2017年07月07日
今シーズン初の道志~水之元キャンプ場~7/1・2~2日目〜
急遽決まったキャンプにテンションMAXだった
前回からのつづきです。
7月2日。
目を覚ますと1時過ぎ。
寝る前にmarさんが
1時過ぎくらいから土砂降りみたいだよ。
と言っていたのを思い出しました。
まだ雨は降っていないようです。
ひとまずトイレ。
サイトに戻るとタープ下に焚き火台を移したり
濡れちゃいそうなのを中にしまったり。
その後なかなか寝付けずウダウダしてたら雨が降り出してきました。
10分もしない内に雨は激しくなり、激しい雨がテントを叩き
遠くの方で雷の音も聞こえてきます。
去年のかずさの嵐以来、かえでが風や雨音にとても敏感になり
凄く怖がるので、どうかしら?とサークルに目をやると
思いっきり目が合いましたw
目が合った瞬間 『出して出して!』 と外に出たがったので
サークルから出して抱きしめました。
凄く震えてる・・・
これは一緒に寝るしかないかな・・・
かえでが怯えて落ち着かないのでワタクシも眠れず(-。-;
サイトのすぐ下で流れる川の音がかき消されるくらいの雨音だったので
怖がるのも無理はないのですが・・・
眠いっすーーー!
あんずは大丈夫かな?と見たら、全然余裕で寝てましたw
1時間くらい経った頃、ようやく雨が上がり
かえでも落ち着いてきたので、やっと眠りにつく事ができました・・・

おはようございま~す。

marさん朝からテンション高いww
夜中の雨で、川も少し増水しています。


タープはもちろん、テントもびしょ濡れ。

雲は多めですが、太陽が時折顔を出してくれてます。


コーヒー飲んでひと息ついたらワンコとお散歩へ。



来た時に回避しようと思った坂を登って道志みちへ出てみることに。

入って来た看板よりもう少し先にあるこの看板。

こちらを目印に入ってくれば、あの狭い道を通らなくても
第1キャンプ場へ直で行けるのね。
バス停もそばにあります。

山中湖経由でくれば電車でソロキャンプ出来そうだヾ(*´∀`*)ノ
朝の道志みち。
まだ7時前ですが、思いのほか車の通りが多く、かなりのスピードで走ってくる

歩道が無く危ないので、ワンコ達を抱っこして昨日曲がった入口まで急ぎます。

1日目の、ここからキャンプ場への道程の写真は、この時に撮りました。
水之元キャンプ場は右ですが


左へ行くと、せせらぎがあるようです。
入口付近から撮影。

こちらもこじんまりとして良さそう。
実は、こことラビットも候補に挙がりました。
今度来てみよう♪

水之元の方へ戻る途中の道から

富士山がちょっとだけお目見え。
こんなちょっとでも見えると何だか嬉しくなります

水之元キャンプ場とせせらぎキャンプ場の分岐点を真っ直ぐ進むと

水之元の宿へ行けます。

本来ここで受付のようですが、混んでる時だけなのかな?
前回でも書きましたが、スタッフさんがサイトまで集金に来てくださったので
詳細は不明です。
ここで、お風呂に入れるみたい。
今度来た時には利用してみようかな?
でも、ドラム缶風呂も気になりますw
テニスコートもありました。

さて戻りますか。
とうもろこし畑・・・

今年の夏休みも、また道志でキャンプするので
とうもろこしを皮ごと焼いて食べるのが楽しみです





サイトに戻り朝食の準備を始めます。
晴れて来た



朝食はホットサンドと昨日の残りのベーコン


そしてクラムチャウダー

結構お腹いっぱいになりました
今回のmarmi家。少食です。
どこからともなく、ご家族連れがうちのサイトの方へやって来ました。
何かと思いついていったら、うちの車を止めてたすぐそばに
川へ降りられる階段がありました。


ここから降りられたのかっ!!
全然気付かなかった

階段を塞がなくて良かった ε-(´∀`; )
これからどんどん晴れてきそうなのでデイキャンプで延長することにしました。
『車を買ったらやりたい事』の1つ!
時間を気にしないでいいって素晴らしい

