ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月30日

交換の品

こんにちは

先日、神奈川県家族さんがグルキャンデビューに向けてステッカーを自作されていました。

えぇ!完全に触発されました(・∀・)♪


交換の品

そんな記事です。



お時間ありましたら、お付き合いお願いしますm(_ _)m





今までに何度かステッカーを作ろうかと思ったことがあったのですが。
絵心ないし、パソコンのスキルもないし、
センスもないのでステッカーなんていらないさっ!(作れないとも言う)と諦めていました。
ステッカーの“ス”の字も忘れ去るくらいに。



そしたらですね。
冒頭でも述べましたが神奈川県家族さんが頑張ってステッカーを自作された!
すごい!私も作りたい。
またステッカーへの憧れが沸々と。


でもな・・・。絵心ないしパソコンスキルも(以下省略)


交換するものは無いけど欲しいとお願いしたら、お会い出来たら
くださると快諾してくださいました(と、私は思い込んでます)。

じゃあ作らなくってもいいや〜ヾ(*´∀`*)ノ



その直後です。
今度はちゅるさんが革細工のライターカバーを自作されていました。


なんでも、ステッカーは作れないからライターカバーを作られたとのこと。


す、素敵過ぎる・・・

こちらを頂く為には何か交換の品を用意しないといけないのでは・・・
私も何か作るか?!

でも、ちゅるさん。
チーカマ1本で交換してくださるとのこと!

いいんですかっ!?
チーカマ1本と言わず袋ごと交換させていただきます(人´∀`*).。:*☆

これでステッカーは無しだな(・∀・)



・・・・・・・・・でも。
ステッカー作ってみたいな。

なんとかならないものか。



そこで、強力な助っ人が職場にいる事を思い出します。


翌朝。
この強力助っ人・後島(ごとうさん(仮名))に事情を説明してお願いしてみました。

イラストチックなワタクシ達夫婦とワンコ達の似顔絵を描いて欲しい。
人間は無理なら、せめてワンコ達だけでも・・・と。

ですが、上手く描ける自信がないのでとお断りされました。

そうですか。仕方ない。
無理強いは良くないです。
そもそも図々し過ぎるお願いでした。
自分で何とかするか。



そのまた翌日。

『似顔絵は書けないけど、お2人の雰囲気でこんなの描いてみました。』

交換の品

いいじゃないですか!

『◯◯さん(ワタクシ)がウサギで、クマがご主人です』
へぇー。そんなイメージ。

ん?
下の方を見ると豹と羊がいます。
交換の品

交換の品

この豹と羊は?と聞くと

『最初、◯◯さん(ワタクシ)は豹かなって思ったんですよ。
ご主人は温厚そうでホンワカしてるイメージだからクマか羊かなって。
でも、◯◯さん(ワタクシ)可愛らしいウサギの方がいいかも?と書き直したんです。
女性に対して豹っていうのも失礼だし(笑)。』



肉食の豹と草食のウサギ・・・

交換の品

交換の品

・・・・・・
・・・・・・・・・


んーー。・・・・・・豹ですかねww

marさんの温厚さは当たっていますので、見た目の優しい感じで
羊がぴったりだと思い、豹と羊をチョイスしました。

交換の品

かわいい〜♡


その後、N姉さんとあんずとかえでが写っている写真を渡して出来たのがこの絵。
交換の品

交換の品




中心となるmarmi-akのロゴとピルツのイメージ画像は自分で作り、
自称ロゴサーを示す楓を真似て書いて頂いて、作成して頂きました♪


はい。そうです。
ステッカーを作ったのはワタクシではなく後島さんです ( ゚Д゚)ナニカ?





