の下で食べたり
たまたま出掛けた時に桜が満開だったりというのは
何度かありましたが、
本格的なお花見は初体験だったので結構楽しみにしていたのですが。
残念ですが仕方がないですね。

花散らしの雨になってしまいそうですね。



あいにくの空模様の週末ですが、昨日は代々木公園で開催されている
アウトドアデイジャパン・東京に行ってきました。
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO


キャンプ道具は結構欲しがりますが知識が全くないので
個人的な感想と写真の羅列になりますが、
お時間あれば、お付き合いお願いしますm(__)m





最初に目に入ったのは、大好きロゴス
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO

ティピやっぱりかわいいなぁ~と思いましたが、触ってみて・・・(;'∀')
三角テント、ピルツにして良かったと思ってしまいましたw



SOTOのブース
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO


何となく他のブースよりも、男性が多かった気がします。
marさんが、下のバーナーにかなり食いついてました。
4月下旬発売だそうです。





そして今回、ワタクシもmarさんも一番の食いつきだった
NATURE TONES のブーズ
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO
キッチンラックのかわいいことドキッ
調理台の横に袋がぶら下げられるようになってるので
かわいいだけじゃなく機能的。
2WAYですのでテーブルにもなります。

そしてマルチスタンド。
クーラーボックスを置いて、その前にコップを置いたりできるし
かなりの耐久性もあるようです。


このベンチは広げるとローテーブルにもなる、こちらも2WAYです。
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO

さらにコレ
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO
ランタンスタンドに挟んで棚として使えます。

marさんが欲しい欲しいを連呼ww
買っちゃうんじゃないかと冷や冷や・・・(^_^;)
買ってくれたらそれはそれで良かったんですけど
最近散財が続いていますから、ちょっと焦りました。

ネットで買うよりこの場で買ったら結構お得だったようですが
物欲を抑えるため、お財布を軽くしてきたので思い止まることができました(^_^;)

でも可愛かったなぁ~。
しかも全てにおいて、かなりコンパクトになるようですので積載にもやさしい。
少しずつでも揃えていきたいです。






物欲にうずうずした後は、アウトドアライターのSAMさんが、
車載の知恵袋?的なことを解説してくれるコーナーがあったので
そちらを見学にスバルのブースへ。

大好きなスバル車を横目に。。。
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO
レヴォーグ乗っちゃいました♪
欲しくなっちゃいますね。やっぱり。
試乗ではなく、停まってる車に乗っただけなので運転はしていませんが
運転しちゃってたらヤバかったかもしれませんね。
上のアイサイト体験コーナーも体験してみたいと思ったのですが、
やめておきましたテヘッ




そして始まりました。
SAMさん、優しそうな普通のオジサマでしたw(失礼)
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO
色々なキャンプ場に行かれてるので、よくブログを拝見してて、参考にさせていただいています。


車載の時のワンポイントを解説されてて、今回もとても参考になりました。
うちは毎回後方視界ゼロですので汗




SAMさんのお話を聞いた後は、軽い昼食。
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO




軽く昼食を済ませて他にも・・・
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO



OUTDOORDAY JAPAN TOKYO
このターコイズカラーのテッコツ型?テント
かわいい。
また新しい幕が増えちゃうそうな予感?




OUTDOORDAY JAPAN TOKYO
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO
ユニフレームもテント出してるんですね。
知らなかったです汗




そしてお子さんが楽しめる、こんなアクティビティも
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO


車買っちゃえば?的な、こんなブースも
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO





帰りは渋谷方面へ公園を抜けて行くと、各地のキャンプ場のブースがあって
そこでは体験コーナーもあるようです。



またキャンプに行きたくなる、そしていろいろ欲しくなるw
とても満足した有意義な休日になりました♪


長々とお付き合い、ありがとうございましたm(__)m







このブログの人気記事
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 2〜
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 2〜

ブログ再開
ブログ再開

石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 3〜
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 3〜

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
新幕初張り‼︎
久しぶりの大物
ひょんなことから
すっかり虜
アポロン御座敷化計画
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 新幕初張り‼︎ (2022-11-09 23:40)
 久しぶりの大物 (2022-05-13 11:48)
 ひょんなことから (2020-08-11 21:42)
 すっかり虜 (2020-03-06 22:00)
 アポロン御座敷化計画 (2020-02-08 10:31)

この記事へのコメント
こんにちは!
私も昨日行きましたよ〜!
結構長い時間ウロウロしてたのでどこかですれ違っていたかもしれないですね!
NATURE STONESのオサレ感凄かったですね(^^)
うちはロゴスの椅子が座り心地が良くて衝撃を受けました(๑°ㅁ°๑)
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年04月05日 10:38
こんにちは!

今日行きたいと思っていたのですが、天気悪いのでやめました。

ブログを見たらやっぱり行けば良かったな〜なんて思ったり…

行ったらあれもこれも欲しい〜ってなりそうで楽しそうですね♪
Posted by よしおっよしおっ at 2015年04月05日 10:58
こんにちは~

これ行きたかったんですよね~^^
どんな事やってるか知らなかったんですけど^^; 有りがたいレポです!