時間はたっぷりあるのでmarさんが二度寝。
ワタクシはその間に使わないものを片付けて、少しずつ撤収していきます。
とはいっても夕方まで居座るので、休み休みであんまり進まない(笑)
日が昇ってくるに従って、少しずつ気温も上がってきて
テント内にいるのが少し暑くなってきました。
シュラフしまうだけで汗だくですw
ワンコ達もテント内のサークルだと暑いので外に出しました。

遊んで欲しいかえでと放っておいて欲しいあんずww
なるべくかえでと目を合わせないようにしているあんずが面白いですwww
お昼ご飯は簡単に、流水麺のそば。

ダメだ。やっぱり美味しくないわ~(。-∀-)
分かっちゃいたけど簡単だからつい・・・
次はちゃんと乾麺を茹でよう。
そうそう。車の荷室に棚を作って装備しました。

ちゅるさんの秘密基地みたいな荷室を見て
marさん『車買ったらやりたい事』の1つだったようで
先日のひじきさんのレポを拝見して、触発されて♪
積むのも降ろすのも楽です(*´艸`)
これはまだ3分の1くらいの荷物。
この後、後方視界はほぼゼロになりましたw
そして棚上部の左に鎮座しているクッションみたいなデッカいシュラフ・・・
marさんが使ってるシュラフです。
小さくなる良いシュラフがあるよ~
こじさんがレポしてたよ~
晴れて気持ちいい~♪

おかげでテントもタープもパリパリに乾きました。

まだまだ時間はたっぷりあるのでワンコ達をmarさんにお願いして
第2キャンプ場を見に行くことに。
クレソン直売所の脇道を入って行くと、第2キャンプ場に入れます。

この直売所、今でも営業してるのかな?
この日は誰もいませんでした。
第2キャンプ場へ入ると、14時をとっくに過ぎてるので誰もいません。
川沿いのサイト。

サイト脇から川へ降りられるようです。

東屋もありました。

そういえばトイレを確認しなかった・・・。
第2キャンプ場はドッグランがあります。


誰もいないならワンコ達も連れてくれば良かった~。
ドッグランの右側は広場のようなサイト。

木陰がなさそうなので夏は厳しいかな(^^;
秋以降なら逆に暖かくていいかも♪
自動販売機もありました。

前日来た時に外から見たら、第2キャンプ場も結構テントが並んでました。
サイトに戻り、本格的に撤収を始め
それでものんびり休み休み1時間半かけて撤収完了!

お世話になりました!
絶対また来ます!!
キャンプ場を出たのは16時頃。
この時間になると道志みちは空いてるんですね。
今度はもう少し早く出て、温泉に寄って帰るのもいいかも

そして道志帰り定番の厚木のラーメン屋さんで早めの夕食。

久しぶりにラーメンで締めました♪
雨設営から始まり、夜中は土砂降り・・・
安定の雨キャンプでしたが、焚き火も出来たし
完全乾燥撤収だったし

涼しく快適な週末を過ごすことができました♪
キャンプサイコーー!!

トリミングが終わってから、そのまま連れ出されたこの子は
雨も怖かったし、だいぶお疲れのようでした。


ごめんよ~

これにて終了です。
長々とお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
Posted by marmi-ak at 06:49│Comments(12)
│キャンプのこと
この記事へのコメント
おはようございます!!
かえちゃん、お疲れ様♥頑張ったねぇ!!
よしよししてあげたいです(>_<)
尻尾はそのままなのですね♪それまた可愛い♪
うちも雨音と風の音は敏感です。
ワンコも覚えるんですよね。
ここのキャンプ場のドッグラン何やら良さそう!
アジリティもあるんですね!!
しかも民宿でお風呂も!道志でお風呂って貴重ですもんね♪
今度行ってみようかなぁ。
まーさんのテンションの高さは写真からもわかりました(笑)
本当に仲良しの二人。素敵っ♥
まーさん、魔法のように小さくなるシュラフが世の中にはあるみたいでっせ~w
かえちゃん、お疲れ様♥頑張ったねぇ!!
よしよししてあげたいです(>_<)
尻尾はそのままなのですね♪それまた可愛い♪
うちも雨音と風の音は敏感です。
ワンコも覚えるんですよね。
ここのキャンプ場のドッグラン何やら良さそう!
アジリティもあるんですね!!
しかも民宿でお風呂も!道志でお風呂って貴重ですもんね♪
今度行ってみようかなぁ。
まーさんのテンションの高さは写真からもわかりました(笑)
本当に仲良しの二人。素敵っ♥
まーさん、魔法のように小さくなるシュラフが世の中にはあるみたいでっせ~w
Posted by ひなこ (noelhina)
at 2017年07月07日 07:09