後島さんのおかげで、こんな感じで出来ました♪

交換の品

交換の品

ツーパターンです♡♡



自分で貼りたいくらい、凄く気に入っています(v´∀`*)
あとはステッカー用のシートに印刷してカットするだけ。
手先も不器用なので、きれいにカットする作業がどれくらいのクオリティに仕上がるのか・・・
でも、頑張ってそれくらいは自分でやらないと汗



・・・・・・・・・・・・・・・

変な汗かきまくって何とか完成しましたっ!!
失敗の枚数の方が多いのは、ここだけの秘密ですシーッ


どこに貼ろうかな〜
マグネットシールでも作って
レンタカーに貼っちゃおうかな♪(嘘です)


交換の品は用意できました!
お会いできたら交換してください♪
(交換するものなんて無いよ?という方は、押し付けますので受け取ってください^^;)









おまけ・・・
この度、おかげ様で30,000PV突破しました。
1年経たずに突破するとは思っていなかったので、
たかだか30,000ですがワタクシにとっては嬉しい出来事でした。
みなさんが見に来てくださってるおかげです。
本当にありがとうございます。



ささやかながら、焼肉屋さんでプチ祝い
交換の品
安定のファイヤー




拙い文章で読みづらい部分も多々あるかと思いますが、
これからもよろしくお願いします(*´∀`)♪







お付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m







このブログの人気記事
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 2〜
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 2〜

ブログ再開
ブログ再開

石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 3〜
石狩家と久々キャンプ〜11/21.22.23〜実谷AC〜part 3〜

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
新幕初張り‼︎
久しぶりの大物
ひょんなことから
すっかり虜
アポロン御座敷化計画
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 新幕初張り‼︎ (2022-11-09 23:40)
 久しぶりの大物 (2022-05-13 11:48)
 ひょんなことから (2020-08-11 21:42)
 すっかり虜 (2020-03-06 22:00)
 アポロン御座敷化計画 (2020-02-08 10:31)

この記事へのコメント
おはようございます。
30,000PVおめでとうございます♪

自称ロゴサー・・・(爆)
先日、オムで本物のロゴサーをお見かけしましたよ。
こんにゃくタープと、あのワンポール(名前ど忘れ(汗))
見事でしたね〜。
確認してませんが、たぶんピラミッドグリルを使われていたのでしょう。。。

ステッカー、いいですね。
貰える機会まで残ってましたら、よろしくお願いします。
Posted by しくしく at 2015年08月30日 09:33
こんにちは~^^

おお~!すごいじゃないですか!!後藤さん!!素敵なデザインですね~♪
羊と豹と狸と犬のデザインなんて見たことないので目立ちますよ^^
ピルツと楓もワンポイントで入っていてかわいいステッカーですね^^
是非お会いした際は交換していただければと思います^^v

30,000PVもおめでとうございます^^
私も1年経ったぐらいだったと思いますが 素直に30000てすごいなぁと
思いました^^

これからも安定のファイヤーとホノボノとしたブログ楽しみにしています^^
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2015年08月30日 18:03
しくさん
こんばんは^_^
コメントありがとうございます♪

本物のロゴサー( *º∀º* )
ワンポールはTepeeあるいはナバホTepeeですか?

うちは幕はパネルドゥーブルとヘキサタープしか持ってないですけど、結構ロゴス使ってるんですよ、こう見えても(笑)
囲炉裏テーブル、焚き火台、二刀流グリル、マット、シュラフ・・・
まだありますけど書きますか?(笑)←すごい対抗心w

ステッカー、ぜひ貰ってください♪
ありがとうございますo(´∀`)o

おかげさまで、やっとこさですが30,000超えました♪
しくさんとは一桁違いますね^^;
これからも見に来てください。
よろしくお願いしますo(^_^)o
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年08月30日 20:17
神奈川県家族さん
こんばんは^_^
コメントありがとうございます♪

ステッカー、作ろうと思った時に自分でこんな風にしたいと思い描いていた物より以上に後島さんが素敵なイラストにしてくださったので、とても気に入っています。
素晴らしいセンスの持ち主が近くにいてくださって本当に良かったと、心から感謝です♪

胸張って交換してください!とお願いできますo(^_^)oお願いします♪

30,000すごく嬉しいです。
50,000、100,000とか未知の世界だ〜と思っていましたが、続ければ遅くなってもきっと辿りつけるんだと自信にもなりました。
継続は力なりですね。これからも楽しく続けますので、ぜひ見に来てください。
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年08月30日 20:20
こんばんは~^^

凄い!素敵なステッカーできましたねー!雰囲気でてますね(゜▽゜*)