物欲を刺激されますね~
車買っちゃえばトラップ! もあったようで^^;

ランタンポールに付ける棚、良いですね!既にどうにかして作れないかなって思っちゃってます^^
Posted by ちゅるちゅる at 2015年04月05日 13:23
エセキャンパーさん
こんにちは^_^

コメントありがとうございます(*´∀`)♪

エセキャンパーさんも行かれてたのですね!
もしかしたらすれ違ってたかもしれないなんて!
お顔が分からないジレンマ。
悔やまれます!
お会いしたかったです(ノД`)

NATURE TONES可愛かったですよね♪
このブースは女性が多かったような気がします^_^

ところでロゴスの椅子ですか?
座り心地ですか?
全然気付かなかったです。
ので座っておらず( ºΔº )
自称ロゴサーとして・・・悔やまれます(>_<)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年04月05日 20:19
よしおっさん
こんにちは^_^

コメントありがとうございます(*´∀`)♪

行けませんでしたか(>_<)
ずっと雨でしたもんね。
残念でしたね。
毎年開催されてるみたいなので
来年こそぜひ♪

物欲を抑えるのが結構大変で、モヤモヤしながらも楽しかったです^_^

こんな拙い記事で行けば良かったと言って下さり、ありがとうございます(*´ー`*)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年04月05日 20:22
ちゅるさん
こんにちは^_^

コメントありがとうございます(*´∀`)♪

拙い記事なのに有りがたいと言って下さり、こちらこそありがとうございます♪

さすがちゅるさん!
もう自作の構想ですね(*´艸`)
あの棚いいですよね〜♪
marmi家の分も是非お願いします(・∀・)
なんちゃって(≧∇≦)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年04月05日 20:23
こんばんは〜。
詳細レポありがとうございます。
なんか私も行った気になりました。(家では単純泉と呼ばれています。(汗))

ナバホ、写真でわかる生地の、、、
ピルツで良かったじゃないですか〜。
でも小川のポール、うちの少し曲がってしまいました。(泣)

SAMさんのブログ、私もよく参考にしてます。
コゲ山さんって、何者なんですかね?(爆)
Posted by しくしく at 2015年04月05日 20:35
こんにちは~^^

お花見行けなくて残念でしたね^^; 桜前線と共に北上していくキャンプレポ期待しています。(違w

こういったキャンプフェスって行ったことがないのでとても参考になりました^^
見てるだけで楽しそうですね^^v

SOTOのシングルバーナーは、本当に男心をくすぐります^^
スバルも男心をくすぐるメーカーですがmarさんの好みでしょうか?
marmiさんの好みだったらかなり通ですねw 最近のスバルのデザイン
かっこよすぎますよね♪
NATURE TONES 初めて知りました^^ 厳密にいうとこのポールの棚は
ブログで見たことがあったんですが、このブランドだったんですね^^
サイトを見てみるとどれもかなりコンパクトになるみたいでよいですね~ 
う~ん まだまだ知らない物やブランドがいっぱいあるなぁw
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2015年04月06日 18:54
神奈川県家族さん
こんにちは^_^

コメントありがとうございます(*´∀`)♪

お花見、残念でした(-。-;
桜を追って北上キャンプいいですね♪
いつかやってみたいですw

私も今回こういうイベントに初めて行って来ました。
見てるだけでも充分楽しめましたが、色々欲しくなってウズウズしてました(*´艸`)

そして神奈川県家族さんのおっしゃる通りで、まだまだ知らない物がたくさんあるんだと勉強になりました^_^

SOTOのシングルバーナー、凄くカッコ良かったです。
なんかプロっぽいですよね♪
発売前だったので買えずに済みましたが、発売してたら買ってたかもしれません。

そしてNATURE TONESは女心だけでなく、男心(marさん心)を相当くすぐってました。
値段が値段なので簡単にとはいきませんが、近い内にどれかは買いたいです(=゚ω゚)ノ

ちなみにスバルはmarさんもですが、私も相当好きです。
昔から・・・遡ること15年くらい前に惚れ込んだのがフォレスターです。
その時も買えませんでしたが、今も買えないという・・・σ^_^;

キャンプ行く為にスバルを買うと、キャンプに行けなくなるというおかしな事が起きるので、これからもレンタカーで行きますよっ(・∀・)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年04月06日 21:05
しくさん
こんばんは^_^

コメントありがとうございます♪

お返事の順番が前後してしまってゴメンなさい。(>_<;)

こんな拙い記事で行った気になったと言ってくださりありがとうございますm(_ _)m
しくさんが単純泉で良かったですw(失礼)

あんなに欲しかったナバホなのに・・・
( ̄◇ ̄;)という感じでしたw
ピルツにして良かったと心から思います。
しくさんの小川さんのポール曲がっちゃったんですか(ノД`)
何故曲がったかは、しくさんのブログを読み返せば分かるのですかね(OvO)

しくさんもSAMさんのブログ読んでらっしゃるんですね。
文章もほんわかしてて好きですが、写真が好きなんですよね〜♪

・・・コゲ山さん(笑)
そうですね。一体何者なんですかねw
SAMさんのコーナーでコゲ山さんらしき人はいないのかキョロキョロ探してみましたが分かりませんでしたw
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年04月06日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
OUTDOORDAY JAPAN TOKYO
    コメント(10)