聞き忘れましたw
このラーメン屋さんの名前を教えてほしいです!!
このラーメン屋さんの名前を教えてほしいです!!
Posted by ひなこ (noelhina)
at 2017年07月07日 07:35

こんにちはー
道志って本当にキャンプ場がひしめき合っているんですね(*゚o゚*)
歩いて隣のキャンプ場に行ける距離とは!
棚板装備されたんですね。積み下ろししやすそうじゃありませんか。
かなり触発されます♪
かえでちゃんカワイイなぁ~(≧ω≦)
サマーカットでまるで別犬ですね。締めのサービスショットにやられました~(@_@)
震えて怖かったんだ。雨音とか激しくなると人間でもどことなく不安な気持ちになりますもんね。訳がわからないワンコにとっては恐怖でしょう。
あんずちゃんが平気で寝ていたのが意外ででした(ノ゚□゚)ノ
ホットサンドとクラムチャウダーのおいしそうな朝食を見ているだけで、静かでしっとりとしたキャンプ場の朝の雰囲気が伝わってきます♪
やっぱりキャンプいいですねー!!
同じ日に暑さで朦朧となりながらキャンプしていた私たちと、
所違えば「こんな涼しげだったんだー」と
夫婦で羨ましく読ませていただきました(^^)
道志って本当にキャンプ場がひしめき合っているんですね(*゚o゚*)
歩いて隣のキャンプ場に行ける距離とは!
棚板装備されたんですね。積み下ろししやすそうじゃありませんか。
かなり触発されます♪
かえでちゃんカワイイなぁ~(≧ω≦)
サマーカットでまるで別犬ですね。締めのサービスショットにやられました~(@_@)
震えて怖かったんだ。雨音とか激しくなると人間でもどことなく不安な気持ちになりますもんね。訳がわからないワンコにとっては恐怖でしょう。
あんずちゃんが平気で寝ていたのが意外ででした(ノ゚□゚)ノ
ホットサンドとクラムチャウダーのおいしそうな朝食を見ているだけで、静かでしっとりとしたキャンプ場の朝の雰囲気が伝わってきます♪
やっぱりキャンプいいですねー!!
同じ日に暑さで朦朧となりながらキャンプしていた私たちと、
所違えば「こんな涼しげだったんだー」と
夫婦で羨ましく読ませていただきました(^^)
Posted by JD
at 2017年07月07日 11:43

こんにちは〜。
夜中の雷雨への対応、ワンコもずいぶん性格が違うものなのですね〜。
キャンプ場の詳細ありがとうございます(^^)
道志は魅力的なキャンプ場ばかりで毎回どこに行こうか悩むので、こういうレポは大変ありがたいです。
しかしmarさんのシュラフ大きいですね(笑)
羽毛が少量のシュラフも色々あるのですが、私的にはイスカのダウンプラスチロルあたりを息子に買ってあげたいなぁと思っています。
〆のラーメン、マイカーだと帰りがけに時間を気にせずに寄れますね(๑˃̵ᴗ˂̵)
夜中の雷雨への対応、ワンコもずいぶん性格が違うものなのですね〜。
キャンプ場の詳細ありがとうございます(^^)
道志は魅力的なキャンプ場ばかりで毎回どこに行こうか悩むので、こういうレポは大変ありがたいです。
しかしmarさんのシュラフ大きいですね(笑)
羽毛が少量のシュラフも色々あるのですが、私的にはイスカのダウンプラスチロルあたりを息子に買ってあげたいなぁと思っています。
〆のラーメン、マイカーだと帰りがけに時間を気にせずに寄れますね(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by こじ
at 2017年07月07日 13:22

