2020年01月15日
南房総でみかん狩りキャンプ〜オレンジ村AC〜1/11・12・13〜1日目〜
先週末の3連休、久しぶりに千葉県南房総市でキャンプしてきました!

フォレスターで初の千葉キャンプ。
そして、お気に入りなのに、超久しぶりのオレンジ村。
オレンジ村では、みかん狩りが出来ますが
4年経ってポンコツと化した胃袋。
果たしてたくさん食べられたのか??
そしてそして、神奈川会3年越し、念願の?オレンジ村でのキャンプ ٩(˃ᗜ˂*)۶
そんな記事です。
今回も長くなりますが、お時間ありましたら
お付き合い、お願いしますm(_ _)m
1月11日。
marさんが、いつものように、朝ごはんは蕎麦にする!
と、うっさいので6時に出発。
浮島手前の立ち食い蕎麦屋に行ってみますが
はい!休み~(爆)
不貞腐れ気味のmarさん(笑)
こうなったら絶対蕎麦食ってやる!と燃え滾ってますw
浮島JCTからアクアライン、館山自動車道で富浦まで。
時間が早いので渋滞もなく、そしてもちろんお蕎麦屋さんもなくw
ハイウェイオアシス富楽里でやっとお蕎麦にありつけたmarさん。

良かったね(笑)
食べ終わったらオレンジ村へ出発((((((っ・ω・)っ ブーン
8時45分くらいに着きました。
事前に9時から入れますとお話を頂いていたので受付したら、サイトへ。
先に着いてたAyaKanさんとお喋りしながら、のんびり設営。
してたら、お久しぶりの神奈川会参加のくまてぃファミリーと
ちゅるさんファミリーが次々と到着。
テントとタープを張ったら、あとはワタクシ1人で出来るので
marさんと子供達で角材切りをしてもらいます。

9時過ぎから設営始めたのに正午を知らせるメロディーチャイムが・・・。
どうりで手が震える訳だw
ということで、みんなを急かして

みかんいっぱい食べましょーー!!
1本開けたら、みんなでみかん狩りへ。


今年は、時期がズレちゃったのか、下の方のみかんは殆ど狩られてて
頑張って上の方のみかんに手を伸ばしてみる
が
ちびっ子のワタクシ。 届かないー!!
そしてポンコツなので5個しか食べられなかった(笑)
4年経つとみかんも食べられなくなるのね(^◇^;)
それでもオレンジ村のみかんは、とても美味しく
みんなで来られて良かった (*^o^*)
そろそろサイトに戻ろうかという時にLINEが。
今回、予定があって来られない、nayusanaさんからでした。
よくよく聞いてみると、どうやらサイトの方にいるらしい?! (๑°o°๑)
一足お先に1人でサイトへ急いで戻ると
サプライズで遊びに来てくれてましたヾ(*´∀`*)ノ
どうやら、日程を勘違いなさっていたとのことで
せっかくだからと、みかん狩りがてら
お土産持って会いに来てくれたのです(*´꒳`*)
今回は会えないと思っていたので、とても嬉しかった♡
またご都合の良い時に、ゆっくりキャンプしましょうね♪
たくさんのお土産、ありがとうございます (≧∀≦)
それぞれに、遅めのお昼ご飯を食べたり
子供達は元気に遊びまわっていたり
marさんはお昼寝してみたり。
その間に、このキャンプでワタクシの勝手なミッションを
密かに遂行します。
慣れない事をやると、変な汗かきます(汗)
順調に進んでいたかと思いきや、プチハプニング(大汗)
ちゅる子さんに助けを求めて (゚Д゚≡゚Д゚)アタフタ
センスが問われる、このミッションですが
不器用なので上手くいかない。
1人でブツブツ言いながら、何とかどうにか完了。


実は、お誕生日が近い、くまてぃへのバースデータルトを仕込んでました。
出来上がってるタルト(既製品)に
朝家で作ってきたクリームや、先程カットしてたフルーツを乗せるだけ
なのに盛り付けがあんまり上手く出来なくて見栄えが悪い
ですが気持ちだけは、たくさんたくさん込めて (*/ω\*)♡

