2019年09月01日
週末のお買い物
9月になり一時の猛暑と比べると、朝晩は多少涼しくなってきて
仕事帰りに公園の近くを通るのですが
ここ何日か前から鈴虫の声を聞くようになりました。
なのに日中はまだまだ暑いですね。
快適な夏キャンプをたっぷり堪能しちゃったので
もう暑いのいいから早く涼しくなってと思ってしまいます。
そんな週末。
次のキャンプは後半の方の3連休なので、それまでに調達しておこうと
久しぶりにニトリに行ってきました。
という記事です。
お暇つぶしにでも、お付き合いいただけたら幸いにございますm(_ _)m
今年の誕生日プレゼントにとフライングゲットした

ティファールのセット。
写真にはありませんが、シールリッド(タッパーの蓋みたいなの)
も含めた9点セットです。
もうライスクッカーもキャセロールもスキレットも
2軍落ちするんじゃないか?!というくらい優秀です。
この9点セットさえあればご飯も炊けるし、汁物や揚げ物はもちろん
ピザだって焼けちゃうんだもん♪
(煮物だけはダッチで)
ですが、盲点が一点だけありました。
26cmの蓋、付いてなーーい!(´口`)
ピザを焼くときに蓋が無くて、蓋の必要性に初めて気付くw
別売りなんですよね。
ぶっちゃけ、キャンプで使うのにシールリッド使い道がありません・・・
しょうがないですよね、基本家庭用ですから。
家庭用なら大活躍だと思います。
しかも2枚も付いてます。
便利なんですよ、そうなんです。家で使うなら。
だけどキャンプで使うのでこのシールリッド2枚いらないから
26cmのガラス蓋付けて欲しいのです。
(多分コスト的に無理?)
別売りのガラス蓋買おうかと思ったけど、さすがティファール。
高い (´Д` )
別売りだけどこれも一緒に買ってもらうべきでした。
(失敗の巻)
先日はアルミホイルで代用しましたが、やっぱり蓋欲しいよね
って事で困った時のニトリさんです。
ニトリからも取っ手がとれるシリーズが出てまして

この26cmガラス蓋を代用しちゃうという魂胆です。

ジャストフィット!!
んー。実はそうはいかなくて多少ズレやすいです。
当たり前です。メーカー違うんですもの。
でも蓋する時って基本フライパン触らない時だと思うので
許容範囲だとワタクシは思いました。
肝心の取れる取っ手が合うかどうか。

これは 完璧 でした\(^o^)/
しかもティファールより断然お得!
せっかくニトリへ行ったので、ずっと気になってた物も一緒に。
キャンプ初めて1年くらい経った頃、ホームセンターで買った木目調トレー

お皿として大活躍してましたが

ところどころこんな風に剥がれてきて、そろそろ限界か・・・
ということで仕切りプレートを。


こんな風に置いたらちょっとオシャレ?(*´Д`*)
まだ目指してんのか?(;゚д゚)ェ…
いや、でも、だって!
こうやって

無理くりプレートっぽく使うよりはいいよね!
オシャレっていうかさ、便利じゃんね!
こうやって無理くりプレートっぽく使った事により
本物のプレートが欲しくなっちゃった(・∀・)
この仕切りプレート、木目調トレーよりはるかに嵩張るので
上手く収納できるか心配でしたが、なんとか収まった(^^;;
そして、4年大活躍してくれた木目調トレーは
卒業の日を・・・迎えませんw
これが減ろうが残ろうが、収納には全く変わりが無かったので
これからも、ひっそりと陰ながら活躍してもらいます(^-^)v
(marさんには内緒)
結局新しいお皿が欲しかっただけという
毎度のくだらない記事に
お付き合いありがとうございましたm(_ _)m

ティファールのセット。
写真にはありませんが、シールリッド(タッパーの蓋みたいなの)
も含めた9点セットです。
もうライスクッカーもキャセロールもスキレットも
2軍落ちするんじゃないか?!というくらい優秀です。
この9点セットさえあればご飯も炊けるし、汁物や揚げ物はもちろん
ピザだって焼けちゃうんだもん♪
(煮物だけはダッチで)
ですが、盲点が一点だけありました。
26cmの蓋、付いてなーーい!(´口`)
ピザを焼くときに蓋が無くて、蓋の必要性に初めて気付くw
別売りなんですよね。
ぶっちゃけ、キャンプで使うのにシールリッド使い道がありません・・・
しょうがないですよね、基本家庭用ですから。
家庭用なら大活躍だと思います。
しかも2枚も付いてます。
便利なんですよ、そうなんです。家で使うなら。
だけどキャンプで使うのでこのシールリッド2枚いらないから
26cmのガラス蓋付けて欲しいのです。
(多分コスト的に無理?)
別売りのガラス蓋買おうかと思ったけど、さすがティファール。
高い (´Д` )
別売りだけどこれも一緒に買ってもらうべきでした。
(失敗の巻)
先日はアルミホイルで代用しましたが、やっぱり蓋欲しいよね
って事で困った時のニトリさんです。
ニトリからも取っ手がとれるシリーズが出てまして

この26cmガラス蓋を代用しちゃうという魂胆です。

ジャストフィット!!
んー。実はそうはいかなくて多少ズレやすいです。
当たり前です。メーカー違うんですもの。
でも蓋する時って基本フライパン触らない時だと思うので
許容範囲だとワタクシは思いました。
肝心の取れる取っ手が合うかどうか。

これは 完璧 でした\(^o^)/
しかもティファールより断然お得!
せっかくニトリへ行ったので、ずっと気になってた物も一緒に。
キャンプ初めて1年くらい経った頃、ホームセンターで買った木目調トレー

お皿として大活躍してましたが

ところどころこんな風に剥がれてきて、そろそろ限界か・・・
ということで仕切りプレートを。


こんな風に置いたらちょっとオシャレ?(*´Д`*)
まだ目指してんのか?(;゚д゚)ェ…
いや、でも、だって!
こうやって

無理くりプレートっぽく使うよりはいいよね!
オシャレっていうかさ、便利じゃんね!
こうやって無理くりプレートっぽく使った事により
本物のプレートが欲しくなっちゃった(・∀・)
この仕切りプレート、木目調トレーよりはるかに嵩張るので
上手く収納できるか心配でしたが、なんとか収まった(^^;;
そして、4年大活躍してくれた木目調トレーは
卒業の日を・・・迎えませんw
これが減ろうが残ろうが、収納には全く変わりが無かったので
これからも、ひっそりと陰ながら活躍してもらいます(^-^)v
(marさんには内緒)
結局新しいお皿が欲しかっただけという
毎度のくだらない記事に
お付き合いありがとうございましたm(_ _)m
Posted by marmi-ak at 23:18
│キャンプ道具