こんにちは~
なんと!激しい豪雨と雷だったんですね! でも、さほど強風ではなかったようで良かった(^o^;)
昨年のGWは、怖かったですね…
私は初張りしておきながら、初倒壊もしましたからねぇ(。>д<)
ラゲッジスペース、完璧!使い勝手良さそう!これがあれば納めやすく取り出しやすいですよね!
寝袋… 我が家もかなりデカイの使ってますので…他人事ではないかと…、そんな訳で、こじさんのところ、こっそりお邪魔しちゃいました^^;
キャンプ場のレポも分かりやすくて有り難いです
そして〆はやっぱりラーメン!なんか落ち着きます(*´ω`*)美味しそうですね、私もここ行ってみたいなぁ~^^
なんと!激しい豪雨と雷だったんですね! でも、さほど強風ではなかったようで良かった(^o^;)
昨年のGWは、怖かったですね…
私は初張りしておきながら、初倒壊もしましたからねぇ(。>д<)
ラゲッジスペース、完璧!使い勝手良さそう!これがあれば納めやすく取り出しやすいですよね!
寝袋… 我が家もかなりデカイの使ってますので…他人事ではないかと…、そんな訳で、こじさんのところ、こっそりお邪魔しちゃいました^^;
キャンプ場のレポも分かりやすくて有り難いです
そして〆はやっぱりラーメン!なんか落ち着きます(*´ω`*)美味しそうですね、私もここ行ってみたいなぁ~^^
Posted by ちゅる
at 2017年07月07日 15:35

ひなこさん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
かえで、本当に頑張ってくれました(泣)
今度お会いした際にはよしよししてください(;ω;)
そうなんです、尻尾。
トリマーさんのこだわりで尻尾だけは長めに、先の白いところを残してくれてます(*´∀`)
可愛いですよね〜(←親バカ)
ありがとうございます♡
ノエルちゃんも敏感なのですね。
雨風の恐怖、ハッキリと覚えているようで
自宅にいても怯えることがあります。
可哀想なことしてしまいました(。-_-。)
ドッグランは誰もいないときに使用したい感じでした。
大型犬や小型犬など区分けされていない状態なので(^_^;)
空いてる時期なら良さそうですね♪
まーさん、終始テンション高めでした(*´艸`)
サイトだけ撮りたいのに入ってくるんですw
こんなこと初めてだと思いますww
>まーさん、魔法のように小さくなるシュラフが世の中にはあるみたいでっせ~w
今、隣で必死に探してますwww
しろいだいら以来、久しぶりにおすすめしたいキャンプ場に出会いました♪
ぜひぜひ行ってみてくださいヾ(*´∀`*)ノ
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
かえで、本当に頑張ってくれました(泣)
今度お会いした際にはよしよししてください(;ω;)
そうなんです、尻尾。
トリマーさんのこだわりで尻尾だけは長めに、先の白いところを残してくれてます(*´∀`)
可愛いですよね〜(←親バカ)
ありがとうございます♡
ノエルちゃんも敏感なのですね。
雨風の恐怖、ハッキリと覚えているようで
自宅にいても怯えることがあります。
可哀想なことしてしまいました(。-_-。)
ドッグランは誰もいないときに使用したい感じでした。
大型犬や小型犬など区分けされていない状態なので(^_^;)
空いてる時期なら良さそうですね♪
まーさん、終始テンション高めでした(*´艸`)
サイトだけ撮りたいのに入ってくるんですw
こんなこと初めてだと思いますww
>まーさん、魔法のように小さくなるシュラフが世の中にはあるみたいでっせ~w
今、隣で必死に探してますwww
しろいだいら以来、久しぶりにおすすめしたいキャンプ場に出会いました♪
ぜひぜひ行ってみてくださいヾ(*´∀`*)ノ
Posted by marmi-ak
at 2017年07月07日 22:30