娘ちゃんのピッピが自ら申し出て、切り分けてくれました(^o^)
乗っているみかんは、オレンジ村のみかんです。

喜んで貰えたようなので勝手にミッションクリア!ってことで(笑)
お誕生日おめでとう (*´꒳`*ノノ゙♡

日が暮れてきて

子供達と浜っ子ブラザーズが薪割と火熾ししてくれて



美味しい宴会料理も続々と。
くまてぃは、さっきまであんなに元気にタルトを頬張ってくれてたのに
体調悪くなっちゃったみたいで、いつの間にかテントへ。
タルトがあたっちゃったんじゃないかと心配してたら
どうやら寝不足と空きっ腹で飲んじゃったからみたい(´Д` )
急かして、ごめんなさい。気をつけます(猛省)

食後にみんなで焚き火を囲んでたら
くまてぃが復活してきて、〆のちゃんぽん麺を作ってくれました。

体も温まって、とっても美味しかった(*^^*)
この日の夜は、やけに月が明るいと思ったら満月でした。
一応、三脚持ってきたけど・・・
おやすみなさいw
つづく。
この記事へのコメント
こんばんは。
一度オレンジ村でみかん狩りしてみたいなぁと思いつつ未だに行ったこと何ありません(^^;;
来年こそは美味しいみかん食べに行きたいなぁ(笑)
というか、子供たちが半袖ですがそんなに暖かかったのでしょうか?
くまこさんへのサプライズは素敵な演出ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ハートで隠れた下のお顔はきっと満面の笑みだろうなと想像しちゃいます。
未だにお会いしたことはないのですが(爆)
楽しそうなグルキャンレポ♪
続きもまた美味しそうなものがたくさん出てくるのだろうなぁと楽しみにしております(^^)
一度オレンジ村でみかん狩りしてみたいなぁと思いつつ未だに行ったこと何ありません(^^;;
来年こそは美味しいみかん食べに行きたいなぁ(笑)
というか、子供たちが半袖ですがそんなに暖かかったのでしょうか?
くまこさんへのサプライズは素敵な演出ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ハートで隠れた下のお顔はきっと満面の笑みだろうなと想像しちゃいます。
未だにお会いしたことはないのですが(爆)
楽しそうなグルキャンレポ♪
続きもまた美味しそうなものがたくさん出てくるのだろうなぁと楽しみにしております(^^)
Posted by こじ
at 2020年01月15日 19:11

こじさん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
南房総ってアクアラインから館山道をまた走るので
結構距離ありますよね。
オレンジ村のみかんは、種類が何個かあって
大きいのは酸味が、小さいのは甘味がある
とスタッフさんが言ってました。
ぜひ来年?、食べ比べてみてください(*^o^*)
日中は暖かいんです。
設営や撤収の時は、大人でもかなりの薄着で
marさんも半袖でした(笑)
サプライズタルト、くまてぃと、この日程で
オレンジ村へ行く約束をした時から
このミッションを企ててました(^-^)v
美味しかったと言ってくれたので
それだけでも作って良かったと思います♪
こじさん、まだくまてぃに会ったことなかったんですよね。
満面の笑み、多分ご想像通りだと思いますw
くまてぃとご一緒できる時は、ご一緒させて下さい(*´艸`)
次回は美味しいだけじゃなく、またサプライズが・・・?!
乞うご期待!!(爆)
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
南房総ってアクアラインから館山道をまた走るので
結構距離ありますよね。
オレンジ村のみかんは、種類が何個かあって
大きいのは酸味が、小さいのは甘味がある
とスタッフさんが言ってました。
ぜひ来年?、食べ比べてみてください(*^o^*)
日中は暖かいんです。
設営や撤収の時は、大人でもかなりの薄着で
marさんも半袖でした(笑)
サプライズタルト、くまてぃと、この日程で
オレンジ村へ行く約束をした時から
このミッションを企ててました(^-^)v
美味しかったと言ってくれたので
それだけでも作って良かったと思います♪
こじさん、まだくまてぃに会ったことなかったんですよね。
満面の笑み、多分ご想像通りだと思いますw
くまてぃとご一緒できる時は、ご一緒させて下さい(*´艸`)
次回は美味しいだけじゃなく、またサプライズが・・・?!
乞うご期待!!(爆)
Posted by marmi-ak
at 2020年01月15日 22:42