大変だ、ライターカバーのクオリティーを、上げなければ(((^_^;)
お会いできた際には、ステッカーと交換、是非ともお願い致します‼
えっ、チーカマも?いいんですかあ~すみませ~ん!ヤッター(≧∇≦)
その時は、燻製にして御返ししますね^^上手く出来ると良いんですが‼

30000PV!おめでとうございます^^
凄いですね(゜▽゜*)
これからも、楽しく拝見させて頂きますね!応援してます^^
Posted by ちゅるちゅる at 2015年08月30日 20:33
ちゅるさん
こんばんは^_^
コメントありがとうございます♪

ライターカバーのクオリティ、拝見したので充分高いと思いますが、それ以上って(´⊙ω⊙`)
私のステッカーと交換するより売りに出せますよ♪
もちろんチーカマも一緒に、ぜひ交換お願いします!燻製楽しみにしています(*´艸`)
お会いしたいですねo(^_^)o

応援してますだなんて(泣)
なんて嬉しいお言葉!
励みになります。ありがとうございます!
これからも続けていきますので、ぜひ見に来てください(*´ー`*)
よろしくお願いします!
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年08月30日 21:25
おはようございます。

凄い可愛いです♪

お会い出来てませんが、お二人の雰囲気が
凄く分かりました!

ガンガン貼ってやりまょう♪
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年08月31日 07:46
アウトレンジャーさん
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪

なかなかお会い出来ないですが、お会い出来た際には押し付けますので、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

どこに貼ろうか考え中です♪
やっぱり基本はクーラーボックスですかね(*´艸`)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年08月31日 08:34
こんばんは〜!
ステッカーおめでとうごさいます!
しかし、、皆さん作られて凄いですね。。
絵心以前に作る気力が。。
ちゅるさんも自作で色々されてますし。
皆さんのを眺めて満足してます(笑)
Posted by BryanBryan at 2015年09月01日 21:13
Bryanさん
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪

そうですよね、みなさん凄いですよね。
その凄さに触発されましたw
これを逃したら作らないだろうと思ったので、ここぞとばかりに!!
・・・後島さんにお願いしましたw

ちゅるさんのライターカバー素晴らしいですよね♪
チーカマと交換してくださるようですよ(*´艸`)♪
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年09月02日 07:58
ステキナステッカーだ!! 
Posted by まこまこまこまこ at 2015年09月03日 21:24
まこまこさん!

オアイデキタラオシツケマスよ♪
よろしくです( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございました♪
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年09月04日 07:55
30000スゲエ!

始めた時期は同じくらいですがこちらはさっぱりです;^_^A

ステッカー、一時期必死で考えましたよ!
試作品も作りましたが、量産化ならず(._.)

これがきっかけとなるか!?
Posted by four seasonsfour seasons at 2015年09月05日 00:05
いっちーさん
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪

いっちーさんもこれがきっかけで、ステッカーの量産化、いっちゃいましょう!( ´ ▽ ` )ノ

いつかお会いできると信じていますので、その時に交換出来たら嬉しいです♪
よろしくお願いします(≧∇≦)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年09月06日 08:07
お邪魔します(*´▽`*)

お~!!ステッカー可愛い~(#^.^#)

青野原でお会いした時、持ってきたのに、我が家のをお渡しするのを忘れてしまう痛恨のミスをしたので、次回お会いした時にぜひ!交換してください(*´ω`*)

豹かうさぎか・・・ギャップありすぎですねww
Posted by tatyamamatatyamama at 2015年09月07日 07:08
tatyamamaさん
こんにちは^_^
コメントありがとうございます♪

実は、最初にステッカーを作りたいと思ったのは、tatyamamaさんのステッカーを見た時からでした。
でも、こんな素敵なステッカー、私には無理と思って諦めていたのですが、後島さんに出会えた事でステッカーが完成しました♪

青野原の時に持って来てくださってたんですね(*´∀`)
お気遣いありがとうございました!
私もテンション上がり過ぎて、お願いする余裕すらなかったので、次回はぜひ交換してください♪
よろしくお願いします(≧∇≦)

豹からのうさぎ・・・
後島さん、相当気を使ってくれたみたいですねw
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2015年09月07日 08:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
交換の品
    コメント(16)