ひなこさん
ごめんなさい。私も書き忘れました( ̄◇ ̄;)
厚木のラーメン屋さんは『パワースポット』というラーメン屋さんです。
ワイルドなお店のすぐそばにあります♪
超絶美味しいです♡
こちらもぜひとも行ってみてください(*´∀`)
ごめんなさい。私も書き忘れました( ̄◇ ̄;)
厚木のラーメン屋さんは『パワースポット』というラーメン屋さんです。
ワイルドなお店のすぐそばにあります♪
超絶美味しいです♡
こちらもぜひとも行ってみてください(*´∀`)
Posted by marmi-ak
at 2017年07月07日 22:32

JDさん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
道志村には道志村役場の産業振興課で紹介しているキャンプ場だけでも
約20kmの道志みちぞいに34のキャンプ場があります。
今回お邪魔したキャンプ場は道の駅より近くて
この辺まではひしめき合ってる印象です。
かえでちゃん可愛いでしょ〜♡(←親バカ)
サマーカット、今年で3回目なのでさすがに慣れましたが
初めてカットした時は、かえでじゃないみたいで
違う子を渡されたんじゃないかと思ったくらいですww
相当怖がってました。
雨音があんまり気にならない私でも結構な雨だなと思っていたので
それはそれは怖かったと思います。
この時ばかりは、かえではキャンプに連れてきては
逆に可哀想なんだと思ってしまいました(ノД`)
あんずは去年の嵐の時も全然大丈夫だったんです(^^;
同じワンコでもこんなに違うものかと思います。
JDさん、暑そうでしたもんね(^◇^;)
所違えば・・・
それこそご近所でしたら、お誘いしたいキャンプ場です。
涼しくてとても快適でしたヾ(*´∀`*)ノ
さーせん!ww
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
道志村には道志村役場の産業振興課で紹介しているキャンプ場だけでも
約20kmの道志みちぞいに34のキャンプ場があります。
今回お邪魔したキャンプ場は道の駅より近くて
この辺まではひしめき合ってる印象です。
かえでちゃん可愛いでしょ〜♡(←親バカ)
サマーカット、今年で3回目なのでさすがに慣れましたが
初めてカットした時は、かえでじゃないみたいで
違う子を渡されたんじゃないかと思ったくらいですww
相当怖がってました。
雨音があんまり気にならない私でも結構な雨だなと思っていたので
それはそれは怖かったと思います。
この時ばかりは、かえではキャンプに連れてきては
逆に可哀想なんだと思ってしまいました(ノД`)
あんずは去年の嵐の時も全然大丈夫だったんです(^^;
同じワンコでもこんなに違うものかと思います。
JDさん、暑そうでしたもんね(^◇^;)
所違えば・・・
それこそご近所でしたら、お誘いしたいキャンプ場です。
涼しくてとても快適でしたヾ(*´∀`*)ノ
さーせん!ww
Posted by marmi-ak
at 2017年07月07日 22:51

こじさん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
そうなんです。
同じワンコでも全然違くて、あんずが大物に見えましたw
水之元は情報少ないですもんね。
押し付けがましいかとも?思ったのですが
そう言っていただけるとありがたいです(^-^)
自分も後で見直せるので、なるべく詳しく書きました。
marさんのシュラフ大きいでしょww
って、私もソロキャンプ始めるまでは同じ大きいの使ってたんですけどねwww
これが2つですから、そりゃ積載パンパンなはずです。
事あるごとに小さくなるの買いなよって言ってるんですけど
シュラフに全く興味ないのか、というか殆ど使わないからなのかしら?w
探しては見るものの、買うところまで辿り着かないようですww
こじさん、まーさんにぜひ直接プレゼンして下さい(≧∀≦)
これから涼しくなるまでは、日中ワンコを車に置いて寄り道出来ないので
夕方に帰宅をずらして時間を気にせず寄り道出来るのは嬉しいです(*´∀`)♪
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
そうなんです。
同じワンコでも全然違くて、あんずが大物に見えましたw
水之元は情報少ないですもんね。
押し付けがましいかとも?思ったのですが
そう言っていただけるとありがたいです(^-^)
自分も後で見直せるので、なるべく詳しく書きました。
marさんのシュラフ大きいでしょww
って、私もソロキャンプ始めるまでは同じ大きいの使ってたんですけどねwww
これが2つですから、そりゃ積載パンパンなはずです。
事あるごとに小さくなるの買いなよって言ってるんですけど
シュラフに全く興味ないのか、というか殆ど使わないからなのかしら?w
探しては見るものの、買うところまで辿り着かないようですww
こじさん、まーさんにぜひ直接プレゼンして下さい(≧∀≦)
これから涼しくなるまでは、日中ワンコを車に置いて寄り道出来ないので
夕方に帰宅をずらして時間を気にせず寄り道出来るのは嬉しいです(*´∀`)♪
Posted by marmi-ak
at 2017年07月07日 23:04