こんばんは〜!
まーさんは蕎麦好きφ(・ω・`)メモメモ(笑)
私も蕎麦好きなのでキャンプに行くPAでは必ずお蕎麦食べてます(^^♪
参加出来なくてすいません!
行ってたらくま子さんにも会えたんですね...(>_<)
行きたかったです...(涙)
誕生日ケーキも美味しそう!くま子さんの嬉しそうな食べっぷりに
こちらもニコニコになりました(*^^)v
この後の記事も楽しみに待ってます(^
まーさんは蕎麦好きφ(・ω・`)メモメモ(笑)
私も蕎麦好きなのでキャンプに行くPAでは必ずお蕎麦食べてます(^^♪
参加出来なくてすいません!
行ってたらくま子さんにも会えたんですね...(>_<)
行きたかったです...(涙)
誕生日ケーキも美味しそう!くま子さんの嬉しそうな食べっぷりに
こちらもニコニコになりました(*^^)v
この後の記事も楽しみに待ってます(^
Posted by みかりん
at 2020年01月15日 22:49

みかりんさん
おはようございます(^-^)
コメントありがとうございます♪
みかりんさんも蕎麦お好きなんですね。
まーさんは、休みの日に近所の立ち食い蕎麦屋に
食べに行っちゃうくらい大好きなんです(^◇^;)
そうなんですよ〜!
ご参加頂いたら、くまこさんに会えたんですー!
くまこさんに会うのも、最近レアなので(笑)
ご一緒のタイミングでお会いできるといいですね♪
くまこさん、タルトを美味しそうに食べてくれてて
私も嬉しかったです!
あたふたしながら頑張って良かったです(^o^)
ありがとうございます♪
この後の記事をお読み頂いたら、みかりんさんを
『あーー!やっぱり行けば良かった!!』と
さらに激しく後悔させてしまう自信があります(ホントか?w)
おはようございます(^-^)
コメントありがとうございます♪
みかりんさんも蕎麦お好きなんですね。
まーさんは、休みの日に近所の立ち食い蕎麦屋に
食べに行っちゃうくらい大好きなんです(^◇^;)
そうなんですよ〜!
ご参加頂いたら、くまこさんに会えたんですー!
くまこさんに会うのも、最近レアなので(笑)
ご一緒のタイミングでお会いできるといいですね♪
くまこさん、タルトを美味しそうに食べてくれてて
私も嬉しかったです!
あたふたしながら頑張って良かったです(^o^)
ありがとうございます♪
この後の記事をお読み頂いたら、みかりんさんを
『あーー!やっぱり行けば良かった!!』と
さらに激しく後悔させてしまう自信があります(ホントか?w)
Posted by marmi-ak
at 2020年01月16日 09:16

こんにちは。あけましておめでとうございます!
お蕎麦の気持ちになっちゃったら何としてでも食べたい気持ちわかる~。
近所の蕎麦屋が臨時休業→売り切れで、三軒ハシゴしてまで食べたことがあります(笑
3時間もノーチャージで設営してたなんて偉い~!
タルトも素敵だし、お料理も相変わらずおいしそう。
この時期なのにおこもりせずお外で過ごしたようで、暖かい場所なのかな?
みかんって食べようと思ってるとたくさん食べられないのに、無意識の時は黙々と消費しちゃったりしませんか?(笑
お蕎麦の気持ちになっちゃったら何としてでも食べたい気持ちわかる~。
近所の蕎麦屋が臨時休業→売り切れで、三軒ハシゴしてまで食べたことがあります(笑
3時間もノーチャージで設営してたなんて偉い~!
タルトも素敵だし、お料理も相変わらずおいしそう。
この時期なのにおこもりせずお外で過ごしたようで、暖かい場所なのかな?
みかんって食べようと思ってるとたくさん食べられないのに、無意識の時は黙々と消費しちゃったりしませんか?(笑
Posted by みっけ
at 2020年01月16日 11:26