ちゅるさん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
そうなんです、豪雨だったんです( ̄◇ ̄;)
風が無いのが幸いでした。
そして水捌けの良さも。
GWの時は酷かったですよね。
そうだ!ちゅるさん初張りで倒壊しちゃったんでしたね(ノД`)
まさに恐怖のキャンプでしたよね。
ラゲッジスペース!
それです(笑)
記事書いてるとき、思い出せなくて荷室って書いちゃいましたw
完璧ですか?(*´艸`)お墨付きいただけたようで
ありがとうございます♪
本当に使いやすくて、装備してもらって良かったです。
そうだ!冬用のマミーシュラフ、ちゅる家とお揃いなんですよね♪
シュラフが小さくなると結構いいですよ〜。
こじさんのレポはとても分かりやすく参考になりますよね(*´∀`)
キャンプ場のレポ分かりやすかったですか?
ヾ(*´∀`*)ノありがとうございます!
自分が見直した時に思い出せるようにと
なるべく詳しく書きました(^-^)
キャンプの〆はやっぱりラーメンですね♪
焼肉もいいけど、ラーメンが一番です。
キャンプじゃなくても行けるので、ひなこさんちとちゅるさんちと・・・
ここで集合します?(笑)
二郎美味しいとおっしゃってくださってたので
ここもきっと美味しいとおっしゃっていただけると思います‼︎(*´∇`*)
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
そうなんです、豪雨だったんです( ̄◇ ̄;)
風が無いのが幸いでした。
そして水捌けの良さも。
GWの時は酷かったですよね。
そうだ!ちゅるさん初張りで倒壊しちゃったんでしたね(ノД`)
まさに恐怖のキャンプでしたよね。
ラゲッジスペース!
それです(笑)
記事書いてるとき、思い出せなくて荷室って書いちゃいましたw
完璧ですか?(*´艸`)お墨付きいただけたようで
ありがとうございます♪
本当に使いやすくて、装備してもらって良かったです。
そうだ!冬用のマミーシュラフ、ちゅる家とお揃いなんですよね♪
シュラフが小さくなると結構いいですよ〜。
こじさんのレポはとても分かりやすく参考になりますよね(*´∀`)
キャンプ場のレポ分かりやすかったですか?
ヾ(*´∀`*)ノありがとうございます!
自分が見直した時に思い出せるようにと
なるべく詳しく書きました(^-^)
キャンプの〆はやっぱりラーメンですね♪
焼肉もいいけど、ラーメンが一番です。
キャンプじゃなくても行けるので、ひなこさんちとちゅるさんちと・・・
ここで集合します?(笑)
二郎美味しいとおっしゃってくださってたので
ここもきっと美味しいとおっしゃっていただけると思います‼︎(*´∇`*)
Posted by marmi-ak
at 2017年07月07日 23:15