みっけさん
こんばんは(^-^)
明けましておめでとうございます!
私はそんなに蕎麦が好きって訳ではないので
蕎麦がダメだったら『しょうがないか〜』で済みますが
marさんはそうはいかないみたいです(^◇^;)
みっけさん、お蕎麦屋さん三軒ハシゴですかっ!
すごいですね。三軒目で食べられて良かったです(笑)
3時間ノーチャージは最高記録かもです。
絶対途中で飲んじゃうのに何故かこの日は頑張りました。
結論。飲まないと捗りますw
朝晩は、それなりに冷え込みましたが
籠るほどではないのかな〜と思います。
私はこのキャンプで1回もダウン着ることなく
過ごせたので、やっぱり暖かいのかな?
というか、私は寒さに強いだけかも(^^;;
みなさんは寒かったかもしれません。
狩ものって、なんかあんまり食べられないんですよね。
なのに〇〇狩りには行きたくなる。
損しかしないのにww
みかん、確かに無意識だと止まらないかも。
手が黄色くなるまで食べちゃいますよね(笑)
コメントありがとうございました♪
今年もよろしくお願いします♡
こんばんは(^-^)
明けましておめでとうございます!
私はそんなに蕎麦が好きって訳ではないので
蕎麦がダメだったら『しょうがないか〜』で済みますが
marさんはそうはいかないみたいです(^◇^;)
みっけさん、お蕎麦屋さん三軒ハシゴですかっ!
すごいですね。三軒目で食べられて良かったです(笑)
3時間ノーチャージは最高記録かもです。
絶対途中で飲んじゃうのに何故かこの日は頑張りました。
結論。飲まないと捗りますw
朝晩は、それなりに冷え込みましたが
籠るほどではないのかな〜と思います。
私はこのキャンプで1回もダウン着ることなく
過ごせたので、やっぱり暖かいのかな?
というか、私は寒さに強いだけかも(^^;;
みなさんは寒かったかもしれません。
狩ものって、なんかあんまり食べられないんですよね。
なのに〇〇狩りには行きたくなる。
損しかしないのにww
みかん、確かに無意識だと止まらないかも。
手が黄色くなるまで食べちゃいますよね(笑)
コメントありがとうございました♪
今年もよろしくお願いします♡
Posted by marmi-ak
at 2020年01月16日 22:55

こんにちはー!
山ぼうしキャンプも拝見させていただきました。確かにすごいですねーキャンプでおもち付きはキャンパーではなく、キャンプ場がやるものとばかり思ってました笑笑
お蕎麦の気持ちよくわかります。あさひにまた、一緒に行ける日を楽しみにしてます!
初日の楽しさが伝わってきます。
狩り系って全体的に食べれなくなってますよね。わかります。5個も無理かも、一口でダメかな、あっゆずだったからだ笑笑
2日目も楽しみにしてます^_^
山ぼうしキャンプも拝見させていただきました。確かにすごいですねーキャンプでおもち付きはキャンパーではなく、キャンプ場がやるものとばかり思ってました笑笑
お蕎麦の気持ちよくわかります。あさひにまた、一緒に行ける日を楽しみにしてます!
初日の楽しさが伝わってきます。
狩り系って全体的に食べれなくなってますよね。わかります。5個も無理かも、一口でダメかな、あっゆずだったからだ笑笑
2日目も楽しみにしてます^_^
Posted by 神奈川県家族
at 2020年01月17日 07:22

神奈川県家族さん
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
お餅つきは、ホント、キャンプのイベントか
近所の町内会の餅つき大会で
ついてもらったお餅を頂くイメージですよね。
つきたてのお餅、とっても美味しかったです(^o^)
あさひが近くにあって、神族さんが羨ましいってmarさんいつも言ってます。
キャンプじゃなくても急に呼び出すかもしれませんが、ご都合良ければ、お付き合いください(*'▽'*)
みかん、もっと食べられるはずだったんですけどね。
高いところばっかりにあって、背伸びしながら狩ってたら疲れちゃって(^_^;)
もっとたくさん食べたかった!
という気持ちだけ先行してましたw
ゆずってそのまま食べた事ないんですが・・・。
うぇーって言ってましたねww
2日目は、もっと凄いサプライズが待ってましたよー(笑)
初ドッキリ!!ありがとうございます。
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます♪
お餅つきは、ホント、キャンプのイベントか
近所の町内会の餅つき大会で
ついてもらったお餅を頂くイメージですよね。
つきたてのお餅、とっても美味しかったです(^o^)
あさひが近くにあって、神族さんが羨ましいってmarさんいつも言ってます。
キャンプじゃなくても急に呼び出すかもしれませんが、ご都合良ければ、お付き合いください(*'▽'*)
みかん、もっと食べられるはずだったんですけどね。
高いところばっかりにあって、背伸びしながら狩ってたら疲れちゃって(^_^;)
もっとたくさん食べたかった!
という気持ちだけ先行してましたw
ゆずってそのまま食べた事ないんですが・・・。
うぇーって言ってましたねww
2日目は、もっと凄いサプライズが待ってましたよー(笑)
初ドッキリ!!ありがとうございます。
Posted by marmi-ak
at 2020年01月17日 22:08