こんにちは~^^
初日から拝見させていただきました♪
穴場なキャンプ場だと思ったけど、テニスコートなんかもあって意外と本流?
ブロガーさんって穴場をよく知ってるので、ブログやってると
世間でいう本流と穴場が逆転してることってあるんですよねww
でも、道志の未開のキャンプ場レポは、川口探検隊を見てるようでドキドキします^^
雨女の本領発揮ですね。。来週は、、なんとか、、なんとか不調に終わってくださいww
カエデもめっちゃすっきりしてかわいい♥ 私も娘も会いたがってます^^
秘密基地っていうなら、、車中泊でしょ。。。ボソッww(違w)
いつでも行けて、遅くに帰れる、のんびりしたキャンプ!やっぱレンタカーとは
違いますね^^
初日から拝見させていただきました♪
穴場なキャンプ場だと思ったけど、テニスコートなんかもあって意外と本流?
ブロガーさんって穴場をよく知ってるので、ブログやってると
世間でいう本流と穴場が逆転してることってあるんですよねww
でも、道志の未開のキャンプ場レポは、川口探検隊を見てるようでドキドキします^^
雨女の本領発揮ですね。。来週は、、なんとか、、なんとか不調に終わってくださいww
カエデもめっちゃすっきりしてかわいい♥ 私も娘も会いたがってます^^
秘密基地っていうなら、、車中泊でしょ。。。ボソッww(違w)
いつでも行けて、遅くに帰れる、のんびりしたキャンプ!やっぱレンタカーとは
違いますね^^
Posted by 神奈川県家族
at 2017年07月08日 07:51

神奈川県家族さん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
お返事遅くなりごめんなさい!
結婚式の司会お疲れ様でした!!
ナチュログからすっかり姿を消されてたので
勝手ながら夫婦で心配してました。
朝の通勤時に電車の中でブログ拝見しましたが
笑い堪えるの必死でしたwww
神族節健在でホッとしましたよ〜♪
水之元キャンプ場、テニスコートあるとHPに書いてあったけど
案外ちゃんとしてたんでビックリですw(←失礼)
本流なのかな〜。どうなんですかね。謎です。
実は雨◯は私じゃなくてまーさんかも?疑惑が。
この週末女性ブロガーさんと電車でキャンプ行きましたが
めっちゃ晴れてました。
考えてみたら、私ソロの時にまだ一度も雨に降られてないの。
ね?まーさんっぽいでしょ?ww
というわけで、今度のキャンプで降ったら
私じゃなくてまーさんだからwww
雨でもちゃんと張れよ❤︎(byくまてぃ)
かえで可愛いでしょー(*´艸`)
娘ちゃんに、またたくさんかまってもらいますので
よろしくお伝えください♪
え?神族さんの車中泊は秘密基地じゃなくて
スーパイクという新種のテントでしょ?
ちゅるさんくらい立派なベッド拵えられるようになったら
仕方ないので神族さんのこと認めてあげますw(上から目線)
そうですね♪
時間配分が自分達のペースでできるので
今まで以上に楽しく過ごすことが出来て
やっぱりレンタカーとは違って良いです(^-^)v
今度のキャンプの帰りには談合坂で信玄ソフト
食べて帰ります(*´∀`)
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
お返事遅くなりごめんなさい!
結婚式の司会お疲れ様でした!!
ナチュログからすっかり姿を消されてたので
勝手ながら夫婦で心配してました。
朝の通勤時に電車の中でブログ拝見しましたが
笑い堪えるの必死でしたwww
神族節健在でホッとしましたよ〜♪
水之元キャンプ場、テニスコートあるとHPに書いてあったけど
案外ちゃんとしてたんでビックリですw(←失礼)
本流なのかな〜。どうなんですかね。謎です。
実は雨◯は私じゃなくてまーさんかも?疑惑が。
この週末女性ブロガーさんと電車でキャンプ行きましたが
めっちゃ晴れてました。
考えてみたら、私ソロの時にまだ一度も雨に降られてないの。
ね?まーさんっぽいでしょ?ww
というわけで、今度のキャンプで降ったら
私じゃなくてまーさんだからwww
雨でもちゃんと張れよ❤︎(byくまてぃ)
かえで可愛いでしょー(*´艸`)
娘ちゃんに、またたくさんかまってもらいますので
よろしくお伝えください♪
え?神族さんの車中泊は秘密基地じゃなくて
スーパイクという新種のテントでしょ?
ちゅるさんくらい立派なベッド拵えられるようになったら
仕方ないので神族さんのこと認めてあげますw(上から目線)
そうですね♪
時間配分が自分達のペースでできるので
今まで以上に楽しく過ごすことが出来て
やっぱりレンタカーとは違って良いです(^-^)v
今度のキャンプの帰りには談合坂で信玄ソフト
食べて帰ります(*´∀`)
Posted by marmi-ak
at 2017年07月09日 23:24
